「餃子の王将の店舗数半端ねぇwwwww」より
- 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 11:14:01.95 ID:uPpW4b960
- 京都
大阪wwwwwwwwwwwwwww
兵庫
腹減った・・・
※関連記事
アメリカ「餃子の王将は味も良いが、とにかく安いのが魅力的」 日本の中華料理は本場の味を上回る
『餃子の王将』店舗のダクトから排出する風で風力発電
中華料理チェーン「ぎょうざの満洲」 関西へ進出 5~10年後に50店
スポンサード リンク
- 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 11:15:05.65 ID:jR0Zm2Vo0
- 兵庫のどの辺が栄えているか分かりやすい地図だな
- 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 11:15:45.37 ID:uPpW4b960
- >>2
確かに兵庫ってより神戸だなwwww - 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 11:16:54.39 ID:uPpW4b960
- 東京も増えてきたな
- 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 11:18:10.27 ID:uPpW4b960
- 北海道ェ・・・
- 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 11:18:38.66 ID:MwGowlo+0
- 冷凍餃子>>>>>>>>王将
- 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 11:18:42.66 ID:ehxuVTEU0
- 札幌も増えてきたな
- 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 11:19:51.33 ID:Y5JYnjhW0
- 餃子の王将店によって違いすぎるだろ
ちょっと大きい店行ったらうるさすぎてワロタ - 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 11:20:16.79 ID:H4nnZ2ws0
- 大阪王将とは何なのか
- 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 11:20:51.23 ID:a/2cQhba0
- 大阪すげーwwwwwwヤシマ作戦かよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 11:22:11.83 ID:uPpW4b960
- 王将食いたくなって来た
- 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 11:22:48.44 ID:TrwZ4AW10
- 王将って別に安くもないしうまくもないよね
- 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 11:29:34.56 ID:JB6pMbBn0
- >>12
ファストフードであの味と量は魅力じゃね?
まぁ味は場末の中華料理屋と良い勝負だが、その中華料理屋が街中にあちこちある環境は嬉しい - 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 11:24:24.55 ID:Jk0wqAEw0
- 餃子の王将駅
- 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 11:24:41.85 ID:uPpW4b960
- 2012年4月26日現在の店舗数は
国内が617店舗
(北海道3、宮城4、栃木1、群馬5、埼玉15、
千葉19、東京47、神奈川24、新潟2、長野3、富山4、石川8、福井8、岐阜17、静岡5、愛知40、三重14、
滋賀24、京都56、大阪156、兵庫83、奈良17、和歌山11、鳥取4、島根2、岡山8、広島10、山口6、徳島4、
香川4、福岡18、佐賀1、熊本4)であり、海外が4店舗(中国大連市4)である
大阪さん桁違いやで - 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 11:25:56.43 ID:JkOWjJPm0
- 王将マークが部隊アイコンに見える
スタックし過ぎwww - 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 11:26:30.40 ID:uPpW4b960
- 2011年9月30日現在
従業員数1,819名。
平均年齢28.7歳。
平均年収は492万円とされている。 - 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 11:31:45.69 ID:W/MekJ270
- うちの近所は大阪王将なるパチモンしかない
- 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 11:31:55.21 ID:uPpW4b960
- 王将ない県かわいそう
- 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 11:32:30.78 ID:F8qLiGCBO
- 川崎東口の王将は立地良過ぎて、美味く無いのに客が並ぶ
- 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 12:15:04.06 ID:I3vtiDZM0
- >>21
あぁ、昨日14時くらいでも並んでたな。
並んでまで食うレベルの店じゃないだろーに - 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 11:33:05.20 ID:DVJnlmCX0
- 京都より大阪の方がこんな多いのか
ちょっと意外 - 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 11:33:30.54 ID:uPpW4b960
- 京都意外と少ないんだな。
どこ行ってもあるけど。そう考えると大阪半端ないな - 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 11:33:41.86 ID:yQEIm34x0
- 王将も昔はチャーハンも餃子もベチャベチャだったりして
クソまずかったのにいつの頃からかすげえ美味くなったよね - 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 11:34:19.30 ID:UBN5vr+l0
- 日高屋よりは美味いかなってレベル
- 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 11:35:35.51 ID:YNftFUSS0
- よし
出店される前にギョーザ屋さん始めよう - 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 11:36:17.87 ID:uPpW4b960
- あかん!ちょっと食べて来ますわ!
- 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 11:38:10.56 ID:JkOWjJPm0
- >>27
持ち帰り4人前頼むわ - 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 11:38:42.10 ID:DVJnlmCX0
- そういや全店舗黒字って言ってたな
これだけの店舗数で…ちょっと怖い - 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 11:40:09.06 ID:LCHhtC3r0
- お前らのおすすめのメニュー教えて
- 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 11:45:27.21 ID:QFwpwxqDi
- >>31
天津麺 - 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 12:03:24.34 ID:JkOWjJPm0
- >>31
餃子6人前に白飯大が最強
隣の席の常連っぽいおばちゃんにすごいわねーって言われた - 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 11:59:51.01 ID:QFwpwxqDi
- 王将なう
- 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 12:03:50.81 ID:x+NuAyKS0
- 王将の上位互換な店ってどこ? 関東で
- 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 12:27:35.46 ID:LDTU7gZxO
- >>37
蒲田のニーハオとか金春とか?
トントンかなあ - 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 12:21:15.92 ID:E9/NB8he0
- キムチ焼き飯はうまいけど白菜が邪魔
- 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 12:24:26.05 ID:QFwpwxqDi
- 高菜チャーハンうまかったのに
- 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 12:26:00.31 ID:iAJRvh3oP
- 行ってもいいかなーと思えるギリギリの味と料金
- 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 12:50:56.05 ID:SkZI9yRp0
- >>43
まさにこれ
歩いて3分のとこにあるが年2回行けばいいほう - 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 12:29:55.32 ID:EVcq6O3E0
- 行ったことないけどチェーンなのに店で味違うの?
- 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 12:31:28.54 ID:JkOWjJPm0
- >>45
フランチャイズじゃなかったか?
値段も微妙に違ってたりしないか?消費税分くらい - 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 13:10:27.88 ID:TzuZUY/W0
- >>45
味が違うというか美味しいかマズいかの差はあるかも
特に地元の味に慣れて他県に行くとそれを感じる
地元でも大型店と小型店では微妙に違うことも - 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 13:18:51.36 ID:XFkXe3DI0
- 王将行った事ないんだけどさ、店員や周囲の客から
「あ、コイツは通だな」って思わせるメニューや立ち居振る舞いって何かある? - 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 13:24:12.64 ID:TzuZUY/W0
- >>49
呪文「いーがーこーてー」 - 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/25(日) 13:40:58.27 ID:JkOWjJPm0
- >>50
それニワカっぽくないか?そんな客がいたら厨房で吹くわ
![]() | なぜ、人は「餃子の王将」の行列に並ぶのか? (プレジデントムック) 野地 秩嘉 プレジデント社 売り上げランキング : 89934 Amazonで詳しく見る |