「ヘルシーで、米やパスタみたいに日持ちして、高くない主食ないの?」より

- 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 06:46:18.95 ID:gnMsCmLy0
- スーパーに一々買いに行くの面倒
しらたきみたいな感じでいいんだけど
日持ちして、それ単品で味つけて食えるようなの - 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 06:46:51.59 ID:gnMsCmLy0
- ヘルシーというよりローカロリーな
- 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 06:47:52.60 ID:japq/dva0
- むしろ主食なしで完結してる外食ないの?
牛丼ライトにお世話になりっぱなしなんだけど
スポンサード リンク
- 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 06:48:29.01 ID:aSyGQ6oX0
- シリアル
- 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 06:48:34.76 ID:A8GPzYOD0
- マッシュポテト、コーンミールくらいか。でも日本だと小売りが高いな。
- 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 06:49:06.22 ID:M2Oil7K90
- 食パンを冷凍せよ
- 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 06:50:18.11 ID:nhshZIr20
- 業務スーパーで冷凍スイートコーン1キロを買う
- 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 06:50:42.82 ID:gnMsCmLy0
- 芋とかパンはカロリー高くないの?
本当はあんまり炭水化物取りたくないんだが
シリアルは好きなんだが
冷たい牛乳でしか食えないのは辛い
コーンミールってなんだろう、調べる - 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 06:49:59.22 ID:M1wqVr9Z0
- 春雨
- 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 06:50:25.24 ID:1/lPxKoVT
- もち
- 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 06:52:26.17 ID:7oECbc1F0
- ヘルシーとコスパは両立しない
- 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 06:52:43.76 ID:gnMsCmLy0
- もちはどう考えても太るだろ
春雨いいかもしれない
コーンは太らないのか…? - 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 06:52:07.20 ID:tV27qltG0
- ミューズリー
- 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 06:53:02.88 ID:eZXMVASo0
- そうめん
- 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 06:54:04.71 ID:bMEjvRsu0
- マロニー
- 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 06:54:19.64 ID:Psoq8wZp0
- 米ほどコスパ高いのはないと思う
あとは粉から作る自家製うどん - 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 06:55:42.03 ID:gnMsCmLy0
- ミューズリーってつまりグラノーラ的な?
もう多少高くてもいいや
素麺は素麺だけ食ってれば太らなそうだ
うどんや蕎麦もいいかな
マロニーって何でできてるんだ - 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 06:57:15.84 ID:aQeUEa9V0
- もやしは日持ちしないけど価格とヘルシーさはピカイチ
- 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:03:51.65 ID:8v6+TE2m0
- >>23
もやし栽培すればいいんじゃね - 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 06:58:30.90 ID:gnMsCmLy0
- 自家製とかやってられっか
候補は春雨、素麺、蕎麦、うどん、マロニー
マロニーと春雨どっちが高いかな
もやし好きなんだけど日持ちしなさすぎ…
もやしって冷凍してもいいの? - 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:00:00.02 ID:bmCjSieb0
- 春雨はカロリー高いぞ
よくあるスープ春雨がローカロリーなのは少ないだけ - 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:00:25.71 ID:FYNoxlnW0
- キャベツ
- 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:02:25.51 ID:paBbn/xx0
- 乾麺の蕎麦
- 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:02:28.80 ID:Psoq8wZp0
- カロリー調べてみたけどうどんもご飯もほとんど変わらんな
この程度のカロリーじゃ3膳食べても基礎代謝にもみたない
下手したら三食しっかり食べても基礎代謝トントン - 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 06:47:22.48 ID:pr9Bx8I/0
- じゃがいも
冷暗所で保存すれば結構日持ちするぞ - 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 06:59:29.74 ID:wKsfXoVj0
- >>3
じゃがいもは太る - 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:03:55.10 ID:gnMsCmLy0
- だよな、じゃがいもはアウトだよな
春雨もダメなのかよだまされた
キャベツって何日持つんだ、冷凍できんのかな
正直うどんとかは白米とカロリー変わらない上に
練ってあって消化しやすいから
それなら米食った方がいい気がする - 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:04:14.15 ID:nhshZIr20
- こんにゃく芋なんてどうだ?
- 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:09:06.10 ID:gnMsCmLy0
- >>35
こんにゃく加工しないでそのまま食えるの?
あのな
ちゃんとした食事作るのがめんどくさいんだよ
2~3日に一回買いに行くのも面倒だし
買い置きできて太らないものはないのかと… - 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:07:34.78 ID:nhshZIr20
- 精進料理で調べたらいいんじゃね?
