http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1360903928/
「千葉に「名古屋のひつまぶし」みたいなご当地グルメないの?」より
「千葉に「名古屋のひつまぶし」みたいなご当地グルメないの?」より

- 1: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 13:52:08.63 0
- 海の幸たくさん取れるだろうよ
ピーナッツとかじゃなくてさあ - 2: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 13:53:04.01 P
- あさりまん
スポンサード リンク
- 3: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 13:53:51.59 0
- 千葉は文化が育たなかったからな
これといったものがない - 4: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 13:54:17.29 0
- マックスジョージア
- 5: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 13:54:49.74 0
- 伊勢海老
- 6: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 13:55:02.44 0
- なめろう
- 7: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 13:55:52.39 0
- まず銚子か勝浦に行こう
- 8: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 13:55:56.24 0
- ゆで落花生がある
結構うまいよw - 9: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 13:56:37.24 P
- そういえばうなぎ絶滅危惧種だから大変だな
- 10: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 13:58:23.73 0
- 千葉でとれるものは素材がいいからヘタにこねくり回すより
そのまま食べた方が美味いからな - 12: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 14:00:46.73 0
- そもそも名古屋のひまつぶしって何だよ
- 13: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 14:01:33.60 0
- >>12
いい大人なら知っとかんとあかんで - 15: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 14:03:03.86 0
- 千葉もうなぎ有名だね
- 20: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 14:09:47.40 0
- ひつまぶし食うぐらいなら普通のうなぎ丼かうな重食うわ
- 21: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 14:10:01.63 0
- 千葉の名産品と言えばしょうゆだろ
野田でも銚子でもいい - 22: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 14:12:01.10 0
- >>21
世界三大醤油メーカーが全部千葉にあるからね - 26: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 14:31:35.16 0
- ここまでみそピーなし
お前ら - 27: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 14:40:29.30 0
- バカ!味噌ピーは千葉県民だけのお楽しみだ
他県に知られたらあっという間に広まってしまう - 28: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 14:41:17.99 0
- 味噌ピーって千葉なのか
あれはうまいわw - 30: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 14:42:39.70 0
- 味噌ピー臭っさ
- 31: ◆CAP10jaJaM 2013/02/15(金) 14:43:41.92 0
- うなぎは成田限定?
- 34: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 15:21:36.66 0
- そういや味噌ピー給食に出てたな
千葉発祥だったのか - 35: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 15:28:18.60 0
- 名古屋人だけど千葉の友達に味噌ピー食べさせてもらったことあるわ美味いな味噌ピー
最初味噌ピーの存在を教えられた時は爆笑もんだったけど食ってみたらご飯に合って美味かったわ - 36: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 15:35:20.81 0
- 千葉の給食はピーナツ押しだから
鶏のピーナツ揚げとかほうれん草のピーナツ和えとか出るよ
家では食べんが - 37: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 15:38:29.61 0
- 千葉は魔境だからな
下手に足を踏み入れると帰ってこれなくなる - 38: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 15:41:31.42 0
- シラスあるだろ
- 40: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 15:48:58.13 0
- シラスは湘南だろ
- 39: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 15:45:23.21 0
- 濡れてる煎餅
- 41: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 15:50:05.72 0
- ピーナツバターとか千葉名産じゃないの?勝手にそう思ってただけか
- 42: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 15:57:05.76 0
- 西瓜も千葉が名産
- 43: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 15:58:11.71 0
- 梨の20世紀も松戸発祥
- 49: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 16:20:06.14 0
- >>43
あれの発見譚はなかなかオカルトがかってるんだよな - 44: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 16:00:20.92 0
- 千葉は海産物は何でもあるけど
あるだけで名産にならないもんな
全部よその海で獲ってきたモノを陸揚げしてるだけ - 45: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 16:04:15.59 0
- ぬれせんべいは千葉発祥じゃなかったっけ
- 46: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 16:05:10.01 0
- 海産物は海さえあればある程度のものはどこでもとれるからな
それよりも醤油とかピーナッツとか梨とかスイカのほうが強いんだよ千葉は - 48: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 16:07:14.76 0
- なぜ羊肉が成田の名物なのか不思議
- 50: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 16:21:04.05 0
- なのはな体操を忘れてもらっては困る
- 51: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 16:22:26.73 0
- 今の学校では菜の花体操はやってない
- 54: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 20:23:26.05 0
- 名古屋で鰻が取れるわけではないのに名物になってるんだよね
- 56: 名無し募集中。。。 2013/02/15(金) 23:03:58.97 0
- 言ったもん勝ちみたいなところがある
- 63: 名無し募集中。。。 2013/02/16(土) 02:30:51.13 0
- なめろう美味いよなぁ
![]() | ジャパンフーズ 千葉の醤油サイダー 350ml×24本 ジャパンフーズ 売り上げランキング : 45896 Amazonで詳しく見る |
鳥取に広まる
サメはよく買ってたな