「料理に詳しいやつちょっと恋」より

- 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:20:47.04 ID:I4s3NmxQ0
- 餅にあうものってなんがある?
餅つきやるんで教えてけろ - 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:21:26.82 ID:O0wekGFH0
- モッフル
- 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:21:39.71 ID:o8uzmpzp0
- 大根おろし
スポンサード リンク
- 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:22:05.09 ID:cmdsS1W30
- カレー
- 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:23:20.04 ID:I4s3NmxQ0
- >>7
あーコレ有りかも - 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:22:50.89 ID:k73jmPwk0
- 納豆
- 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:23:54.21 ID:I4s3NmxQ0
- >>10
えぇ!?
ほんとに言ってるのか!? - 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:25:56.88 ID:k73jmPwk0
- >>12
おう
つきたての餅を一口大にちぎって、あらかじめ混ぜて味付けしておいた納豆に放り込んで食う - 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:27:05.14 ID:I4s3NmxQ0
- >>22
あ!!わりとよさそう!!
味付けはやっぱ醤油とか? - 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:24:19.14 ID:QzJcf1Ik0
- 醤油マヨ
- 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:24:50.36 ID:I4s3NmxQ0
- >>13
どんぐらいの割合で? - 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:25:22.49 ID:QzJcf1Ik0
- >>17
1対一くらぃ - 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:26:04.11 ID:I4s3NmxQ0
- >>18
おぉ!!
ありがと!!やってみる! - 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:24:30.04 ID:B/9uQCzu0
- 揚げ餅うますぎ
- 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:25:32.35 ID:I4s3NmxQ0
- >>15
よさそう!!
それに着けるとうまいもんなんかない? - 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:27:03.54 ID:B/9uQCzu0
- >>20
揚げたなら普通に醤油がうまいよ
ちょっと甘い醤油がうまいかも - 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:26:57.78 ID:qB1AmGQKT
- つきたての餅はきなこかおしるこがいいです
- 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:27:37.24 ID:s4IKqTuT0
- とりあえずヨモギを混ぜるのです
- 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:29:03.31 ID:1Ubr6DFFP
- 納豆餅んまいお
- 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:30:36.27 ID:I4s3NmxQ0
- >>33
あ、また出た。
納豆はけっこういけそうだな - 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:30:12.83 ID:22cEmk560
- チーズ乗せて焼く。
チーズが溶けてきたら、醤油を垂らして海苔を巻く。
死ぬほどうまいぞ - 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:31:45.82 ID:I4s3NmxQ0
- 餅ピザもなんかよさそうだな。
海苔以外になんかいいもんあるかな? - 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:31:58.25 ID:k73jmPwk0
- 定番の磯部、安倍川、からみもお忘れなく
- 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:32:43.38 ID:I4s3NmxQ0
- >>40
からみとは? - 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:34:54.91 ID:k73jmPwk0
- >>43
大根おろし - 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:36:31.51 ID:I4s3NmxQ0
- >>49
はじめて知った。
ありがと。ポン酢より醤油のがいいかな? - 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:37:59.15 ID:k73jmPwk0
- >>53
お好みで
めんつゆもアリ - 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:33:27.92 ID:wtQBLtYF0
- ここまでバター醤油がないとは
- 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:34:41.12 ID:22cEmk560
- >>45
うまそう。正月やってみる。
フライパンで焼けばいいのか? - 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:36:28.79 ID:wtQBLtYF0
- >>47
バターを餅で巻く→醤油つける→ウマすぎ
まあ、焼いて海苔で巻くのもアリ - 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:35:16.84 ID:I4s3NmxQ0
- >>45
これもよさそう!! - 58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:41:27.84 ID:I4s3NmxQ0
- とりあえずチーズ、バター、納豆はやってみようと思うの。
あと大根おろしに、醤油、ポン酢、めんつゆがきたな。
おしるこは甘いの嫌いだからなぁ、、、
〆のうどんは予定してたからおけーだな
あとなんかないー? - 59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:42:01.37 ID:+5sr0V/r0
- 大葉もぜひぜひ
- 62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:43:45.42 ID:I4s3NmxQ0
- >>59
大葉巻き?ってやつになるんかな?
