「からあげ君に新味登場 川越シェフ考案「鶏とゴボウの炊き込みご飯味」」より
- 1: マヌルネコ(京都府) 2013/01/10(木) 01:01:01.06 ID:cv3QgFC70 BE:740836477-PLT(12012) ポイント特典
-
1月8日(火)にO.A.された「お願い!ランキング」美食アカデミー特別編で、川越シェフ&ショコラティエ斉藤がローソン“からあげクン”の新フレーバー商品化をかけて激突!第1弾として、見事栄冠を勝ち取った川越シェフ考案の「鶏とゴボウの炊き込みご飯味」が1月9日(水) から発売される。“炊き込みご飯味の唐揚!?”と興味津々の編集部は、早速実際に食べてみた。
【写真を見る】アツアツの唐揚の中には細かく刻まれたニンジンも!
番組では、川越シェフとショコラティエ斉藤が、新商品を各々5品ずつ考案。30点満点のうち、28点以上に達したものが商品化される、 というルールで対決し、みごと“満点”を獲得したのがこの「鶏とゴボウの炊き込みご飯味」だ。
アツアツのからあげクンからは、土鍋で炊いたご飯としょうゆの焦げた香ばしさが立ち込め、おこげのような香りに食欲がそそられる!
一口かんでみると、その香りに鶏肉に良く合うゴボウの香りが加わり、香ばしさに拍車が!さらに具としてオレンジ色の刻んだニンジンが見え、唐揚にも関わらず、まさに“炊き込みご飯味”なのだ! まるで純和風のお惣菜をいただいているかのようで、記者も“満点”に納得してしまった。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw481475
スポンサード リンク
- 7: ベンガル(愛知県) 2013/01/10(木) 01:05:15.89 ID:uFEDZ9/D0
- 売れてないらしくて今日店員が声張り上げてたよ
「自信作でーーす!!」っつってたw - 8: 三毛(家) 2013/01/10(木) 01:06:17.52 ID:CjVO91fp0
- ちょっと良く分からない
食べたいとは思わない - 9: メインクーン(静岡県) 2013/01/10(木) 01:06:30.10 ID:UujKNU0M0
- どうせならRedとチーズも一緒に混ぜろ
- 11: ハバナブラウン(やわらか銀行) 2013/01/10(木) 01:09:06.76 ID:6aCVgNb/0
- からあげなんて塩でいいだろ
一般ピーポー用はにんにくしょうがで。この2つで十分。 - 15: リビアヤマネコ(空) 2013/01/10(木) 01:13:02.31 ID:Zi3jlZ8t0
- サークルなんとかの方がマシ
- 16: ラ・パーマ(千葉県) 2013/01/10(木) 01:13:51.03 ID:6JYL74ME0
- 普通に鶏とゴボウの炊き込みご飯が食いたいわ
- 18: リビアヤマネコ(東日本) 2013/01/10(木) 01:16:04.73 ID:uwZXKq79O
- コンビニのレジ回りって好きだなあ。
たまに羊羮やきびだんごなんかも買ってしまう。 - 19: セルカークレックス(家) 2013/01/10(木) 01:20:05.56 ID:Ed4xUlvK0
- おいおいタレントが考えた商品だって?
大したことなさげ - 20: アムールヤマネコ(中国地方) 2013/01/10(木) 01:20:13.67 ID:kOklUMzT0
- この人イタリア料理のシェフじゃなかったの?
スーパー行ったらプロデュースしてるキムチなんてのがあったけど… - 21: ジャガランディ(神奈川県) 2013/01/10(木) 01:20:22.84 ID:yT/k5NBE0
- この味はセコい
- 23: ラグドール(茸) 2013/01/10(木) 01:24:09.03 ID:X3uuJFhLP
- そもそも「からあげクン」って唐揚げなの?
