「キャベツが丸ごと一個あるんだが」より

- 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 20:19:15.06 ID:XJwvHmGB0
- 美味しいおつまみにしたいから何か教えろください
できるだけ楽ちんなやつで
スポンサード リンク
- 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 20:19:56.87 ID:3K8oc4A30
- 千切りにして塩で食う
- 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 20:20:11.05 ID:7QF/FqtFO
- 塩キャベツ
- 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 20:20:30.71 ID:b5HpuKvUT
- 豪快に丸齧り
- 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 20:21:22.82 ID:XJwvHmGB0
- やはり塩+かじるかwwwww
…なんかもっとこう。さ - 8: 以下、名無しに変わりましてVIPでお送りします 2012/11/22(木) 20:22:33.38 ID:1CSIdhcm0
- やみつきキャベツでggrks
- 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 20:22:54.75 ID:UO8q8QGG0
- ごま油と塩で。
- 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 20:23:22.05 ID:pYCpgd8E0
- 塩とごま油で和える
しおこんぶでもみこむ
豚バラとキャベツレンチン→焼き肉のたれだばあ - 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 20:24:11.22 ID:PEbQudaT0
- ざく切りにして、ウスターソースとマヨネーズで
- 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 20:24:21.18 ID:pdmNvWHR0
- 基本的にチーズかけて七味を振ったのは酒に合う
キャベツもいけんじゃね?
湯通しする必要あると思うが - 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 20:28:21.54 ID:XJwvHmGB0
- >>14
ソースとマヨだけでお好み焼きみたいな感じになるのかなwwww
ザク切りにしたやつに色々かけてみっかー - 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 20:30:25.91 ID:fGsmBU0K0
- >>26
小麦粉と鰹節あるなら具がキャベツのおこのみやき。
おかずならコンビーフとかとコンソメでにればおいしいけどおつまみじゃない。 - 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 20:24:51.29 ID:z++vxw3F0
- まるごと鍋にいれてトロトロになるまでデミグラスソースで煮込む
- 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 20:24:53.76 ID:obXAIhoB0
- ざく切りしたキャベツを塩もみして塩こぶであえれば出来上がり
- 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 20:25:51.37 ID:XJwvHmGB0
- ググってきた
やみつきキャベツいいね
ただごま油なんてないけどラー油でもいけるかな - 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 20:25:55.01 ID:RtPBC6aY0
- 漬け物にする
- 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 20:26:08.53 ID:NhHoP+eEO
- 適当に肉とコンソメで煮ろ
- 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 20:27:41.82 ID:RBxP3ogt0
- ざく切り塩だれキャベツでいいんじゃない?
- 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 20:28:25.33 ID:+LoR52e/O
- キャベツとソーセージ炒め
塩コショウで炒める - 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 20:33:27.48 ID:3D61qw7e0
- 以前、中からナメクジ出てきたことあったな…
- 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 20:35:18.58 ID:3K8oc4A30
- >>32
やたらでかい青虫とかすげぇ太いミミズもいたぞ - 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 20:46:15.44 ID:XJwvHmGB0
- >>32>>36
これから切るのに怖いこと言わないでくれwwww - 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 20:33:55.39 ID:AkqaWcJB0
- 千切りキャベツ大量+ツナ人間程+ポテチ適度に砕いてマヨ入れてコールスローっぽいサラダ
ポテチの食感がたまらん - 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 20:46:15.44 ID:XJwvHmGB0
- さっそくやってみようと思ったけどマヨが無かったでござる
とりあえずザク切りにしてから考えようwwww
- 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 20:47:28.59 ID:3K8oc4A30
- >>38
醤油でも良いんじゃね? - 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 20:50:31.73 ID:XJwvHmGB0
- >>39
なるほど
試してみるわーありがとー - 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 20:55:01.01 ID:B+39rwkW0
- 薄く切った豚肉を重ねて巻いて煮込む
ひき肉こねるより簡単なロールキャベツ
シチューの素使うとうまい - 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 21:04:06.23 ID:XJwvHmGB0
- >>41
肉で煮るってのよく見るけど相性いいのかな
まあ肉無いから残りのキャベツで明日にでもやってみる
- 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 20:57:11.45 ID:6c7m/Ryu0
- 味噌とマヨネーズ混ぜてディップにして食べる
- 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 21:04:06.23 ID:XJwvHmGB0
- >>42
マヨないんだ…
- 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 20:57:50.37 ID:66FMYwzLO
- 千切りにして、同量ニンジンの千切りも用意して、
市販のコールスロー用ドレッシングをかけて、
揉んで、一時間冷蔵庫に放置、
その間に玉葱スライスを用意、
玉葱スライスは食べる直前にこれに乗せる。まぜない。 - 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 21:04:06.23 ID:XJwvHmGB0
- >>43
千切り+ドレッシングも多いねやってみよう
さっき出てたポテチも足してvip仕様サラダでも作るわwwww - 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 21:07:22.45 ID:2ytwdMpx0
- 蒸す
一個まるまる塩胡椒だけでそのまま
多分旨い - 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 21:11:07.57 ID:XJwvHmGB0
- >>45
多分てどういうことだよ胡散臭いお…
- 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 21:08:22.68 ID:Qk9fBXR+0
-
- 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 21:11:07.57 ID:XJwvHmGB0
- >>46
m…メロン? - 60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 21:38:52.14 ID:yKzxM8+h0
- >>46
懐かしいじゃないか - 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 21:16:02.82 ID:uX6Kqwlp0
- 炒めて塩コショウで味付けしオムレツにする
- 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 21:17:37.11 ID:uX6Kqwlp0
- ほかの材料や調味料は何があるのん?
- 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 21:20:05.23 ID:XJwvHmGB0
- >>49
ポテチ、マヨ以外の調味料、さんまの蒲焼缶、キャベツ四分の三
こんなとこすかね - 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 21:21:05.85 ID:XJwvHmGB0
- あらびきウインナーもあったwwww
- 54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 21:27:42.91 ID:cqqD6d5Z0
- >>52
ウィンナーと一緒に炒めるか蒸せばいいだろ
レモンで少し酸味出して味付けは塩で胡椒で香りつければ美味いと思うよ - 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 21:30:44.85 ID:3K8oc4A30
- >>52
ウインナー茹でて、付け合わせにザク切りキャベツをさっと湯通ししてポン酢
ウィンナーは有ればからしで。 - 59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 21:36:16.80 ID:XJwvHmGB0
- >>54>>57
なるほどウインナー+キャベツでも色々あるな
- 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 21:21:38.55 ID:J2SQRVEkO
- 逆にごま油余ってるけど
そんなにキャベツに合うのか? - 59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 21:36:16.80 ID:XJwvHmGB0
- >>53
少し分けてくれwww
多分今あったらこの塩キャベツ2倍は美味くなるだろう
- 55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 21:28:59.84 ID:0Q5jdcB+O
- ベーコンと一緒に、ブイヨンで煮る
あらびきブラックペッパーを振ればできあがり - 59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 21:36:16.80 ID:XJwvHmGB0
- >>55
煮る系は明日やってみるよー
- 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 21:29:21.40 ID:rcQoSvg0P
- 焼きキャベツ
香りがいい - 58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 21:34:22.53 ID:u4KmyjAC0
- 油で豆板醤大さじ1程度炒めて、そこに千切りキャベツぶっこんでまぜる
軽く塩コショウして出来上がり
![]() | 匠創 キャベツスライサー DH-5884 貝印 売り上げランキング : 1641 Amazonで詳しく見る |