まぁ全然イメージわかんしどんなんかもわかんないけど… - 64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:45:25.14 ID:+5sr0V/r0
- >>62
大葉細かく切ってポン酢もおけ
納豆もまぜるもよし - 67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:46:24.33 ID:I4s3NmxQ0
- >>64
餅に丸めて食うでおけー? - 73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:48:36.13 ID:+5sr0V/r0
- >>67
そうそう、うまいでー
みそ塗って焼いたりな - 76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:51:14.43 ID:I4s3NmxQ0
- >>73
あぁぁ…絶対ありだそれ。
お腹すいてきた - 80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:52:50.79 ID:+5sr0V/r0
- >>76
俺もだ!!
おまえさんのせいだぞwww - 84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:54:37.70 ID:I4s3NmxQ0
- >>80
すまない…wwwww - 61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:42:37.90 ID:jzqQ6NQq0
- 納豆
アンコ
汁物に入れる - 63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:44:30.90 ID:I4s3NmxQ0
- >>61
また納豆きた!
納豆は鉄板だな! - 65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:45:34.03 ID:22cEmk560
- ベーコンで巻いて、ヘペロンチーノ風に味付けしてもいいかも。
- 68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:47:15.97 ID:I4s3NmxQ0
- >>65
新しいのきた!!
それはいけそう!
候補にいれよう - 71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:48:20.01 ID:81QadsBb0
- 油で軽く揚げて砂糖まぶして食うのうまいよ
- 74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:49:24.43 ID:I4s3NmxQ0
- >>71
お菓子みたいでいいな。
一応候補に - 72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:48:32.46 ID:Xzb0yF/00
- 柚子胡椒と醤油
- 78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:52:17.50 ID:I4s3NmxQ0
- >>72
これもいただきだな。 - 75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:51:03.46 ID:ZjCAVEakO
- コース料理の一つで、キャベ千、レタスなんかの生野菜に雑煮の餡をかけたホットサラダを出したことあるけど、意外にも大好評だった
- 83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:53:57.99 ID:I4s3NmxQ0
- >>75
生野菜と雑煮て合うん!? - 85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:55:37.50 ID:+5sr0V/r0
- >>83
うまそーじゃね?
餡はよさそうだな - 88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:56:32.65 ID:I4s3NmxQ0
- >>85
ちょっとトロかしてすんのかな? - 101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:02:57.42 ID:pHzeJ8rMO
- >>88
人参とかの野菜は出汁と合わせて煮込んで仕込んでおく。で、小さめのカットモチを後入れで溶ける程度に再加熱してサラダにかけてた。
勿論餡はサラダに合うように味付けせんとあかんけどね。 - 77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:51:15.79 ID:j1yIB6z40
- 油揚げに餅入れて両面焼いて大根おろしとネギとポン酢かけて食べる
- 82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:53:14.48 ID:I4s3NmxQ0
- >>77
ちょい手間だけどよさそう!
いただき - 79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:52:22.24 ID:vCqz78H00
- もちもんじゃ焼き割とガチ何入れても合う
- 86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:55:48.19 ID:I4s3NmxQ0
- >>79
さっきもチラッと出たけどどやってすんの? - 93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:59:38.43 ID:vCqz78H00
- >>86
フライパンでも何でもいいんだが、
餅とチーズ入れて明太投入コーン入れてキャベツなど
まあこの辺は好みでそれに多少お水入れて蓋をして5分ぐらいぐつぐつさせて最後にウスターとかソースでお好み味付け
個人的にはトマトソースとかケチャップとか入れてイタリアン風いける - 96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:01:03.35 ID:x+X/05v50
- >>93
これは餅つきの日じゃなくても普通にいけそうやな!! - 87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:56:23.89 ID:fV+G+NFJ0
- 外でやるんじゃないの?
- 91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:57:33.87 ID:I4s3NmxQ0
- >>87
外だよ。
けど真横にキッチンという素敵な環境でやるからなんでも恋なのです - 90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:57:32.77 ID:FLQOV5ml0
- >>4の大根おろしがスルーされてるけど美味いぞ
納豆を加えたりして醤油ちょろっと - 94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 23:59:47.11 ID:I4s3NmxQ0
- >>90
ちょっとまて。
まさかのコラボがきた!
大根おろしに納豆はどうなんだ!? - 97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:01:20.33 ID:MNAX93Kh0
- >>94
かなり美味いぞ - 99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:02:17.03 ID:x+X/05v50
- >>97
経験者発見!!
