「いろんなものでカルピス割ってみよう」より

- 1: 内容量 774ml 03/05/17 01:11 ID:jzONk7yK
- タイトルの通りです。
水道水で割るよりミネラルウォーター等で割ったほうがずっと美味いってのは誰でも知ってる!
もっと斬新な飲み方を教えれ。お願いします。
さて、麦茶で割ってみようかしら。 - 3: 内容量 774ml 03/05/17 05:03 ID:vCfZOVoi
- サイダーで割りましょう。スプライト最高。
アンバサ風になるんです。
ちなみに、私の父はカルピスを原液で飲みます。(非ネタ)
あと、沖縄限定「カルピス・パイナップル味」もお勧めします。 - 96: 内容量 774ml 04/08/16 01:06 ID:SkM9R58V
- >>3も書いてるが
スプライト割りはマジで良いぞ
カルピス多めにならないように注意
スポンサード リンク
- 4: 内容量 774ml 03/05/17 05:29 ID:/n0cr6Cl
- ウーロン茶割!
見た目より旨い。 - 6: 内容量 774ml 03/05/17 09:19 ID:b8JBoVIe
- 牛乳で割るとウマいナリ! 体にいいナリ!
- 7: 内容量 774ml 03/05/17 16:58 ID:8tp327NJ
- >>6
喉が渇きそうだな。 - 10: 童貞 03/05/18 21:24 ID:???
- 俺も牛乳で割ってるYO!
( ゚Д゚)ウマー - 27: 内容量 774ml 03/05/18 23:36 ID:tlhth0T4
- コーラで割るとウマイ、見た目悪いが。
- 36: 内容量 774ml 03/05/25 21:39 ID:Icpixkkk
- 麦茶で割るとピーチのような香りがして美味しかったけど
気持ち悪いですか? - 45: 内容量 774ml 03/06/01 21:49 ID:UiX2lOC1
- 俺は登山したときにカルピス持っていく。
クソ冷たくて上手い天然水カルピスの出来上がりだ。
それを山頂で飲む。景色も美しく空気も旨くて超絶(゚д゚)ウマー
ようは美味くて冷たい水と、シュチュエーションが大事ってこった。 - 48: 内容量 774ml 03/06/01 23:17 ID:???
- >>45
漏れは登山部所属だからその気持ちがよく分かるよ。
例えぬるくなったスポーツドリンクやただの水でも(゚д゚)ウマー だものな・・・・・ - 58: 内容量 774ml 03/06/19 20:35 ID:QCP7xTYO
- カルピスコーラ
私の会社の男(27)がすごくはまってるよ
喫茶店で飲んだのが、衝撃だったらしい - 59: 内容量 774ml 03/06/19 22:01 ID:???
- 誰かバニラコーラで割ってくれる勇者キボン
- 60: 内容量 774ml 03/06/19 23:21 ID:???
- 匂い甘ったるそうだな>バニコー割
- 63: オキナワで 03/06/24 20:32 ID:???
- さんぴん茶で割ってみました。
勇気が要りましたが、
これが、劇ウマー!!、
まじです。ねたじゃないですよ。午後の紅茶ロイヤルミルクチー
顔負けでした。あのかぐわしいサンピンカルピスの風味といったら。・・・ - 67: 内容量 774ml 03/07/12 23:45 ID:???
- メロンふぃーずで割るとかなりい・け・ます。
でも太るぞぉ~~~~。 - 68: 小田さん ◆TLODA3SLi. 03/07/14 06:11 ID:???
- ゴーヤー茶で割ったときに俺のカルピス伝説は幕を閉じた
戦慄の不味さ - 76: 内容量 774ml 03/09/03 23:35 ID:???
- リアルゴールド+カルピス 最高
- 77: 内容量 774ml 03/09/04 00:33 ID:???
- >>76
紙コップ飲料販売機でありますた - 80: 内容量 774ml 03/09/07 11:40 ID:???