- 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:09:58.89 ID:N0Yp/5+d0
- キャベツ千切りしまくってドレッシングかけて食る
- 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:11:02.51 ID:gnMsCmLy0
- ローカロリーのものがいいんだよ
もやし育てるスペースがないわ
切り干し大根はいいかもしれん
豆ってどうなんだろう - 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:11:48.62 ID:Psoq8wZp0
- 豆腐・納豆・たまごの冷凍できないものと
冷凍食品を組み合わせるだけでまともなができる
料理が出来ない人はこの逃げ道知らないのが多い - 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:14:25.22 ID:UgUjM7ys0
- 人間の体ってのは食ったもので出来てんだ
食事を疎かにすると30以降一気に老けるぞ - 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:15:10.44 ID:gnMsCmLy0
- まともな料理かどうかじゃなくて
米やパスタみたいに日持ちしてそれだけで食えて
極力カロリー低いものがいい
食う時はちゃんと食うよ…
出かけたくない時あるだろ - 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:15:13.78 ID:0kSEibZR0
- パスタ3kg買ったとして、調理法オススメ
- 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:16:04.86 ID:Psoq8wZp0
- 冷凍庫使えるなら冷凍庫使うのがミソ
チンして終わりなんだからこれすらできないの? - 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:18:01.07 ID:6Vn9QK8y0
- 寒天でいいだろ・・・
- 54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:20:41.80 ID:gnMsCmLy0
- 仕事してるし痩せてるわ
最近米食ってばっかりで少し肥えてきたから
楽するの好きなお前らなら知ってるかと思ったんだよ
野菜って冷凍しないだろ普通
寒天が普通の料理にも使えるなら
かなりいいかもしれん
お前らこういうの出してくれよな - 55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:23:05.93 ID:Psoq8wZp0
- 乾物と冷凍食品使うしかないよもう
そもそも買い物行く頻度多すぎなのも見直しするべき
いくらなんでも料理で楽する範囲なんて限られてるから
最初から考えに無理ありすぎ - 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:26:58.32 ID:6Vn9QK8y0
- 業務スーパー行って冷食とか大量に買っとけばいいんでね?
- 58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:28:16.19 ID:QhMsgBsS0
- ローカロリーな主食って・・・
ハイカロリーじゃない主食ってなんの価値があるの?というか役割あんの? - 59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:29:22.20 ID:gnMsCmLy0
- ローカロリーな冷凍食品があるならそれでいいけど
多分ないと思ってる俺の考えは間違いなの?
和食なら米が欲しいけど炭水化物取りたくないんだよ
栄養無視してでも楽したいし
腹一杯食いたいけど太りたくはない
お前らならこの気持ち分かってくれそうだから聞いたのに
でも切り干し大根と寒天でいいわ… - 60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:30:28.66 ID:JdaWkiqR0
- 春雨とかマロニーちゃんだな
- 64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:33:17.10 ID:gnMsCmLy0
- >>60
残念なことに意外と高カロリーらしい
- 61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:30:55.03 ID:6Vn9QK8y0
- 日持ちしてローカロリーでそこそこ美味しくて腹一杯になりたくて安い食いもんって
そんな便利なもんあったらもっと流行ってるわ、アホか - 67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:34:31.59 ID:ms5s4XDVO
- >>61
たしかにw - 63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:31:24.50 ID:EVL4sRcuO
- ガム噛め
- 64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:33:17.10 ID:gnMsCmLy0
- >>63
それはいいかもしれん
一時期はよくスルメに頼ってた - 65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:33:35.90 ID:eZXMVASo0
- そんな都合のいい主食があればもっと話題になってんじゃねーの
こんにゃくや豆腐食ってろ - 68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:35:02.60 ID:VHQBcnX70
- 主食からは外れるかもしれんが
おすすめは高野豆腐や春雨みたいな乾物 - 69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:35:47.52 ID:x7V6wmt8O
- こんにゃくパスタは?