- 25: スコティッシュフォールド(埼玉県) 2013/01/10(木) 01:25:57.68 ID:CBsS90pU0
- 鶏とごぼうの炊き込みご飯味って・・・
あんなクソ簡単に作れるもんに味もクソも無いだろ - 26: ベンガル(愛知県) 2013/01/10(木) 01:27:29.34 ID:uFEDZ9/D0
- 炊き込みご飯がどうしても食べたかったら
炊き込みご飯のおにぎり買うし - 27: アンデスネコ(dion軍) 2013/01/10(木) 01:28:18.17 ID:4YmcQu0o0
- からあげは元々鶏の味するんだから、それはゴボウ味だろ
- 28: ピクシーボブ(埼玉県) 2013/01/10(木) 01:28:33.75 ID:wPl/04Q70
- 母ちゃんが「要するにゴボウとご飯の味がする野菜ね。」と言ってた。
- 31: キジ白(山形県) 2013/01/10(木) 01:38:40.11 ID:y+IJmqCZI
- >>28
野菜!? - 29: ボルネオヤマネコ(福岡県) 2013/01/10(木) 01:29:00.02 ID:tly0GEM80
- 鶏とゴボウの炊き込みご飯売れや
- 30: アメリカンショートヘア(茸) 2013/01/10(木) 01:36:52.33 ID:S62pG64P0
- >>29
おにぎりで売ってると思う - 32: ピューマ(やわらか銀行) 2013/01/10(木) 01:42:17.69 ID:ntGDFRl80
- ああ、「味」ね…
さっき、からあげクンのパッケージに、
「鶏とゴボウの炊き込みご飯」
って書いてあって頭が「??」だったわ。 - 33: スナネコ(福岡県) 2013/01/10(木) 01:42:39.90 ID:ML7GQMdA0
- そんなんかしわめし買うわ
- 37: アムールヤマネコ(神奈川県) 2013/01/10(木) 01:56:50.28 ID:8zXQ0W7L0
- 炊き込みご飯売れよ
- 38: しぃ(沖縄県) 2013/01/10(木) 02:00:17.45 ID:qNvd3Pnz0
- アイツの顔を連想するからいらん
アイツの顔、なんか食欲失わせる気持ち悪さがある - 40: ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越) 2013/01/10(木) 02:47:13.11 ID:zDthh/4pO
- ゴボウは吉野家が初代豚丼で失敗したはず…
- 42: ベンガルヤマネコ(福岡県) 2013/01/10(木) 03:10:01.05 ID:r7Litu450
- 炊き込み御飯おにぎりとカラアゲ君をセットでというのなら納得するんだが
- 43: ラ・パーマ(東京都) 2013/01/10(木) 03:19:08.51 ID:HY6WCgx40
- これって出来レース?
鶏とゴボウの炊き込みご飯味のから揚げを買う意味が分からん
普通に鶏とゴボウの炊き込みご飯食いたかったらおにぎり買うだろ - 44: ヤマネコ(内モンゴル自治区) 2013/01/10(木) 03:39:57.77 ID:XBJ2zYg/O
- >>43
言いたいこと全部書いてあってわろた - 71: ターキッシュアンゴラ(新疆ウイグル自治区) 2013/01/10(木) 11:37:27.73 ID:X/oykJ2V0
- >>43
うむ。
カレー味の~とかと同じ。 - 45: カラカル(内モンゴル自治区) 2013/01/10(木) 03:45:45.25 ID:6Jqcd03r0
- そんな味を出されても…
からあげ君に求めてるのはそういうもんじゃないだろ - 46: ジャガランディ(神奈川県) 2013/01/10(木) 03:48:53.97 ID:yT/k5NBE0
- モコズからあげ君は出さないの?
