http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361898657/
「あげると喜ばれるお菓子」より
「あげると喜ばれるお菓子」より

- 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 02:10:57.31 ID:ophhy48O0
- ない?
お菓子食いてぇ - 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 02:11:24.70 ID:4rt9gHki0
- トラヤの羊羹
- 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 02:12:11.64 ID:BKFFcoeq0
- 白い恋人
スポンサード リンク
- 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 02:13:13.77 ID:iO0ItdgQ0
- 堂島ロール
確実にやれる - 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 02:20:16.94 ID:ophhy48O0
- >>14
あれ好き嫌い別れる気ぃするわ
おれ牛乳くさいのあんま好きじゃないからがっかりしてもーた - 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 02:15:00.54 ID:4v09SRIR0
- 塊炭飴(かいたんあめ)
- 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 02:18:53.68 ID:ophhy48O0
- >>19
初めて聞いた
うまいんか?
- 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 02:32:48.74 ID:4v09SRIR0
- >>27
好き嫌いがはっきり分かれる飴
ニッキの香りと刺激がかなりきつい ニッキって八橋に入ってるあの独特なにおいするやつね
八橋の何倍もくさくて刺激がある でも俺は好きだよ - 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 02:34:46.32 ID:ophhy48O0
- >>45
八ッ橋めっちゃ好きだけどそれの何倍もニッキってのはきついかも - 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 02:37:33.01 ID:4v09SRIR0
- >>47
八橋に抵抗無いなら全然問題ない
大きい塊は厳しいから ハンマーで小さく砕いてちびちび食べるのがおすすめ - 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 02:16:23.92 ID:y8QZt9Vw0
- 東京ばなな
- 68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 02:57:51.64 ID:TW05nfJR0
- >>25
一番盛り下がる
萩の月 - 71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 02:59:48.76 ID:ophhy48O0
- >>68
めっさうまそう
- 72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 03:00:34.33 ID:omDPTdpE0
- >>71
萩の月はガチ - 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 02:21:56.07 ID:xYogaBdY0
- ロシアケーキ
- 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 02:27:08.18 ID:ophhy48O0
- >>30
これロシアケーキって言うんか
知らんかった
- 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 02:24:37.11 ID:qkRI0lEQ0
- チョコボール箱買いしたからちょっとあげるわ
- 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 02:25:42.58 ID:ophhy48O0
- >>32
キャラメルかイチゴが好き - 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 02:28:19.39 ID:Cv5IpNLF0
- こっこ
- 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 02:30:36.26 ID:ophhy48O0
- >>38
うまそうだな
- 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 02:28:56.19 ID:auPf6a2I0
- 名古屋ふらんす
- 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 02:29:59.48 ID:mJA12yeJ0
- ヨーヨーマカロン
- 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 02:33:34.23 ID:ophhy48O0
- そういえば最近食ったのでは風雅巻きがうまかったぞ
オヌヌメ
- 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 02:36:36.42 ID:+JqI23YR0
- おばあちゃんがよく買ってくるオブラートに包まれたゼリー
- 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 02:36:42.12 ID:ASgpOIPd0
- ルマンドくれると喜ぶけどリアクションはすごい薄くなる
- 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 02:38:23.57 ID:wsK3O/x80
- 通りもん
- 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 02:47:53.17 ID:ophhy48O0
- >>53
あれうまいよな!
大学入って博多の友達増えてまじで嬉しい - 54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 02:41:47.27 ID:0LNqctQIO
- 陣太鼓
俺は貰っても嬉しくないが - 55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 02:42:13.24 ID:4v09SRIR0
- >>54
俺大好きそれ - 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 02:49:18.47 ID:ophhy48O0
- >>55
餅入った羊羹か?
- 59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 02:50:22.27 ID:lWnUuzvv0
- なんだよそういうお菓子かよ
ならもみじ饅頭だな
揚げたやつが美味しいけど地元でしか食べられないから普通のやつをよく持っていく - 62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 02:52:33.96 ID:ophhy48O0
- >>59
揚げたのあるんか
そういや京大の学祭で売ってた揚げたい焼きめっちゃうまかった
ちゃんとした店であるんかな? - 73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 03:00:39.25 ID:lWnUuzvv0
- >>62
宮島に行くと揚げもみじって名前で売ってるよ
もみじ饅頭で有名な会社がやってるからそこらの揚げるよりは美味いと思う
あと生もみじっていうのもあるけどこれもまた美味い - 75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 03:02:28.30 ID:ophhy48O0
- >>73
自転車旅しようと思ってたからそん時食いにいくわ - 82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 03:39:51.05 ID:lWnUuzvv0
- >>75
おお、それなら是非宮島に行ってみてくれよ
穴子や牡蠣なんかも美味しいし厳島神社もあるからふらっと立ち寄るくらいならきっと満足してもらえると思う
ただし広島は原爆ドームと宮島の他にめぼしいスポットがあまりないから長期滞在すると確実に飽きて暇になるよ - 61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 02:51:35.29 ID:omDPTdpE0
- ヨックモック好き
- 64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 02:54:10.21 ID:ophhy48O0
- >>61
聞いたことねぇと思ったけど缶の画像見てピンときたわww
- 66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 02:55:44.08 ID:8UtrLg4b0
- マカロンかな自分じゃ買う気しないから
- 67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 02:57:40.70 ID:BYLr6YJRO
- いやいや、ラングドシャだろ
- 69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 02:58:44.32 ID:MzNnss9R0
- 通りもん
貰ったら嬉しいのは北菓楼のバームクーヘン - 74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 03:00:57.76 ID:ophhy48O0
- >>69
北海道の定番だよなww
修学旅行で行ったわ - 76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 03:03:34.71 ID:4v09SRIR0
- わかさいも(揚げたやつもある)
山親爺
タイムズスクエア
三方六
ジンギスカンキャラメル
千歳の岩塚製菓の工場に行くと味しらべの失敗作が激安でとんでもない量買えちゃいます
正直どんだけ失敗してんだよってつっこみたくなる - 77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 03:08:11.33 ID:ophhy48O0
- >>76
いもと三方六やべぇな
ってか北海道はお菓子多いんか? - 78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 03:13:56.30 ID:4v09SRIR0
- >>77
ほかの県から見たらかなりおおいんじゃないか?
チョコだとロイズあるし
小樽のルタオ
函館のチーズスフレ
カルビーのじゃがぽっくる
一昔前大ブレイクした生キャラメル
夕張メロンピュアゼリー
トラピストクッキー
ざっと思いついたのでこんな感じだ そしてもう寝る - 79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/27(水) 03:15:01.04 ID:MzNnss9R0
- 六花のつゆが変わってて美味しい
![]() | OCS 禁断の京和菓子スイーツ福袋 オーガニックサイバーストア 売り上げランキング : 49726 Amazonで詳しく見る |
大好物なんだけどね