http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1355920719/
「熊本の「いきなり団子」と埼玉の「いも恋」が似過ぎている件」より
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 21:38:39.87 ID:pC7QUv8W0
完全に一致


いきなり団子
img50d1b523a2912

いも恋
images

スポンサード リンク

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 21:39:36.81 ID:c5zYA3T60
>>1
これは戦争ぼっぱつ
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 21:39:26.38 ID:dIkun9xR0
いも恋とか聞いたことねーわ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 21:39:47.16 ID:QOD4nXOB0
どっちが発祥なんだか
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 21:41:00.49 ID:LAPNO4Qy0
ダ埼玉がぱくったんだろ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 21:42:11.17 ID:pC7QUv8W0
いきなり団子
地元では一般家庭に於いて伝統的に作られ続けるという菓子としては珍しい歴史を持つ。


いも恋
埼玉県からは「彩の国認定優良ブランド品」としても認定され、小さなお子様からお年寄りまで、幅広い層のお客様に愛されています。


ほう
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 21:42:13.59 ID:Q7HW+Zlc0
いも恋はここ数年でいきなり宣伝しだしたから完全に黒
いきなりだごは20年以上前からあるんじゃね?少なくとも10年前からはある
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 21:44:52.51 ID:3TgChPEY0
>>7
もっと昔からある。
ガキの頃、ばーちゃんがよく作ってた。
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 21:45:29.96 ID:nXdM4mqZ0
>>10
ようじいさん
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 21:42:19.40 ID:nXdM4mqZ0
埼玉がパクったとウィキペディアには書いてある
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 21:44:12.50 ID:FgFE5DYZ0
熊本のやつは郷土料理みたいなやつだろwwww
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 21:45:03.90 ID:pC7QUv8W0
>1996年に、さつまいもの産地として有名な川越市の菓子商が、
>いきなり団子そっくりの「いも恋」という商品を出し、人気を得ている。
>こちらも輪切りのさつまいもにあんこをのせ、山芋ともち粉入りの生地で包んで蒸したもの。


埼玉黒かー
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 21:45:14.18 ID:qHhp5tBQO
いきなり団子は郷土菓子だけど、いも恋はそうでもないみたい。
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 21:45:56.81 ID:Q7HW+Zlc0
川越って前の市長が興した新しい観光地だから伝統菓子が弱いよな
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 21:46:59.92 ID:wEIi2dtQ0
いきなり団子はいきなりの来客にもいきなりサッと出せるからいきなり団子って言うんだぜって
ケロロが言ってた
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 21:46:59.96 ID:SfHj/EW50
いきなり団子そんなにおいしくはないよね
いも恋とか知らん
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 21:49:18.28 ID:Q7HW+Zlc0
>>16
俺は好き
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 21:49:40.24 ID:4AnUNMj00
>>16
蒸したての奴は結構うまくないか?
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 21:51:24.90 ID:SfHj/EW50
>>21>>23
そういえば冷えたのしか食べた事なかった
今度蒸したて食いに行って来る
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 21:47:11.32 ID:yZwWQHwV0
これはいも恋()がパクリではないでしょうかねぇ?
さいたまはコレだから
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 21:47:25.40 ID:Lenhj6DT0
どこの観光地に行っても○○の月っていうカスタードまんじゅうがあるのと似たようなもんじゃね
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 21:48:38.91 ID:gStqoFKwO
これは埼玉訴えられても仕方ないわ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 21:49:25.96 ID:SfHj/EW50
博多通りもん美味ぇええええええ!!
梅が枝餅最高ぅ!!!!
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 21:50:12.34 ID:3TgChPEY0
>>22
それは認める
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 21:50:59.08 ID:Q7HW+Zlc0
>>22
まったくだ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 21:50:33.68 ID:KSsw6hnF0
さすがだ埼玉
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 21:51:13.44 ID:rF2laAjg0
ホカホカのいきなり団子と梅が枝餅は至高
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 21:52:55.61 ID:Q7HW+Zlc0
ところで俺ずっといきなりだごって呼んでるんだけど、団子をだごって呼ぶのどこの方言なんだ?
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 21:55:30.11 ID:3TgChPEY0
>>29
九州なら結構どこでも言うんじゃないの?
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 21:55:58.63 ID:pC7QUv8W0
>>29
九州の方言だねー
wikiによると福岡、佐賀、長崎、熊本
だご汁がこの前MOCO'sキッチンで作られてテンション上がったのは良い思い出
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 21:53:47.08 ID:YlKqCeEl0
熊本出身だけど、いきなりだんごって言ってたよ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 21:54:59.17 ID:SfHj/EW50
熊本のお菓子で思いつくもの
・陣太鼓
・武者返し
・肥後五十四万石
・黒糖ドーナツ棒

他なにかあったっけ?
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 21:57:18.48 ID:pC7QUv8W0
>>32
みょうが饅頭って言いたいけどうちの地方限定なんだよなぁ
ごくごく狭い地域でしか作られてない
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 21:58:36.10 ID:SfHj/EW50
>>37
やっちろ人か?
住んでたけど知らんなぁ
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 21:59:50.19 ID:pC7QUv8W0
>>39
八代じゃない
難読地名という点では一緒だが

小さい頃から食べてたから結構メジャーだと思ってたんだよなぁ
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 21:57:17.88 ID:hfmd6rHB0
玉民だがいも恋なんか知らん
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 21:57:59.74 ID:swFWWu330
これはアウト
あといき恋と微妙にロゴが似てる
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 21:59:18.32 ID:8OWGnRDi0
で、どっちの方が美味いの?
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 22:01:10.44 ID:0bLoXKIE0
>>40
熊本の方
いも恋は微妙に売れてない、よくある中途半端な名物
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 22:01:46.24 ID:SfHj/EW50
私の街は~大きな川が~♪
 囁きながら~流れていますぅ~♪

これで反応したらやっちろ人
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 22:02:54.90 ID:0bLoXKIE0
うまい、うますぎる!

これに反応したら埼玉県民
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/19(水) 22:04:26.17 ID:PdVzO6eq0
母親が熊本だからたまにいきなり団子作ってくれるけどうまい
昔はあんこ入れずに作ったりもしたらしい


チロルチョコ いきなり団子 9個×10個チロルチョコ いきなり団子 9個×10個


チロルチョコ
売り上げランキング : 2074

Amazonで詳しく見る