「アンコウは食べた事はないが、ズルズルしていてコラーゲンたっぷりな事は分かる」より

- 7: アフリカゴールデンキャット(福島県【09:12 福島県震度2】) 2012/10/29(月) 09:23:16.48 ID:NdBboSYl0
- 正身はゆるくて淡泊、皮内臓はくにゅくにゅ
昔ながらのどぶ汁は濃厚過ぎるから、野菜とか出汁使ったどぶ汁風鍋の方が食いやすいかも
まぁ地物は一生食えんのだが - 9: マンクス(チベット自治区) 2012/10/29(月) 09:24:15.52 ID:4Y9qPpId0
- おれのなかではフグとアンコウはポン酢を賞味するための素材
当然ポン酢に拘る店でしか食わない - 34: ペルシャ(関東・甲信越) 2012/10/29(月) 16:32:59.18 ID:f34k6D+JP
- >>9
俺フグ屋で働いてたけど、わかるわそれ
一段階値段が高いフグ屋の方がポン酢のせいでおいしくないって事はざらだわ
スポンサード リンク
- 12: リビアヤマネコ(庭) 2012/10/29(月) 09:35:05.69 ID:pn4GqCOA0
- アンコウは好きだが、なかなか食べる機会がないな
- 14: アメリカンワイヤーヘア(関西・北陸) 2012/10/29(月) 09:49:11.15 ID:cHeSznbeO
- 鮟鱇も河豚も美味いが値段を考えると皮剥(マルハゲ)で決まりだな ウマヅラは2段は落ちる
A 鮟鱇・河豚
A- 皮剥
B- ウマヅラ - 17: スフィンクス(大阪府) 2012/10/29(月) 10:00:47.75 ID:+99jrokW0
- >>14
そうだな
A フグ、アンコウ
A- カワハギ、タラ
B 鶏肉、豚肉
B- ウマヅラ
C 豆腐
D うどん
鱈 - 15: リビアヤマネコ(石川県) 2012/10/29(月) 09:51:39.94 ID:yCGCURCO0
- あん肝で売ってるの多くはカワハギの肝らしいな
- 16: 白黒(和歌山県) 2012/10/29(月) 09:55:48.42 ID:Iwaj38fp0
- 鱧チリ、テッチリ、ハゲチリ、鯛スキ、クエチリ、カニスキ
晩秋~冬の魚介の鍋はこんな感じ
アンコウも店頭に並んでるけど大して美味くない - 20: アメリカンカール(やわらか銀行) 2012/10/29(月) 10:17:09.10 ID:G+rtCdmI0
- 魚のああいうプルプルはコラーゲンじゃなくてアミンとかだぜ
ポリイコサ酸アミンとかそういうの、
要するに魚のぬめりの固まり - 25: スフィンクス(大阪府) 2012/10/29(月) 10:24:09.31 ID:+99jrokW0
- >>20
あのヌメリにはガン予防になったり、色々と良い効果があるらしい
まぁ、1度に大量摂取してもあまり意味無いだろうけど - 73: スナネコ(東日本) 2012/10/29(月) 22:50:58.77 ID:FpYDMixXO
- >>20
それ依然に人間はコラーゲンを経口吸収が出来ない事が科学的に証明されてる - 22: ペルシャ(群馬県) 2012/10/29(月) 10:20:01.08 ID:/NnaNS3vP
- どぶ汁を食った時は感動した
全く生臭くなくて美味い - 24: ジャングルキャット(北海道) 2012/10/29(月) 10:22:41.82 ID:TJi1VM7vO
- わざわざアンコウなんか買わんでもホテイウオで十分代用できる
- 27: ペルシャ(茸) 2012/10/29(月) 10:26:14.15 ID:H2OMVTQTP
- 実家はチリといえばふくか鯛だったから大人になってあんこう鍋の旨さにびっくりしたわ
