http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1360610506/
「アルコール度数40%以上の酒をロックで飲める奴って味覚ないだろ」より

2012-10-11_R

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 04:21:46.06 ID:hviIwQSv0
麻痺してんだよ
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 04:22:22.80 ID:FymcOeaU0
え?お前俺に話しかけてんの?
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 04:23:26.77 ID:BDFRyfmi0
そうだね
君は飲まなければこの話題に一切関わらなくていいね
よかったね解決したよ

スポンサード リンク

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 04:23:39.16 ID:hjdXZq3R0
テキーラショットで一気が楽しいよ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 04:24:46.51 ID:3dWByktV0
味とかじゃなく手っ取り早く酔っ払いたいんや
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 04:25:03.66 ID:zdkfUVs50
ウイスキーうまいじゃん
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 04:26:53.44 ID:Rus0Bl54O
肝臓疾患以上に舌癌口腔癌食道癌のもとになるから
スピリッツは割って飲んだほうが良い
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 04:28:15.96 ID:d8KFBr1S0
毛虫みたいなのが入った92%くらいの酒貰ったから飲んだがなんだありゃ
火点けてお洒落にアルコール飛ばしたりしたけど飲めたもんじゃねーわ
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 04:28:57.13 ID:WO3w8Svy0
ストレートの俺に死角はなかった
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 04:30:30.60 ID:txwoDhT8O
酒は味覚だけで飲むもんじゃないからな
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 04:30:42.37 ID:zIutE9Aa0
癌云々の発症を抑えるのは大体どれくらいまで薄めればいいの?
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 04:31:02.26 ID:bMz+jvv50
歳とって酒の味が分かるようになるっていうけど
酒のまずさが分からなくなるだけだしな
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 04:31:46.80 ID:6jy55dtK0
今日もオールドは美味いよなぁ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 04:32:08.97 ID:QKiHS9rc0
現実逃避したい時とかやるけど旨いと思ったことは皆無だな
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 04:33:21.70 ID:WIljZZicO
ウォッカならロックで飲むわ
ウイスキーは不味い
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 04:34:20.87 ID:QeKoiayQ0
ジンとウォッカはいけるけど痺れる
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 04:35:24.36 ID:cap5Bhyy0
ロックどころかストレートで飲むよ
舌のほうは周りが気付かない程度に悪くなってる食品に気付くくらいの味覚だよ
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 04:36:49.99 ID:60jv2dvg0
バーボンはロックで飲む
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 04:38:35.21 ID:30uhqYot0
焼酎をお湯割りしてみたけど何が美味しいのか分からない
ちな三岳
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 04:42:40.27 ID:GVFgpBcu0
スピリタスを冗談でコップ一杯分一口でペロンと飲んだらすげえ!って言われた俺が通りますよ
やっぱ俺って異端なのかなあ
ちなみに日本人がスピリタス一気飲みすると死ぬ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 04:48:43.19 ID:Pu4J+w6H0
>>24
異端だねーすごいねー驚きだわー
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 04:50:43.10 ID:aSPrKkI90
スピリタスを水鉄砲に入れて全裸で打ち合うとヤバい
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 04:51:42.34 ID:CLOesflp0
コーラのジャックダニエル割りを日々飲んでいたレミー・キルミスター大先生は
医者から糖尿病になるからやめろと言われ泣く泣くコーラを抜いたそうな
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 04:52:55.85 ID:IEPRMnCB0
ウィスキーはストレートロックに限るけど
焼酎をストレートロックで飲む奴はアホ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 04:53:49.76 ID:hviIwQSv0
焼酎を一升飲む奴ってどう?
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 05:01:25.87 ID:qDi2nBmz0
ウイスキーはストレート基本だろ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 05:02:23.36 ID:Ofw5j8p40
ウィスキー、ブランデーはストレート
ロックすら邪道
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 05:05:02.79 ID:NfcCJ37O0
(スピリタスロックで)
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 05:19:34.82 ID:zyRcXn3B0
40度以上はアルコールの甘味を楽しむ物だよ



…スイマセン、スピリタスはただ辛いとしか思えません
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 05:25:45.11 ID:IcrCu/9q0
マッカランおいしいよぉ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 05:28:28.20 ID:mDc18K530
現在進行形でバランタイン飲んでるが
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 05:30:26.92 ID:qDi2nBmz0
>>37
21年が美味かったわ
30年が飲みたくなった
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 05:33:59.40 ID:899R9KJYO
氷が溶けていってゆるやかに味わいが変わるのがいいんだよ
日本酒みたいなもんだ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 05:34:52.37 ID:hviIwQSv0
氷(笑)


冷凍保存で凍らせたグラスに注いでグビッとやるのが本来のロックだろ
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 05:36:43.89 ID:ex22iXWfO
>>40
それ冷たいだけのと変わり無いじゃん
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 05:43:37.20 ID:IiOzCvIUO
ブランデーにアイス入れる奴はクズ
ブランデーグラスの意味をわかっちゃいない

キンキンに冷やしたジンをクイッといきたいな
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 05:44:07.81 ID:hviIwQSv0
度数高いと冷凍しても凍らないもんな。


ボンベイ サファイア ジン 750mlボンベイ サファイア ジン 750ml


バカルディジャパン (株)
売り上げランキング : 2596

Amazonで詳しく見る