http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1359740811/
「【熊本】「熊本県は『馬本県』になります」と“宣言”…馬肉のネギ焼きや馬肉カレー、県内24店で馬肉料理、熊本商工会議所がフェア」より
1: 生徒もろきみ!φ ★ 2013/02/02(土) 02:46:51.58 ID:???
 熊本商工会議所は1日、オリジナルの馬肉料理を提供する「A究!新・馬肉料理フェア」を、県内24の飲食店で始めた。
「熊本県は『馬本県』になります」と“宣言”。3月3日まで展開する。フェア参加店と馬肉料理のレシピを紹介する冊子も発行し、家庭での馬肉の消費拡大も後押しする。

 県産品の消費で熊本活性化を目指す「熊本よかBuy(ばい)運動」のひとつ。馬肉の安全性をPRし、馬刺し以外の馬肉料理を普及させようと初めて企画した。

 フェアには、熊本市内の居酒屋やレストランを中心に、阿蘇くまもと空港や高速道路のサービスエリアの店舗も参加。軟らかく煮込んだ馬肉と甘みのあるネギを、もちもちした食感の米粉の生地で包んだ「馬肉のネギ焼き」、タマネギやトマトなど県産野菜と馬すじ肉をとろとろに煮込んだ「桜肉のインドカリー」などを提供する。

 参加店舗とメニューは、冊子「THEくまもと馬肉BOOK」(A5判)に写真付きで掲載。昨年11月に実施した馬肉料理コンテストの優秀作11品のレシピも紹介している。

 冊子は2万5千部を作製し、熊本市内の公民館やホテル、精肉店などで無料配布する。同会議所。

(※問い合わせ先省略。ソース元でご確認下さい)

ソース(くまにちコム) http://kumanichi.com/news/local/main/20130201009.shtml
写真=「A究!新・馬肉料理フェア」の参加店舗や、馬肉レシピを掲載した冊子「THEくまもと馬肉BOOK」
no title

スポンサード リンク

3: やまとななしこ 2013/02/02(土) 02:52:33.38 ID:3y1KxuGs
そのまま鹿児島と合併して馬鹿県にでもなれや
68: やまとななしこ 2013/02/02(土) 13:36:07.19 ID:Y/IjoTQ7
>>3
油断してたらやられたw
4: やまとななしこ 2013/02/02(土) 02:54:12.22 ID:sBBhOmRe
馬本になるなら隣の
鹿児島と一緒になったらどーだ?
11: やまとななしこ 2013/02/02(土) 03:15:53.17 ID:9U00b6hM
>>4
鹿児島 「お断りします。」

それよりくまもん譲れ。白にお色直しするから
28: やまとななしこ 2013/02/02(土) 05:20:42.64 ID:/40x12zd
>>4
鹿児島はそこまでミーハーな県ではありません
熊本は伝統的に昔からミーハーなようです
加藤清正公とそれに関連するモノとか…
31: やまとななしこ 2013/02/02(土) 06:03:30.62 ID:erYnbxOb
>>28
おいおい、県民性の話ならあそこはミーハーとは程遠いぞ。。。
日本でも有数なくらい保守的なとこだぞ、あれ。そのくせ権力にはやたら疎い。
単に、頑固とか偏屈とか言ってもいいレベル
5: やまとななしこ 2013/02/02(土) 02:58:07.67 ID:lLnrcuG4
no title
6: やまとななしこ 2013/02/02(土) 03:04:26.59 ID:Ua90bGID
あと馬刺しを食うので有名なのは山梨県。

その山梨が黙ってねぇら。
7: やまとななしこ 2013/02/02(土) 03:09:56.34 ID:hr//xcY2
たしかに慰安旅行先の熊本で食べた馬刺しはケタはずれの美味さだった。
今までのは何だったの? ってぐらい差があった。
しかも量のわりには安いし。

タテガミや馬レバ刺しも絶品だったなぁ('A`)



@修羅国
8: やまとななしこ 2013/02/02(土) 03:10:23.63 ID:ofSMKy4m
三番煎じ
10: やまとななしこ 2013/02/02(土) 03:13:13.30 ID:3oVY1Xsr
英国人になんて説明するのさ
13: やまとななしこ 2013/02/02(土) 03:29:01.34 ID:4ZUZaBOj
もうこういうのはいいよ
うどん県で終了!

世間をなめるなよ
15: やまとななしこ 2013/02/02(土) 03:34:56.39 ID:ZBafAg/n
サラブレッドは太らせてから食うのが最高w
16: やまとななしこ 2013/02/02(土) 03:37:04.09 ID:hr//xcY2
[香川→うどん]は音的に無関係なのに、
後発組は妙にシャレっぽく攻めてくる点について。
18: やまとななしこ 2013/02/02(土) 03:42:13.29 ID:ayJFC5gY
鹿児島を巻き込むな!!
23: やまとななしこ 2013/02/02(土) 04:05:01.56 ID:/rlK6KJr
今までは熊食ってたのか?
25: やまとななしこ 2013/02/02(土) 04:15:15.91 ID:7hAHmQws
マジでスマン。
馬肉は未勝利馬のことか?
61: やまとななしこ 2013/02/02(土) 12:20:38.53 ID:VrPvuY0t
>>25
競走馬はコンビーフじゃねーの?
馬刺はカナダから子馬引っ張って肥育してるのが多いらしいぞ
27: やまとななしこ 2013/02/02(土) 04:30:38.62 ID:yPAfc4Xr
馬刺しはうまい、これは認める
29: やまとななしこ 2013/02/02(土) 05:55:06.24 ID:CZV3C9+0
くまもんはうまもん改名
30: やまとななしこ 2013/02/02(土) 05:58:54.98 ID:+z7MoUIL
昔は隈本だったもんね
加藤清正が勝手に熊に改めたってだけで
九州に熊いないくせにくまもんはおかしい
32: やまとななしこ 2013/02/02(土) 06:23:05.64 ID:QK+Dg1VV
商工会議所だから
自治体じゃ無いから