僕はあんこう鍋と鱈鍋がすす好きなんだな - 29: ハバナブラウン(青森県) 2012/10/29(月) 11:36:48.11 ID:I61XOqAG0
- アンコウはマダラとセットなイメージなんだが、おまえらマダラとか食ったことなさそうだな
- 30: コラット(宮城県) 2012/10/29(月) 12:36:27.99 ID:nkz9HcV50
- 本当に旨いぞ
- 33: ジャパニーズボブテイル(北海道) 2012/10/29(月) 14:48:33.65 ID:P24+vCqC0
- 魚のレバーも哺乳類のレバーと似た味で驚いた
- 35: イエネコ(東京都) 2012/10/29(月) 16:33:53.50 ID:I/UYj1HW0
- 肝和えが死ぬほどうまい
- 36: アフリカゴールデンキャット(福島県) 2012/10/29(月) 16:50:43.96 ID:NdBboSYl0
- ここらはアンコウはポン酢で食うもんじゃないけどなぁ
どぶ汁、とも和え(ネギわかめ+酢味噌)が定番 - 38: マヌルネコ(やわらか銀行) 2012/10/29(月) 20:06:45.82 ID:JwG5j6cc0
- あんこう鍋は一度食ったけど口に合わなかった。ぐにょぐにょゼラチン系嫌いだし
- 41: エジプシャン・マウ(東海地方) 2012/10/29(月) 20:15:50.86 ID:pPpIErvbO
- これがフォアグラより旨いアンコウの肝だ
- 42: バーマン(東京都) 2012/10/29(月) 20:37:55.06 ID:1S+/5+pM0
- 肝はカワハギの方がうまい気がする
- 46: スペインオオヤマネコ(兵庫県) 2012/10/29(月) 20:50:01.42 ID:QMWReuMF0
- アンコウの身は旨い
身はな - 52: ペルシャ(東京都) 2012/10/29(月) 20:54:42.94 ID:t4XB++SRP
- アンコウ鍋なんか食ったことねえのにアンキモはどこでも食えるよな
キモ以外はどうしてんの - 54: トンキニーズ(岩手県) 2012/10/29(月) 21:07:16.52 ID:eXjn+e2x0
- アンキモがフォアグラより美味いというのはマジだった
昔食べたアンキモのソテーはフォアグラから脂っこさを除いた感じで且つレバー特有の臭さがなくて味が濃い
- 56: ベンガル(京都府) 2012/10/29(月) 21:12:04.06 ID:nbymT2E60
- アンキモを軽くあっためてポン酢かけてたべるとめっちゃうまい
- 59: アメリカンボブテイル(やわらか銀行) 2012/10/29(月) 21:19:01.13 ID:BeW5dUvL0
- アンコウよりカジカの方が美味いけどな
- 60: トンキニーズ(山形県) 2012/10/29(月) 21:26:53.39 ID:22R6rnCP0
- ごっこ食えごっこ
似たようなもんだから - 64: アメリカンボブテイル(やわらか銀行) 2012/10/29(月) 22:07:10.37 ID:BeW5dUvL0
- >>60
ごっこは劣化あんこうだろ
てか、山形でごっこ食えるのか - 65: アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越) 2012/10/29(月) 22:16:01.35 ID:tBE7wLZ9O
- >>64
ゴッコは骨まで食える優れもの
アンコウに似てるのはカジカだなプチアンコウって感じか - 61: イエネコ(大阪府) 2012/10/29(月) 21:41:14.26 ID:jyNpqB6T0
- ズルズルコラーゲンならウツボでいいんじゃね??
