http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1347872109/
「オーブンがないのでオーブンを使わずに作れるお菓子おしえてください」より

340-359_R

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 17:55:09.33 ID:PkwXrDO60
クッキーとかケーキとか作りたいのにオーブンがない、、、
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 17:55:28.93 ID:kBObgxsB0
フルーチェ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 17:56:08.03 ID:RhQboXUGP
トースターでよくね

スポンサード リンク

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 17:56:11.51 ID:5weBUA4S0
カルメ焼
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 17:56:26.31 ID:PkwXrDO60
あれはおいしいよね!
でももう少し自分で作ってる感がでる料理したい!
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 17:56:36.96 ID:ClvTjkv40
クッキーなら電子レンジで作れるがな
教えてやんねえけど
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 17:57:39.75 ID:PkwXrDO60
>>8
教えてください!
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 17:56:59.19 ID:HJ3Wx9lC0
ホットケーキ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 17:57:39.75 ID:PkwXrDO60
>>10
今日作りました
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 17:57:22.67 ID:ikGFnU1/0
炊飯器最強
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 17:58:26.38 ID:7OM0J9Kt0
ホットケーキミックスと砂糖と牛乳混ぜてレンジでチン

分量は自分で考えろ
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 17:59:51.48 ID:PkwXrDO60
>>15
クッキーの材料ですか?
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 18:07:14.66 ID:7OM0J9Kt0
>>21
簡易カップケーキの材料
純ココアとチョコチップ入れるとうまい

あとクレープはレタスとハムとマヨでもうまい
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 17:58:45.39 ID:DHuQaPyA0
クレープ
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 17:59:51.48 ID:PkwXrDO60
>>16
泡だて器がないです
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 18:00:52.84 ID:DHuQaPyA0
>>21
どうやってホットケーキ作ったんだよハゲ
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 18:02:07.33 ID:PkwXrDO60
>>27
手動のならあります!
機械の泡だて器がないから生クリームが泡立てれないなと思いまして
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 18:03:07.40 ID:DHuQaPyA0
>>33
クリーム買えばよくね?
つうか別にクリーム無くてもよくね?
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 17:59:20.50 ID:XDVFSSea0
クレープ
ゼリー
プリン
アイス
オーブントースターでパウンドケーキ風のも作れるが面倒くさい
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 18:00:12.92 ID:zEeryxiI0
卵一個入れてレンジで出来るケーキ売ってたな
26: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:15) 2012/09/17(月) 18:00:50.48 ID:pXw203a30
揚ドーナツ
白玉ぜんざい
チョコバナナ
プリン
フルーツゼリー
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 18:01:32.36 ID:s41jNreS0
レアチーズケーキとかでいいんじゃねーの。
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 18:02:51.59 ID:PkwXrDO60
>>31
チーズケーキはあんま好きじゃないです
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 18:06:31.82 ID:B1my6Q3O0
オーブンの代わりに炊飯器で保温や炊飯して作るレシピも案外あるぞ
作りたいお菓子名 炊飯器とかでググってみろ
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 18:07:29.81 ID:PkwXrDO60
>>40
アドバイスありがとうございます!
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 18:08:07.35 ID:6VnEfwFnP
わらび餅
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 18:09:21.23 ID:PkwXrDO60
>>43
おいしそうですね!
やってみます!
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 18:09:27.88 ID:Pg4qaGfx0
ゼリーとかアイスクリーム
ホットケーキ

レアチーズケーキもだな
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 18:11:57.75 ID:Pg4qaGfx0
プリンは蒸しプリンもあるからな
でも買ってきた方が早いし安いかな
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 18:18:15.14 ID:6VnEfwFnP
グラニータも美味いぞ
葡萄のコンポートとか乗せちゃえ
d587c45b547d59027fe3a9a32fa89489
Cpicon レモンシャーベット(レモンのグラニータ) by マルチーズミモザ
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 18:19:56.44 ID:Pg4qaGfx0
昨日、チーズケーキ作ろうかと思ったが材料が無かったので
パウンドケーキにした
ちょっとしか食わないから買ってきた方が安いんだよな
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 18:21:50.95 ID:bNuej3I50
電子レンジにもオーブンの機能ないの??
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 18:24:24.06 ID:PkwXrDO60
>>52
普通はオーブンに電子レンジの機能がついてる
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 18:18:57.42 ID:j82F/7do0
プリンが簡単だよ
卵一個牛乳150ml砂糖適当バニラエッセンス適当
混ぜて500wのレンジで3分半くらい温めて冷やして完成
実際お手軽に出来る
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 18:24:55.68 ID:PkwXrDO60
>>50
ありがとう!


30秒からできる電子レンジのお菓子革命 (講談社のお料理BOOK)30秒からできる電子レンジのお菓子革命 (講談社のお料理BOOK)
村上 祥子

講談社
売り上げランキング : 372019

Amazonで詳しく見る