- ジンジャーエールもいけますぜ。
- 81: 内容量 774ml 03/09/08 21:54 ID:vMylXMcF
- 水で割ってちょっと牛乳を加える、というのが王道だと思ってたんで
誰も書いてないのが意外だった。 - 82: 内容量 774ml 03/09/17 13:39 ID:N2XtFmGU
- 紅茶で割ったことある。
フツーーです。香りの強めのでやったら
もっと(゚д゚)ウマーにはなるかもだけど - 83: 勇気 03/09/17 17:53 ID:J3HAOLHQ
- どくだみ茶で割ってみました。
凝析沈殿を起こしましたが、
以外にウマーでした・・・舌がおかしいのかな?
次は、センブリ茶を試す予定。 - 84: 内容量 774ml 03/09/18 07:10 ID:???
- アサヒのメロンソーダで割ってみた
自販機でよくあるけど、やっぱ(゚д゚)ウマー
色が薄いのが難点 - 93: 内容量 774ml 04/07/09 19:00 ID:KbBVaHzy
- お酒を割るためのサワーで割るとよさげですよ。
私的にはライム味がウマー。 - 95: 内容量 774ml 04/07/09 21:31 ID:SitT0120
- 抹茶と割ってみたら結構イケた。
- 101: 内容量 774ml 04/08/18 07:49 ID:dv4ixZ12
- カルピス+アプリコットリキュール+ラム+牛乳+グラナデンシロップ
なかなかいい味出たよ。おいしかった - 109: 内容量 774ml 04/08/19 21:40 ID:???
- >>101
某所のカクテル「ダメ人間」の悪寒 - 102: 内容量 774ml 04/08/18 09:58 ID:v0PWr0qz
- カルピスを割ってみたいもの
スポーツ飲料(美味いと予想)
アイスコーヒー(超不味いと予想) - 104: 内容量 774ml 04/08/18 16:03 ID:???
- >>102
カルピス+アイスコーヒー+ソフトクリーム+??
という「カフェキューピット」なるものが関西にありますぜ。 - 115: 内容量 774ml 04/08/29 00:07 ID:WzBinbHk
- 無調整豆乳とカルピス混ぜてみました。
なんかドロッとしててうまく混ざらない。
飲むと腐った豆乳の味がしますた・・・ - 116: 内容量 774ml 04/08/29 00:09 ID:egvC/1Dq
- 俺は・・・
ファンタグレープ+カルピス
当の炭酸系の組み合わせがうまいのだが炭酸が悪魔のように刺激してくる
感じがとてもよかった。 - 124: 内容量 774ml 04/09/10 10:02 ID:???
- アロエジュースと割るとうまい!最初から混ざってある奴ゎダメ
- 128: 内容量 774ml 04/09/28 23:33:48 ID:SyKflSmY
- ぺリエで割ると普通のカルピスソーダよりも
すっきりしたいい具合の味になるよ。。。
甘さが際立つけどなぜかすっきりしてる。
麦茶は、ガイシュツだけど
子供の頃、友達の家に遊びにいったら普通に出されてビックリした。
でも、わりとうま~~。。。
- 129: 内容量 774ml 04/09/28 23:49:01 ID:???
- コーヒーは駄目だった。
当方カフェ依存のため、色んな味で試したかったんだが…
すっぱくてすっぱくて。全然駄目。
自分酸味のあるコーヒー駄目なんだよ
スッパコーヒー好きでもありゃNGだと思うけどw - 131: 内容量 774ml 04/11/03 16:04:16 ID:Ro+XF/Gm
- >>129
じゃあカルーアならどうだ? - 130: 内容量 774ml 04/11/03 01:22:27 ID:XFYXIIXr
- カシスカルビス大好き
カシス30ml カルピス45ml ソーダコップ一杯 - 138: 内容量 774ml 2005/07/13(水) 04:37:25 ID:jUR7D+Y7
- グラノーラに原液を少しと、牛乳をかけて食べてみた。
……なんとなく泣きたくなったが、我慢して完食した。 - 139: 内容量 774ml 2005/07/14(木) 09:31:16 ID:y2xxez/P
- カルピス+シリアル類は誰もが一度は通る道
- 140: 内容量 774ml 2005/07/24(日) 12:28:05 ID:6Bqxd16/
- 大発見。カルピスに黒酢を混ぜて飲むと、おいしく飲める。
黒酢ブームはもう去ったかも知れんが、匂いがきつくて飲めないって人にもお勧め。
カルピスと酸味って相性が良いんだよな。レモンとかもいけるし。 - 141: 内容量 774ml 2005/07/29(金) 13:13:42 ID:???
