「トマトソース作ったけどなにかが足りない」より

-
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 14:58:14.85 ID:Xq0PlO8o0
-
酸味がどうしても消えない
一口目がゲロはいた後の口の中みたいな酸味がする
何入れればいいの
コンソメは入れたんだけど
-
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 14:59:25.97 ID:HaGSGWCZ0
-
市販のトマトソースを入れれば、俺の経験からすると解決
-
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 15:00:00.58 ID:kHwKMzfs0
-
煮込んで冷ます
※関連記事
トマトソースでパスタ作ったんだが味が薄すぎる
ちょっとの工夫しだいでおいしさ倍増 トマトソースのレシピ
ホールトマトを使った美味しい料理を是非教えてください
スポンサード リンク
-
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 15:00:18.69 ID:FDzKqGqD0
-
重曹いれろ
-
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 15:00:19.55 ID:Xq0PlO8o0
-
入れたもの
たまねぎ
にんにく
トマト缶
コンソメ
しおこしょう
はちみつ
-
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 15:00:55.68 ID:II4C33D30
-
>>10
トマト入れろ
-
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 15:00:20.98 ID:T/N4+bhU0
-
オレガノ
-
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 15:00:26.47 ID:O/qTHT/b0
-
はちみちゅ
-
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 15:00:36.23 ID:XWZQ5QtfP
-
邪道だけどケチャップを適量入れるといい
-
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 15:00:45.03 ID:CRZ6f8Pm0
-
酸味は煮込んで飛ばす
味気なさはハーブでごまかす
-
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 15:01:03.45 ID:S71Ap2C60
-
ウスターソースとバター
-
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 15:01:04.74 ID:rfTDPClG0
-
そのトマトソースをなにに使うかによる
-
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 15:01:11.23 ID:TRaI5ksP0
-
無敵の万能調味料、醤油
-
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 15:01:28.75 ID:2j8O4KFdO
-
追いオリーブオイル
-
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 15:01:48.73 ID:2Yt8ODCU0
-
トマト腐ってんじゃないの
-
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 15:01:58.95 ID:ws5jLxfVP
-
愛情が足りてないんじゃねえの?
-
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 15:02:58.63 ID:Xq0PlO8o0
-
洒落た調味料はないぞ
-
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 15:04:01.59 ID:GAW/fOnW0
-
オリーブオイルでニンニク炒める
トマトでもトマト缶でもいいから入れる
ローリエを一枚
赤ワイン少し
塩少し
これで上手くできなかったらお前はカス
-
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 15:06:31.70 ID:GAW/fOnW0
-
>>29
材料はこれで必要十分だよ
まあワインはなくてもいいけど
-
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 15:04:02.93 ID:O/qTHT/b0
-
野菜じゅーしゅ
-
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 15:04:15.86 ID:Xq0PlO8o0
-
言っとくけどゲロの味がするんじゃないぞ
ゲロのときのような酸っぱさが一口目にするんだよ
ナツメグじゃだめなん?
-
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 15:05:41.48 ID:N5j3/J690
-
>>31
ナツメグは肉料理にしか使わんな
-
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 15:04:50.83 ID:GAW/fOnW0
-
コンソメとか変なものいれるなよ
あと玉ねぎもなくても大丈夫
-
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 15:05:06.61 ID:N5j3/J690
-
ローリエとトマトピューレ入れれば?
玉ねぎちゃんと飴色になるまで炒めた?
-
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 15:05:11.93 ID:x60LqkJi0
-
しばらく置いとけばいい
-
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 15:07:46.71 ID:nalRRtZ20
-
ニンニクはおろした奴も入れると良いぞ
-
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 15:08:26.92 ID:wxIVAD/30
-
しっかり火にかける
-
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 15:08:32.54 ID:sI6cOK7cO
-
トマトソースの甘味って「炒め倒した玉ねぎ」かそれこそ煮詰めて伸ばす煮詰めて伸ばす
を4~5時間繰り返すしかない
手抜きするなら少量の蜂蜜か砂糖を足せ
-
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 15:18:26.54 ID:kAeyLF4T0
-
イタリアンコック歴15年の俺に言わせると>>44が正解
玉葱微塵切りと一緒に人参やセロリの微塵切り一緒に炒めても美味いよ
所謂ミルポワ ソフリットね
-
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 15:08:43.63 ID:Xq0PlO8o0
-
なるほど
てか他のものと絡めて食ったら別にすっぱくなかったわ
-
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 15:10:19.05 ID:etPxuOwN0
-
酸味をやわらげるのは砂糖じゃなかった?
-
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 15:10:37.05 ID:GAW/fOnW0
-
トマト缶をチェリートマトに変えてみろ
それだけで甘くなるから
-
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 15:11:27.36 ID:CTnD+RuB0
-
煮詰めればいいんじゃないの?
ついでにバターとかチャツネでもいれよう
-
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 15:13:25.90 ID:j0SFcQ4M0
-
ケチャップ入れたら?
-
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 15:13:55.60 ID:VCXPrvYi0
-
牛乳か生クリーム入れてみる
-
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 15:16:33.57 ID:EYo+1xag0
-
マジレスすると足りないのは作った人の心
馬鹿みたいだけど本当に味変わる
-
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 15:33:46.47 ID:K3sQqgNj0
-
炭酸水
純粋にトマトだけのソース作りたいのならオススメ。
前に出てたけど重曹が一番だけど量を間違えると苦くなるから
炭酸水で代用すると失敗率は下がるよ。
![]() | グランムリ ホールトマト 400g×24本 春日商会 売り上げランキング : 2666 Amazonで詳しく見る |
これでナポリタン作ると食費節約できるお