http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363837699/
「食べれる野草って無い?」より
「食べれる野草って無い?」より
- 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 12:48:19.98 ID:zIjLLuaK0
- 別に金には困ってないけど
なんかそこら辺に生えてる草が旨そうに見えたから - 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 12:48:32.80 ID:04qB0x5P0
- つくし
スポンサード リンク
- 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 12:49:17.21 ID:zIjLLuaK0
- >>2
つくしと甘草とノビルは食べた。 - 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 12:48:54.79 ID:TLUEA0SA0
- 適当にバターで炒めろ
- 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 12:48:56.20 ID:nxd+6qMb0
- よもぎ
- 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 12:48:59.74 ID:5DunsXf4P
- 春ならたくさんあるだろ
- 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 12:49:05.73 ID:flpJsHFA0
- 春の七草とかあったろ
- 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 12:49:51.97 ID:gnz1M1780
- マヨネーズつけたら何でも食えるだろ
- 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 12:50:19.97 ID:nZx3rNog0
- タンポポ
- 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 12:50:22.97 ID:zIjLLuaK0
- 川に生えてる雑草がめっちゃうまそうだった
- 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 12:51:17.32 ID:owb/M5wO0
- ノビルは美味いな
- 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 12:52:01.26 ID:zIjLLuaK0
- >>12
だよね。茹でてマヨネーズをつけて食べると最高 - 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 12:53:11.38 ID:owb/M5wO0
- >>15
やっぱり丸ごと行くのがおいしいですよね~ - 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 12:54:59.35 ID:zIjLLuaK0
- >>17
ですよねー。ちょっと取ってくるわ。 - 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 12:51:29.66 ID:aI08ZBqx0
- 素揚げでだいたい食える
- 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 12:51:45.99 ID:KwatixgX0
- 食うと死ぬ植物とか、割と身近にあるから気をつけてな
- 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 12:52:20.24 ID:FQ/ruJ3R0
- よもぎ
- 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 12:53:25.85 ID:33NqlW3L0
- www←これ
- 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 12:56:59.10 ID:zIjLLuaK0
- >>18
天ぷらにするとうまそう。 - 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 12:54:03.62 ID:ZJzTcS9gO
- セリ、ナズナ、ギシギシ(若葉)、ノビル
今の時期はこんなもん
- 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 12:56:47.22 ID:ZJzTcS9gO
- >>19 に
つくし、よもぎ(若葉)、たんぽぽ(葉っぱ)
- 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 12:57:33.45 ID:zIjLLuaK0
- >>25
へー。たんぽぽって食べれるんだ!知らなかった。 - 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 12:58:52.22 ID:FQ/ruJ3R0
- >>25
根っこはコーヒー - 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 12:59:03.56 ID:zIjLLuaK0
- >>19
ギシギシってこれか!これだったら近所に生えてる。
- 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 12:54:46.35 ID:dS2Vez+VO
- 親の育児放棄で金銭的に小中の主食がそうだったけど 知識無くても死ななかったから口にしてみればいい
- 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 12:57:06.10 ID:IH49Rf1HI
- >>22
田村乙 - 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 12:56:28.76 ID:nz2+NvPg0
- ヤブカンゾウとか
- 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 12:59:27.45 ID:owb/M5wO0
- たんぽぽの葉はやっぱり天ぷらがいいのだろうか
- 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 13:00:33.54 ID:zIjLLuaK0
- >>31
その手があったか! - 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 13:19:57.61 ID:nZx3rNog0
- >>31
おひたしとか炊き込みご飯とかがメジャーだよね - 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 13:02:02.62 ID:5EQsEjaH0
- スイバは今頃だったかな
すっぱくておいしいよ - 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 13:04:02.72 ID:owb/M5wO0
- ノビルは水仙と間違える人がたま~にいるからお気を付けて
全然似てないと思うんだけどな・・・ - 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 13:07:10.18 ID:zIjLLuaK0
- >>35
あー。少し似てるよね。
それと彼岸花と生姜って似てるね。 - 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 13:16:12.40 ID:DdrAIzX90
- >>35
水仙と言えば平たいからニラと間違える人もいるらしいな
そこらへんで野性化してるニラって売り物とどの程度違うんだろうか、味とか - 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 13:23:14.90 ID:owb/M5wO0
- >>44
野生のニラは食ったことないからわからんけど
野生化してる奴って基本歯ごたえが凄くて味が武骨だよね - 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 13:04:44.82 ID:Gq8BH2Dw0
- ヨウシュヤマゴボウうまいよ
- 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 13:33:21.86 ID:hbcuhygdP
- >>37
やめろ
食えそうに見えるから尚たち悪い - 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 13:42:45.23 ID:owb/M5wO0
- >>48
おいしそうな実だったから
2、3粒食ったことあるけど普通にそれなりに美味かったよ
そんなに毒っぽくはなかった - 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 13:08:00.85 ID:nQ7AlXNWO
- アザミいいよアザミ
青森以外じゃ雑草扱いらしいけど - 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 13:13:18.11 ID:MDIr3I0wO
- そんなテーマの本が売ってるはずだから持ち歩きながら調べたらいいんじゃね
- 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 13:27:57.51 ID:agoESwVqP
- ノビルは根っこのらっきょみたいな形したとこが一番うまい
イタドリとかもうまいよ - 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 13:36:02.91 ID:hUbSRcYzO
- クローバーはカイワレみたいな味がする
- 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 14:07:54.44 ID:XECZv8+90
- イントゥ・ザ・ワイルド って映画見とけ
ノンフィクション小説映画化したもので
アラスカの山の中で野草食って生き延びる - 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 13:04:14.37 ID:WSGy6PH10
- 知らない野草わからない野草は決して口にしないで下さいね
![]() | うまい雑草、ヤバイ野草 日本人が食べてきた薬草・山菜・猛毒草 魅惑的な植物の見分け方から調理法まで (サイエンス・アイ新書) 森 昭彦 ソフトバンククリエイティブ 売り上げランキング : 19013 Amazonで詳しく見る |