- 酢は匂いがきつそう。
レモンはまろやかさが足りない。
シークワサーで割ると美味いよ。 - 145: 内容量 774ml 2005/08/30(火) 23:05:32 ID:???
- 硬水(コントレックスなど)+カルピス
飲めることは飲めるが、酸味が全くなくなる - 152: 内容量 774ml 2005/11/02(水) 03:32:33 ID:???
- グレープフルーツ絞り+カルピス原液+水
4:3:3
で混ぜるとちょっとトロピカルな感じでおいしいよ - 154: 内容量 774ml 2005/11/22(火) 15:03:19 ID:MJZ5ZlvC
- カルピスソーダが発売される以前にカルピスをクラブソーダで割って飲んでた。(実は某喫茶店のメニュー)
ドリンクバーではカルピスとレモンスカッシュ混ぜて飲んでる。 - 159: 内容量 774ml 2006/03/24(金) 08:37:31 ID:???
- NUDAとまぜたらカルピスソーダになるかな
- 161: 内容量 774ml 2006/03/27(月) 16:25:35 ID:yJ//OVRo
- NUDA買ってきてが不味くて処理に困ったためカルピスに入れるとマジウマ。カルピスソーダより絶妙
- 162: 内容量 774ml 2006/03/29(水) 02:56:25 ID:???
- >>161
今日やってみたがンマー - 166: 内容量 774ml 2006/04/26(水) 17:24:39 ID:K2/tpr9x
- 今さっきカルピス+調整豆乳(少し)+水でわって飲んだよ。
甘みが多くなっておいしかった。
- 174: 内容量 774ml 2006/07/16(日) 23:51:42 ID:???
- 杏露酒とカルピスを炭酸水で割るとうまいよ。やってみ~
- 182: 内容量 774ml 2006/08/29(火) 22:31:22 ID:CLcIP4Fk
- 希釈カルピス(水3:カルピス1)とバナナをミキサーにかけて
カルピスバナナジュース
うまいです。 - 187: 内容量 774ml 2007/01/08(月) 21:54:02 ID:vfe5mh4W
- カルピス原液をコーラ(今はペプシ)で割るとうまいです。
牛乳で割るよりこっちの方が好きです。 - 189: 内容量 774ml 2007/01/10(水) 08:30:54 ID:???
- カルピスをコーラで割るのは、確か大阪方面で「キューピッド」って名前がついてたねえ。
ソフドリ板だからちょっと反則かもしれないけど、カル原液と杏露酒を等量で混ぜてソーダか水で割るとかなりウマイよ。やってみて
- 202: 内容量 774ml 2007/10/01(月) 17:21:19 ID:E/3gm15w
- 子供の頃やったんだけど、カルピスにパイン缶の汁を入れてみ?
もうメッチャクチャ美味い飲み物に変貌するから、
騙されたと思ってやってみ? - 203: 内容量 774ml 2007/10/01(月) 22:34:00 ID:???
- >>202
それを炭酸で割るとさらに美味いお
- 204: 内容量 774ml 2007/10/02(火) 14:20:18 ID:???
- >>202
死ぬほど糖尿になりそうな悪寒 - 205: 内容量 774ml 2007/10/02(火) 16:11:12 ID:???
- >>204
カルピスを少し薄めに作ればいいよ。 - 206: 内容量 774ml 2007/10/02(火) 16:13:46 ID:???
- それとパイン缶の汁はそんなに多く入れる必要は無い。
- 242: 内容量 774ml 2009/08/15(土) 10:18:16 ID:oTgNrJF8
- カルピスと牛乳うめぇ
カルピスは薄めでいい - 248: 内容量 774ml 2010/09/23(木) 08:06:12 ID:???
- 桃カルピスは絶対に牛乳で割ってる。
- 257: 地獄大使 2011/09/01(木) 00:39:14.41 ID:bLBplOsb
- カロリーゼロのジュースは後味がすごく悪いが、
ちょこっとだけ、カルピスを入れるとそれが無くなる。
![]() | カルピス ギフトセット CN-15N 売り上げランキング : 8062 Amazonで詳しく見る |
水割りと同じだけ原液入れると濃すぎてつらい
水+牛乳+原液だと飲みやすい