勝手に言ってるだけのネタだから
36: やまとななしこ 2013/02/02(土) 07:02:00.20 ID:N7PgRm9A
折角くまモンが予想外の成功を収めてるってのに
わざわざ他県のマネみたいな事をやってシラけさせる・・
所詮は田舎者の浅知恵だな。
38: やまとななしこ 2013/02/02(土) 07:29:43.59 ID:lI3HjIMZ
絶品朝ジメ仔馬を食べに来てはいよ
39: やまとななしこ 2013/02/02(土) 07:33:39.82 ID:pQVNIevz
そろそろ愛媛か和歌山がみかん県の称号を賭けて決戦とか見たいな。
40: やまとななしこ 2013/02/02(土) 07:37:11.43 ID:Wmp60pJH
タイミング悪うて申し訳ないが、肥後の赤牛を食べたばかり。
モモ肉の脂気(脂身じゃないよ)が適度で、抜群にうまかった。
…まあもちろん、馬刺は旨い。
43: やまとななしこ 2013/02/02(土) 08:58:35.07 ID:VnALJsJJ
>>40
あかうしはまさに赤身を楽しむ肉だな

ミディアムからややレアに焼いて塩と胡椒だけで味付けし、ソースはかけずに食べると美味い
41: やまとななしこ 2013/02/02(土) 07:39:14.15 ID:J0amPW5k
うどん県

このインパクトに勝てるものはいない
42: やまとななしこ 2013/02/02(土) 08:25:06.96 ID:N7PgRm9A
うどん県も語感としては大して良くもない
ましてや二番煎じ、三番煎じなんて

渋谷に馬肉専門店があったんだがなくなっちゃったな
44: やまとななしこ 2013/02/02(土) 09:29:58.20 ID:hPqrALT2
「旨かモン」これ商標登録しとくか
45: やまとななしこ 2013/02/02(土) 09:31:41.04 ID:Re6kKUVl
何を言ってもニコニコ笑って答えてた温厚な武豊がうまい馬刺の店の話をしたときだけは怒気を発したと
ある作家がエッセイで書いてた。
47: やまとななしこ 2013/02/02(土) 10:02:54.80 ID:sJGSZwV1
いい馬刺しは美味い
by甲信
52: やまとななしこ 2013/02/02(土) 10:44:44.86 ID:QnOU7QCD
香川のうどん県はわかるが…馬本県て…わからんw
53: やまとななしこ 2013/02/02(土) 10:49:22.79 ID:78/1jC0o
馬骨ラーメンとかないの?
55: やまとななしこ 2013/02/02(土) 10:55:34.05 ID:xYMd7Odz
常々、なぜ熊なのか、不思議でしょうがなかった。馬なら納得する。
阿蘇牧場で馬をよく見るから。
56: やまとななしこ 2013/02/02(土) 10:57:41.87 ID:lI3HjIMZ
熊本のスーパーじゃたくさん馬刺しも並んでるけど、ポーランド産をよくみるね。
57: やまとななしこ 2013/02/02(土) 10:57:46.05 ID:4sFzOl5c
くまモン から うまモン だろう
イメージできないけど、うまモンみてみたい
58: やまとななしこ 2013/02/02(土) 11:08:35.86 ID:avApbbH8
うどん県だの馬本だの桃太郎市だの……


……東京都はオリンピック都に改名したらいいんではないか?
60: やまとななしこ 2013/02/02(土) 11:32:25.48 ID:tyaUXsMY
これは改名詐欺ですね?
62: やまとななしこ 2013/02/02(土) 12:22:08.69 ID:pV+GvvyG
もう飽きた
74: やまとななしこ 2013/02/02(土) 14:03:02.24 ID:N9hXAcRc
一方、ロアッソ熊本のマスコットは豚だった(^・∞・^)ブヒー

no title
84: やまとななしこ 2013/02/02(土) 18:24:54.85 ID:uOfw2Mmj
熊本風のとんこつラーメンは馬過ぎwww

焦がしニンニクが良い風味を出すんだよね。
100: やまとななしこ 2013/02/06(水) 13:18:06.62 ID:d0OYgapM
熊本県にはクマはいない

豆知識な
102: やまとななしこ 2013/02/06(水) 14:57:26.45 ID:g2urBSGJ
>>100
へ~!へ~!へ~!
91: やまとななしこ 2013/02/03(日) 16:44:16.81 ID:eHquGBY+
うまモンの時代か
さようならくまモン


【送料無料】【訳あり】馬刺し たっぷり500g /タレ5Pつき 【天馬】【送料無料】【訳あり】馬刺し たっぷり500g /タレ5Pつき 【天馬】


天馬
売り上げランキング : 2446

Amazonで詳しく見る