「モスバーガーって確かにマックより遥かに美味いけどさ」より

- 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:23:24.91 ID:kAtCGM4+0
- 注文してからが長いのが欠点だよな
- 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:23:58.74 ID:e85HfnZji
- 食べにくいのも難点
- 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:37:03.71 ID:/oRM77l40
- >>2
右手と逆の角を持って、端重ねてなんちゃらかんちゃら
スポンサード リンク
- 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:24:32.70 ID:cps8w4dD0
- でも美味いんだよな
- 4: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) ゴミクズ ◆dD9oLU2iXg 2013/01/31(木) 14:24:45.04 ID:M4ApckOs0
- モスこし頑張れよな
- 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:24:53.12 ID:RzCZpUC20
- 写真なら圧倒的にマックのがうまそう
- 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:25:41.53 ID:JkAQY6oL0
- 電話で注文してから行く
- 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:26:12.70 ID:nguuwSG+0
- >>9
これですわ - 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:25:45.91 ID:pJsSdhac0
- マックと比べる店ではないかな
- 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:25:54.25 ID:SUKar2iw0
- まだ直前に電話いれない情弱いるの?
- 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:25:58.35 ID:zRIR1xAyP
- でも美味い
もう美味いハンバーガーの代名詞だからな - 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:26:08.98 ID:84ijGrECT
- 比較するのがマックの安いのとモスの高いのだからなwww
まぁ高いの同士でも同じなんだけど
ハンバーガーだけで比較すると… - 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:26:34.37 ID:LQoJmozo0
- >>14
だよなぁ... - 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:27:03.81 ID:DIoNJdAU0
- バーガーだけで比べるとそこまで差はないっていう
- 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:27:14.25 ID:ffeY3aiF0
- ソース半分に減らして安くしてくれ
- 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:27:33.36 ID:BxMm1CyY0
- マックよりは美味しいと思うけどぶっちゃけ大したことないよね
- 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:28:54.54 ID:rK6FnHlt0
- >>20
同意
大騒ぎする程うまいもんじゃない
むしろ、あの程度でうまいだのまずいだの気取ってる人間の方が恥ずかしい - 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:30:15.56 ID:B4ZIK+6n0
- >>27
だな - 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:28:08.58 ID:fl/SBJDt0
- 待たされてから食べたほうが美味しいからな
- 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:28:11.53 ID:IOQ74EpoO
- >>1
あそこはファストフード店じゃなくて、
ハンバーガーレストランだから長いらしい。
要は、家畜の餌を作るか料理を作るかの違い。 - 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:28:29.75 ID:EGVtxlbH0
- 肉を昔のに戻して欲しいよ
- 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:28:30.15 ID:VxtJpupl0
- オニオンフライだけでマックに勝ってる
- 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:28:36.04 ID:7XBvXgez0
- ソースもとの味に戻してくれ
- 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:29:08.28 ID:EGVtxlbH0
- コーヒーシェイクも旨いかな
- 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:29:28.36 ID:RzCZpUC20
- まあロッテリア派だし
- 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:31:29.80 ID:rZJj9P2ci
- そろそろフレッシュネス厨が(´・ω・`)
- 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:36:33.00 ID:nqkJ/Rwl0
- 厨じゃないけどフレッシュネスはこのランクに入れちゃいけないと思ってる
- 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:32:03.75 ID:Xb2aAheZ0
- マックは越えちゃいけない壁だからしょうがない
- 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:34:40.13 ID:+u4/pkVw0
- 揚げたてのオニオンリングは最強
ハンバーガーはぶっちゃけ普通
マックと比べたら雲泥の差だけど - 37: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:15) 2013/01/31(木) 14:35:28.28 ID:lO9jdF4f0
- エビフィレオはマックのがうまい
- 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:37:59.02 ID:Z25XkS9u0
- 早く食いたいだけならコンビニの方がいいや
- 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:38:06.92 ID:84ijGrECT
- ハンバーガー互角とか言ってる人はモスのハンバーガー食ったことあるの?