焼いた餅に混ぜるでおけー? - 102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:04:00.86 ID:igocVDkC0
- >>99
いや、納豆おろし餅はつきたての柔らかい餅とだな - 104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:05:25.79 ID:x+X/05v50
- >>102
フニフニの状態で一緒に? - 111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:09:41.55 ID:igocVDkC0
- >>104
そう、まだ温かいうちがいい ジャコなんか加えてもいいかもな
で、いま来ただから見てなかったけど納豆は結構出てたんだな - 105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:05:32.95 ID:MNAX93Kh0
- >>99
出来た餅に混ぜるだけでいいよ
個人的には手間かかるが餅の中に入れるのも良い混ぜるだけだと味ばらつくし
焼餅より出来立ての餅がいい - 107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:07:02.63 ID:x+X/05v50
- >>105
絡めるような感じ? - 109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:07:56.62 ID:MNAX93Kh0
- >>107
そうそう - 110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:08:44.06 ID:x+X/05v50
- >>109
おしきた!
一個メニュー追加きた! - 112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:10:13.24 ID:4p+zqWla0
- もちつきからやるならまじでみかんだろ。
みかん餅うまいぞ。 - 116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:11:34.73 ID:x+X/05v50
- >>112
餅にみかんを包む感じ? - 120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:14:10.49 ID:4p+zqWla0
- >>116
ちがう。
餅つきの最後の方に砂糖と一緒に生地にいれちゃう。
生地にみかんがまざってあまくてうまい。 - 123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:15:06.07 ID:x+X/05v50
- >>120
えぇ!?
一緒にぶっ叩くってこと!? - 126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:16:39.49 ID:4p+zqWla0
- >>123
そうだけど?
えび餅とか豆餅だって餅に具材がまじってるだろ。
ぐぐったらほんとにレシピでるし。 - 128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:17:50.24 ID:x+X/05v50
- >>126
その発想はなかったなぁ…
もうそろそろかなぁぐらいで混ぜ混ぜおけー? - 131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:20:02.55 ID:4p+zqWla0
- >>128
適当でおけ。
- 113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:10:14.48 ID:x+X/05v50
- なんかだいたい出きった感があるな。
まさかここまで助けてくれると思わなかった!!
おまいらありがとーーー!!
愛してるぜーー!!! - 114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:10:46.96 ID:MNAX93Kh0
- 辛味納豆って好みあるけど個人的には納豆は混ぜ混ぜするだけで味つけない方が好き
- 115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:10:59.59 ID:x+X/05v50
- しまった!!
まだよさそうなのでてきた!! - 119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:13:18.75 ID:wjdGsuUt0
- モチにピザソース塗って焼くのが大好き
- 121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:14:25.58 ID:x+X/05v50
- >>119
餅ピザまた出た!!
なんかコレが一番簡単そう。 - 122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:14:59.01 ID:1wPxXsXk0
- 餅ってどうやって焼くの?
- 124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:15:55.14 ID:x+X/05v50
- >>122
今のところ網でいくとフライパンでいくの2つやね - 125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:16:32.63 ID:MNAX93Kh0
- きんぴらを餅で包んで焼いても美味い
- 130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:19:17.52 ID:x+X/05v50
- >>125
きんぴらか!
ありだなこれ - 136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:25:17.54 ID:x+X/05v50
- もうこないかな?
ありがとー来てくれた人!!
じゃぁ寝ますんでぇ!!
おまいらへ
いい夢見やがれください - 137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:25:35.50 ID:4p+zqWla0
- みかん餅もエビ餅もぐぐればレシピ出るぞ。
ってみかん餅、
餅米と一緒に蒸して最初から一緒につく事もあるらしい。
とにかく適当でいいっぽい。 - 139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:26:44.66 ID:xKxurDXn0
- ってか餅って合わないものないよなあー。食いてぇ
- 140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 00:27:27.28 ID:MNAX93Kh0
- 餅はかなり適当に作っても作れるからなー冬場の餅はマジ神様
![]() | ZOJIRUSHI マイコンもちつき機 力もち 1升 BS-EB10-WB ホワイト 象印 売り上げランキング : 154 Amazonで詳しく見る |
理由は食感と餅に際立ってる甘味
キーマカレーを大福のように餅で包むならいいかも
まあ個人の好みなんで野暮ったいと思っといて