http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363524697/
「焼きカキ食べ放題に行くことになった。どんな調味料がお勧め?」より
「焼きカキ食べ放題に行くことになった。どんな調味料がお勧め?」より

- 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 21:51:37.96 ID:9DMo60AB0
- 調味料とドリンクは持ち込み自由。
女の子と行くぉ~ - 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 21:52:45.73 ID:nZgrAjWu0
- ポン酢にきまっているだろ
- 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 21:53:02.09 ID:UtVv1gFj0
- 酒
醤油
スポンサード リンク
- 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 21:53:37.23 ID:9DMo60AB0
- とりあえず、
・マヨネーズ
・一味
・スプレーしょうゆ
は考え付いた - 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 21:54:13.94 ID:OlgbuYCj0
- レモン汁
- 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 21:54:34.61 ID:Qb76kolRP
- マヨはくどい
何も無しにあきたらポン酢 - 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 21:55:25.94 ID:3UlZ1+M20
- 宮城?
- 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 21:56:05.38 ID:9DMo60AB0
- >>15
三重、浦村 - 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 21:56:02.90 ID:Qe/YbL+e0
- なにそれ 超行きたい
- 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 21:58:16.78 ID:9DMo60AB0
- ポン酢が家にないぞ。
どんなポン酢がいいんだ?
>>17
おめーもくる? - 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 21:57:17.68 ID:IDVmvDh20
- レモン果汁
- 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 21:57:49.06 ID:Qe/YbL+e0
- 塩
ポン酢
レモン汁
しょうゆ
バター かな - 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 21:58:11.60 ID:9F5aoTTjO
- 何も付けないのが通
- 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 22:01:03.76 ID:3UlZ1+M20
- 正直めっちゃうらやましい
くいてー - 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 22:01:25.33 ID:Ns4WPFAv0
- チーズ、トマトソース、ワインでモテモテ確実!
- 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 22:02:43.20 ID:9DMo60AB0
- >>28
車で行くんだけど・・・
トマトソースなんてない。
ケチャップじゃだめ? - 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 22:06:54.93 ID:Ns4WPFAv0
- >>29
コンビニかディスカウントにないかな。
ワインは味つけだが、車ならやめとけ。 - 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 22:09:48.47 ID:9DMo60AB0
- >>36
田舎なので鈍器しかない。
100円ローソンでもあるかな?? - 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 22:03:09.77 ID:e0yk4LG30
- 浦村の牡蠣は良いぞ旨い
そこで牡蠣食いに行くためだけに大阪から三重に旅行しに行ったこともあるわ - 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 22:03:29.66 ID:icJBxHLPP
- レモンもいいけどスダチも良い
- 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 22:03:56.93 ID:pfQpwo5m0
- ケチャップは意外とうまい
レモン醤油作って空き容器に詰めて持っていけ
あとよく焼けよ。中が沸騰して3分以上放置は絶対だ - 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 22:06:35.00 ID:9DMo60AB0
- シーズニングソルト発見した。
もともと焼き牡蠣だから塩っけがあるんだよな。
家でスレ立ててから発見できたもの
・カレー悪魔マヨ
・ラー油悪魔マヨ
・ココイチスパイス
・関西ソース
・シーズニングソルト
なんか偏ってる希ガス。 - 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 22:10:07.82 ID:4FyfV14m0
- >>34
見て思いついた!食べるラー油はどうだ?
あとゆずコショウもいいらしいぞ!
ついでにカラメルソースで冒険しちゃうか!?
なんたってカキは海のミルクって言いますからねぇ~
今から楽しみだな! - 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 22:11:46.14 ID:9DMo60AB0
- >>40
おk、両方発掘した。 - 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 22:08:31.90 ID:9DMo60AB0
- そういえば
・バジルソース
・チーズソース
は貝類に合うと(新年会で)聞いたことあるがうってるんだろか - 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 22:10:19.57 ID:6bsmthxn0
- オリーブオイルと岩塩
- 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 22:10:35.95 ID:v4IlwmICO
- 生ガキにもみじおろしと醤油、飲み込んだらすぐに日本酒をクィッ
くぅ~~~wwwwwwwwwwww - 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 22:11:46.14 ID:9DMo60AB0
- >>42
だから車なんだって - 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 22:15:14.51 ID:eJ+/RZi40
- かき小屋か?
- 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 22:16:08.27 ID:U3OT9Fwg0
- 生じゃないの?
- 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 22:17:58.49 ID:9DMo60AB0
- ガーリックパウダ-発見。
これはありだろ!!!
つーか、どんな飲み物持ち込むといいかも教えてくれよ
>>49
焼きガキ!! - 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 22:18:59.62 ID:Nfuy5Nu20
- 俺も二年前いったな浦村
焼きだけで40個くった - 54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 22:19:40.30 ID:m0OpHePMO
- 昔は牡蠣の苦味が嫌いで結構トラウマ気味な食い物だわ
今は食えるけど好んでは食わねぇ - 55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 22:20:17.21 ID:9DMo60AB0
- ポッカレモン100発見
カビてる・・・・・だめだああああ - 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 22:21:57.88 ID:eA3xf/e60
- パン粉と小麦粉と卵も持っていってフォンデュ鍋でカキフライしようずwwwwww
- 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 22:23:24.73 ID:9DMo60AB0
- >>56
やり過ぎだろ・・・JK
ふと思ったが、ネギとかの薬味はどうなんかね??? - 58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 22:24:47.56 ID:4FyfV14m0
- じゃあ飲み物は紅茶でノンシュガーのストレート(気が向いたらレモン汁入り)で!
- 64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 22:30:04.97 ID:9DMo60AB0
- >>58
おk、午後ティー無糖ストレート買う。
まあなければ後50枚はあるローソン100の50円引き券の火が吹くだけ - 59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 22:24:56.53 ID:cmRv/sjB0
- ケチャップ一択
- 61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 22:27:35.96 ID:9DMo60AB0
- とりあえず
・スプレーしょうゆ
・一味
・マヨ3種
・小口ケチャップ
・ゆず胡椒
・ガーリックパウダー
・小口ラー油
・小口食べるラー油
・ザクザクの焼肉塩ダレ
・関西ソース
・ココイチスパイス
ここまで発見
以下買うもの
・ポン酢
・レモン汁
・バター
・トマトソース
・チーズソース
・バジルソース - 62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 22:27:51.95 ID:pfQpwo5m0
- 赤味噌あるか?
飲み物はワイン(白)とポン酒だろうな - 64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 22:30:04.97 ID:9DMo60AB0
- >>62
親が使う三河味噌というものならある。粘土みたいに固いんだけどな - 65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 22:34:06.75 ID:Fj4ZI+DB0
- 友達と2人で4~5キロほど食ったけど
水あげしたてのをよく焼いて食べたのに2人ともウイルス性腸炎にかかったからな
お前も気をつけろ
2日後に重要な予定があるなら行くのはやめとけ地獄を見ることになるやもしれん - 67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 22:36:00.36 ID:9DMo60AB0
- >>65
その可能性は加味してあるので
病院でビオフェルミンを大量に貰ってある - 68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 22:36:27.20 ID:kD2zOGSu0
- >>67
結局高くついてるな - 66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 22:35:11.83 ID:nZgrAjWu0
- カキは新鮮すぎてもダメだと聞いたことがある
- 63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/17(日) 22:29:15.98 ID:vQQ2gSSJ0
- 焼くのはカキよりも世話かな
![]() | 特大 牡蠣2L-1kg 広島産 ASK sanin 山陰境港 売り上げランキング : 16080 Amazonで詳しく見る |
醤油かポン酢もいけますよ、