ドラッグストアとかにある
腹いっぱいなら2食食べないとだめかも - 73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:39:00.45 ID:gnMsCmLy0
- >>69
そういう答えを求めていた
そんなものがあるのか
- 70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:35:59.92 ID:gnMsCmLy0
- とにかく日持ちして炭水化物じゃなきゃ
高くてもたいして上手くなくてもいいんだけどな
高野豆腐調べてみる - 75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:40:55.82 ID:JdaWkiqR0
- わかった
そっちが真剣なら真剣に調べよう - 76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:45:49.44 ID:gnMsCmLy0
- >>75
優しいな
でも結構答えは出てきたんだよ
寒天、こんにゃくパスタ、高野豆腐、切り干し大根辺りは
良さそうと思っている
知ってる範囲で教えてほしいだけで
わざわざ手煩わせたい訳じゃないしな
キャベツとかもやしは冷凍できるのか後で調べるつもり - 77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:49:24.41 ID:wcYqlhAs0
- >>76
キャベツもやしは茹でてからなら冷凍できる
炒め物としては使えないけどな - 78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:49:57.50 ID:6Vn9QK8y0
- 野菜なら漬け込めば日持ちすると思うぞ、それすら面倒な感じなのかもしれないけど
あー、でも主食にはならないか…… - 80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:52:52.25 ID:gnMsCmLy0
- 茹でて冷凍かthx、スープとかに入れられれば十分
すまないが漬け物苦手なんだよな
ダメ出ししてるから叩かれるんだろうが
181/64だからデブではないが、怠惰を極めてるだけだ
VIPとか怠惰な奴ばっかだと思ってたのにそうでもないのな - 79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:51:15.64 ID:JdaWkiqR0
- もう結構出てるのか
俺はこんな感じで野菜冷凍してスープに入れたりおひたしにしたりしてるよ
もやしも湯がいて水きって小分けにして冷凍してる
http://nanapi.jp/24772/ - 81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:55:56.48 ID:gnMsCmLy0
- >>79
生で出来るのか、とても参考になる
URLありがとう
これで俺の怠惰な生活も潤いそうだ
外出たくないけど体重気にしたり米パスタない時は
一食も食べないとかもあったからな - 82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:58:18.99 ID:6Vn9QK8y0
- 料理する日あるんだったら多めに作って逐一ジップロックに入れて冷凍が一番楽なんでね
炭水化物NGっていうけど腹いっぱい食べてそんなに太るもんかね? - 85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 08:03:31.34 ID:gnMsCmLy0
- でもジップロック買ったことないからついでに買ってくる
何でも冷凍すりゃいいんだな
多めに作っても、皿に盛ると
腹いっぱいでもつい全部食ってしまうんだが
気をつけよう - 83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:58:45.06 ID:zuPHSrDa0
- ガリガリですね
- 84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 08:01:24.37 ID:gnMsCmLy0
- もうちょっと太るべき?
昔からちょっと太ると顔と腹にすぐ出るから
体重よりも見た目が気になるんだよな
料理は作るときもある、冷凍して結構持つならいいな
炒め物冷凍するのは抵抗が… - 86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 08:04:09.37 ID:6Vn9QK8y0
- >>84
カレー・シチューとかなら作るのも楽だし回答すればすぐ食べれるしいいと思うんだけどな
スープだったら味覇買っとけばこれと野菜だけで美味しい中華スープになるぞ、春雨も入れればなおよし - 87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 08:05:13.31 ID:lTeCybZJ0
- 野菜とさかなだけの鍋にして、
お腹がまだすいてるなら、
茶碗半分のご飯と糸寒天でおじやつくる。
あとはキノコ類は超低カロリーなので、
キノコ7対ご飯3くらいの炊き込み御飯作るとか。 - 90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 08:10:26.68 ID:gnMsCmLy0
- 味覇は世話になってる
なんでもスープにぶっこんだり鍋にするの好きだからな
カレーとかシチューは、カロリー気にしてない時はいいな
定期的に野菜鍋もやる、魚とキノコはいいかもな
ワカメサラダ好きだ!かってこよう
色々ありがとうな - 88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 08:06:33.84 ID:YR04HH62O
- 春雨
- 91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 08:11:21.66 ID:gnMsCmLy0
- >>88
春雨も買うかもしれないわ
パスタ腹一杯食べるよりはずっといいよな - 89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 08:07:32.45 ID:Vz4xtrTP0
- 腹満たしたいだけなら少し危険だが乾燥ワカメと水
胃でぶくぶく膨れて空腹なんてあっという間になくなる - 92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 08:29:29.41 ID:ejqQKmnb0
- 怠惰すぎて飯ちょくちょく抜いてると痩せるし
- 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/30(水) 07:06:10.45 ID:Psoq8wZp0
- そうめんとそばが米よりカロリー高い
余計なことは考えず、素直に和食主体で
動物・植物たんぱく質を摂取できるメニューのほうがよさそうだ
![]() | ダイエットこんにゃくラーメン(蒟蒻ラーメン)等こんにゃく麺お試しタイプ・12種類セット 寿マナック株式会社/ナカキ食品株式会社/株式会社ヨコオ食品工業 売り上げランキング : 3998 Amazonで詳しく見る |