- 62: イリオモテヤマネコ(熊本県) 2012/10/29(月) 21:44:08.51 ID:HuflpOJg0
- アンキモの代用と言うかカワハギの肝はアンキモより旨いかもしれない
- 66: カラカル(岡山県) 2012/10/29(月) 22:17:01.13 ID:6k4lzvY70
- あんこう鍋を食べに神田にある店に行った
食べ終わった後、同僚らと一緒に一人¥12,000は高かったな~と笑っていたら
後ろにいた女グループが「思ったより安かったね~♪」とか言ってたのを聞いて固まってしまった…
東京は怖いところだ… - 81: 縞三毛(やわらか銀行) 2012/10/29(月) 23:11:09.62 ID:fMk+HBla0
- >>66
神田のいせ源だな。
あそこは茨城などの本場と違って醤油で味付けした鍋だが、それなりに美味い。 - 87: トンキニーズ(大阪府) 2012/10/30(火) 00:33:32.55 ID:VUnBXw/00
- >>66
神田でアンコウ食べる時は女装して行けばいいと......φ(.. )メモメモ - 67: カナダオオヤマネコ(鳥取県) 2012/10/29(月) 22:17:15.29 ID:333JgJ3J0
- から揚げうめー
- 68: 猫又(WiMAX) 2012/10/29(月) 22:18:30.92 ID:0LMCNpNM0
- 年々高級魚化していく
- 70: 白黒(愛知県) 2012/10/29(月) 22:31:47.59 ID:TZ5qK3hO0
- うまいけど見た目が悪すぎる
- 71: ヨーロッパヤマネコ(東日本) 2012/10/29(月) 22:46:15.15 ID:ce+Wrh05O
- 鮟鱇は本当に美味い。下手な河豚より美味い。
しかし君ら、鮟鱇を吊して置くと(ぬめりが多いため鮟鱇は吊して切る)大量の回虫が出る。あん肝なんてほとんど虫の味なんじゃないかと思うほど虫だらけなのを知ってるかい?
あと鰹も捌くと白い虫たくさんたくさん。
気持ち悪いと思ったら明日から食うな。俺が食うから。 - 78: シャルトリュー(神奈川県) 2012/10/29(月) 23:05:58.97 ID:dJ0OOnw20
- あんこうは骨がめんどくさくて苦手
- 79: 縞三毛(やわらか銀行) 2012/10/29(月) 23:08:33.21 ID:fMk+HBla0
- アンコウは、白身以外の皮だの内臓だのが美味いんだよ。
素人は身ばかり食べるけど。 - 82: イエネコ(やわらか銀行) 2012/10/29(月) 23:12:06.82 ID:0ct0x+dQ0
- 美味しいから食べてみたらいい
ただ、鍋の汁が臭くなるから雑炊には向かない - 83: ジャングルキャット(東海地方) 2012/10/29(月) 23:15:36.31 ID:OcjFBeoEO
- コラーゲン食べたからといって体中にコラーゲンが増えるわけではないだろw
- 89: デボンレックス(東京都) 2012/10/30(火) 00:48:08.96 ID:MV3cPm9F0
- >>83
一旦20種のアミノ酸まで分解されて吸収。皮下で再度アミノ酸から
コラーゲンが合成されるからな。たんぱく質が欠乏しなければいいだけの話 - 84: アメリカンカール(山口県) 2012/10/29(月) 23:15:54.44 ID:nAWhfQRg0
- うまいんだけど骨がなぁ
- 85: イエネコ(やわらか銀行) 2012/10/29(月) 23:41:28.38 ID:0ct0x+dQ0
- >>84
アン骨はしゃぶってゼリーみたいなを吸うのが醍醐味だろ - 86: ブリティッシュショートヘア(チベット自治区) 2012/10/29(月) 23:43:04.62 ID:YTq65/bw0
- コラーゲンよりコレステロールが怖い年頃。
- 88: シャルトリュー(千葉県) 2012/10/30(火) 00:45:20.48 ID:E0oCiEQ60
- コラーゲン食ったからといって
自分の身体になるわけないだろ - 93: ボルネオヤマネコ(宮城県) 2012/10/30(火) 11:19:04.50 ID:IlJwfM1l0
- アンコウの肝あえ食いたい
![]() | 国産あんこう鍋セット(4~5前) あん肝付 (みそ味) 飯岡屋水産 売り上げランキング : 9231 Amazonで詳しく見る |
ちゃんとした店で食べたらもっと美味しいんだろうな。
クエ鍋も一度でいいから食べてみたいもんだ。