モスバーガーじゃなくてチーズバーガーでもなくケチャップ味しかしないハンバーガーwww - 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:38:45.54 ID:YWLV/WbCP
- モス高いとか言うけど300円から400円のが多くあって100円マックあたり抜けば値段そんなに変わらないよね
- 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:40:25.82 ID:jzSiVtxs0
- >>44
ダブルクォーターパウンダーとダブルモスチーズは同じ値段だしな
もちろんダブルモスチーズの方がうまい - 61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:44:30.55 ID:OzsQe2FK0
- >>44
藤田時代にマック=安いってイメージ植え付けた残像が
未だに残ってるだけだよな
今のマックは外食チェーンの中でもハンバーガーショップの中でも
全然安くない - 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:39:20.14 ID:7qoPyQbf0
- モスで食うなら1000円ぐらいのハンバーガー食うな
はっきり言って中途半端なイメージ - 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:39:24.24 ID:WWb5S8YI0
- 早くて安いから需要があるんですよ
モスいくなら普通に外食するわ - 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:40:14.78 ID:VNb5L4UoO
- クアアイナが最強だっつってんだれ!!!!ふざきんあ!!!!!!11111
- 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:43:25.95 ID:fcx7jNb30
- >>49
あそこのパテは味が強過ぎる - 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:41:57.89 ID:OGKBRI8u0
- 揚げたてのポテトはマックのが美味いよね
バーガーはry - 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:43:24.04 ID:84ijGrECT
- ただし冷めたマックのポテトは罰ゲームレベルwww
- 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:42:59.23 ID:xTuii5P1O
- 菜摘バーガー復活してくれ
- 54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:43:07.63 ID:TV8xtX830
- モスなんてオシャレピープルの行く所
- 63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:44:53.26 ID:YWLV/WbCP
- マックはモスと値段変わらなくなってきたから100円マックなくなったら本当に価値なくなると思う
100円マックとクーポンでポテト食べるところだから - 64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:45:38.92 ID:/RJaOTVC0
- そもそもモスはファストフードじゃないし
- 65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:46:31.89 ID:9FuOXh4/0
- モスって一時期、牛肉100%やめて不味くなったってファンからも言われてたよな
- 67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:47:02.19 ID:rZJj9P2ci
- マックのテリヤキ食うくらいならモスの食うもんなあ
100円マックはおやつで買うけど無くなるなら行かないわ(´・ω・`) - 68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:50:25.86 ID:IjQeh1/w0
- マクドは糞サービスだから行かないようになった
テリヤキだけは大差ないような気がする。モスも豚肉だし
先日、モスでバーガー2個食ってコーヒー飲んだら千円超えてたし
ちょっとしたランチ食うのと変わらない値段 - 80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 15:00:12.61 ID:YWLV/WbCP
- >>68
マックもそれなりのバーガー2個とコーヒー頼んだらそれくらいすると思うからやっぱりマックは100マックやめる路線は間違ってると思う - 70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:51:22.24 ID:GUKscmEn0
- 長い時間待たされてやっと出てきたハンバーガーの包装を開けると
「あれ、ちっさ!?」と思うぐらいのハンバーガーの小ささ - 71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:54:08.85 ID:+fBJ4+JA0
- つかマックより不味いファストフード店ってあんのか?