オリーブオイル味の - 47: スコティッシュフォールド(東京都) 2013/01/10(木) 03:53:14.89 ID:KZebzl4E0
- 揚がったところにハッピーターンの粉まぶしとけ
- 49: バリニーズ(空) 2013/01/10(木) 03:56:06.09 ID:cQre1l3G0
- からあげクン食うんだったらLチキ2枚食うわ
- 50: スペインオオヤマネコ(愛媛県) 2013/01/10(木) 03:56:55.65 ID:tnoS/QxF0
- >>49
爪楊枝でシーシーできないだろ - 51: ハバナブラウン(鳥取県) 2013/01/10(木) 04:00:38.76 ID:dLuQrYlV0
- こんなのより、ケンタッキー味出した方が売れるだろ
- 52: ピューマ(やわらか銀行) 2013/01/10(木) 04:01:18.62 ID:ntGDFRl80
- >>51
はい天才キタよコレ - 53: バリニーズ(空) 2013/01/10(木) 04:08:28.88 ID:cQre1l3G0
- からあげクンにはスパイシーさが圧倒的に足りない気がする
なんか腑抜けた味ばっかり - 54: サーバル(関西・北陸) 2013/01/10(木) 04:09:25.31 ID:oAypMjj6O
- からあげクンハバネロスパイシー味とか出してくれ
- 56: ピューマ(やわらか銀行) 2013/01/10(木) 04:10:48.37 ID:ntGDFRl80
- つーかあの出来損ないナゲット本体をもっと改良してほしいわ。
- 58: ピューマ(静岡県) 2013/01/10(木) 07:16:56.40 ID:r0p8qQec0
- こんな味なんて化学調味料の配合変えただけだろ
消費者馬鹿にしてるわ - 59: サイベリアン(愛知県) 2013/01/10(木) 10:15:47.34 ID:raV9bFiN0
- 鶏とゴボウの炊き込みご飯を食ったほうが美味いことは間違いないだろうな
- 60: 茶トラ(大阪府) 2013/01/10(木) 10:27:06.52 ID:/37p0L6M0
- 昨日見かけたけど、一瞬一口大の炊き込みご飯を揚げたものかと勘違いしそうになった
- 61: 黒(神奈川県) 2013/01/10(木) 10:30:41.66 ID:n5n7v4Rh0
- 鶏とゴボウの炊き込みご飯弁当もしくはおにぎりをプロデュースした方がいい
- 64: バーマン(公衆) 2013/01/10(木) 10:35:18.48 ID:8OyGiSkO0
- まあ、料理人だからな
- 68: オシキャット(神奈川県) 2013/01/10(木) 10:48:29.10 ID:3662dN0r0
- おれのチーズ味を返せ
- 69: コラット(関西・東海) 2013/01/10(木) 11:20:43.48 ID:/ROuy6/zO
- 気持ちわりぃ味だな・・
- 72: 斑(庭) 2013/01/10(木) 12:00:54.44 ID:h14F+gRpP
- この人、和洋中どっち系のシェフなの?
- 73: アフリカゴールデンキャット(大阪府) 2013/01/10(木) 13:44:52.65 ID:7tMhPXBO0
- 鶏ゴボウ味の鶏って
鶏の上に更に鶏ゴボウの味が乗っかってんの?
単にゴボウ味なだけなんじゃねえのか - 74: オセロット(関東・甲信越) 2013/01/10(木) 14:01:51.08 ID:SiypawtAO
- 川越シェフって勝ち組すぎるよな
テレビ出演は続いてるし商品プロデュースで儲けまくってるし女性に人気もある
羨ましい限りだ - 75: スナドリネコ(神奈川県) 2013/01/10(木) 14:02:55.31 ID:8jbKcvRG0
- 簡単な料理作ってるところしか見たことない
- 76: しぃ(東京都) 2013/01/10(木) 14:03:32.83 ID:wtBCyZCC0
- この人なんか凄くきな臭いんだけど、ちゃんとした店で修行してた?
イタリアンなら片岡シェフでしょ - 77: スナドリネコ(神奈川県) 2013/01/10(木) 14:07:03.67 ID:8jbKcvRG0
- なんかの番組で話してたが
カラオケ店→フレンチ→イタリアンという謎の経歴だったな - 79: ラグドール(SB-iPhone) 2013/01/10(木) 14:14:02.75 ID:pK8oGZB7P
- そのうちにお願いランキングで対決をとりあげるのかな?
- 65: アフリカゴールデンキャット(大阪府) 2013/01/10(木) 10:35:27.01 ID:7tMhPXBO0
- 唐揚げ食うからにはジャンク感目当てなのに
なんでそんなしみったれた味付けのもん食わないかんのよ
![]() | 川越達也のコンビニ・キッチン 川越達也 トランスワールドジャパン 売り上げランキング : 273279 Amazonで詳しく見る |
ゴボウの風味が強く感じられただけ。
鶏肉のゴボウ風味だからなんとなく炊き込みご飯って言ってるだけのような。
単にゴボウ味じゃさみしいし、
米軍の捕虜に木の根食わされたって言われちゃうもんね。