- 72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:55:38.08 ID:GUKscmEn0
- >>71
サブウェイ - 73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:56:24.97 ID:rZJj9P2ci
- >>72
それは絶対にない(´・ω・`) - 75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:57:02.55 ID:jUeqdssb0
- 一番近くにあるファストフード店というと大抵マック
- 77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:57:45.44 ID:uhU3RX360
- モスはあと100円安くなればなあ(・ω・)
- 87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 15:19:49.05 ID:lO2RXXXQO
- >>77
400円くらいの物に100円安くとか鬼だろ
25%だぞ - 78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 14:58:38.46 ID:9bYIsRneO
- 朝は手軽に朝マックで昼はうどんか定食
という事でモスは大好きだけど、一年以上食べてないわ - 81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 15:00:19.93 ID:tBB7ne590
- マックの安っぽさもたまに食べたくなる
- 82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 15:02:48.05 ID:aQ/3PBjE0
- 確かTVで「ウチはファーストフード店ではありません」って言ってたしな
ファミレス的な感覚で利用してくれ、って感じかな? - 84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 15:16:18.94 ID:lO2RXXXQO
- マックはビッグマックとナゲット、コーラ
モスはテリヤキチキンとサウザン野菜バーガー、ストロベリーシェーク
これしか頼まないわ - 88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 15:19:53.87 ID:iqltducY0
- モスチーズバーガーとモスチキン
最強 - 91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 15:21:08.75 ID:84ijGrECT
- モスバーガーはモスバーガーとチリドッグだと思うwww
- 92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 15:24:07.14 ID:IjQeh1/w0
- >>91
あのカゴメのミートソースみたいのが駄目
そんなもん掛けるな - 94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 15:25:21.54 ID:aC2sJsHJ0
- トマトさえ入ってなければモス好きになるんだが
- 97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 15:29:40.38 ID:YWLV/WbCP
- 個人的だけどモスはマヨネーズもチーズも入ってないバーガーが多くて嬉しい
マックはマックポーク好きだったのにさいしょからなかったかのようにメニューから消しちゃうし - 98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 15:39:50.92 ID:lQ6mVMhv0
- マックは写真と全然違うとかいうけど正直薄っぺらくて食べやすい
あとポテトは細いほうが好き - 100: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/01/31(木) 15:44:07.37 ID:V2M/giowO
- モスはテリヤキチキンとロースカツが至高
普通のバーガーはぶっちゃけあまり他と変わらない - 106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 15:49:54.18 ID:Ntszv5Tp0
- マックドは地域によって値段が違うんだよな
- 109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 15:55:03.33 ID:84ijGrECT
- 主力対決
モスバーガー 320円
ビッグマック 320円
最高額バーガー
スパイシーWモスチーズバーガー 500円
ダブルクォーターパウンダーチーズ 490円
モスが10円高いwww - 110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 15:55:22.41 ID:Yt9JboBA0
- モスでバイトしてたけど
モスは注文うけてからハンバーグやくんだよ - 113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 15:59:18.41 ID:YWLV/WbCP
- 明確な差は早さくらいだろうけど忙しいモスにいったことないから分からんが10分以上待たされちゃうもんなの?
- 117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 16:17:56.39 ID:TWsvgfr+0
- 騙されたと思ってマックのハンバーガーにアボカドスライスとマヨネーズ挟んでみろ
劇的においしくなるぞ
嘘だけど一回試してみろよ - 118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 16:20:42.24 ID:84ijGrECT
- マヨネーズだけでいつもと一味違って良さそうな気しかしないwww
- 119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 16:22:57.49 ID:w2ItLjMy0
- でもモスバーガーのソース昔よりまずくなったよね
看板メニューの味変えちゃいかんわ - 121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 16:25:19.05 ID:bBf3NlIGO
- >>119
まずいとまでは言わんが、俺も昔のソースのが好きだったな。 - 120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 16:25:15.15 ID:84ijGrECT
- 何がどうか言えないけど確かにモスバーガーのソースは不味くなった
確か前はもっとミートソースっぽい手の込んでそうな味だったのが
何時からかオーr-ラソースっぽい簡単な味になった気がする - 123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 16:31:11.36 ID:rvzP8BNB0
- 俺の大好物であるモスフィッシュの味が変わらなきゃ他はどうでも良い
例え他のメニューが無くなっても俺は困らん - 116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/31(木) 16:11:48.07 ID:zccLifTk0
- ジンジャエールがあるか無いかは大きい
![]() | リカちゃん モスバーガーへようこそ タカラトミー 売り上げランキング : 2297 Amazonで詳しく見る |