http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1362980108/
「昼飯が毎日コンビニ弁当の奴って何なの?w」より
「昼飯が毎日コンビニ弁当の奴って何なの?w」より

- 1: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 14:35:08.37 O
- それでいいの?w
- 2: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 14:36:22.06 0
- マジでコンビニ弁当なんて高すぎるよなw
- 3: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 14:36:28.97 0
- コンビニ弁当なんて高いもの買えないよ貧乏人は民間の給食
320円でまずい酢の物が必ず入ってる
スポンサード リンク
- 5: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 14:44:44.73 0
- ホカ弁の方が安い
- 31: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 17:02:45.12 0
- >>5
ホカ弁も高いぞのり弁くらいだろ300円台で買えるの - 6: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 14:45:36.26 O
- 俺は金持ちだったのか
- 7: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 14:47:04.95 0
- 美味しいから仕方ない
- 8: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 14:48:06.70 i
- 丸の内界隈のレストランは基本ランチが1000円からだよな
- 9: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 14:49:04.64 T
- 俺は毎日二郎だわ
- 11: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 14:49:56.93 0
- 昼は200円までだな
- 12: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 16:11:23.63 0
- 工場勤務は安い工場食堂を利用できる
事務所勤務は社外の飲食店に行くのでその分会社から補助が出る企業も
その金額が地域飲食店800円1000円定食を支えていると言う - 13: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 16:12:11.52 0
- 毎日お茶漬けだが
コンビニ弁当とか贅沢過ぎる - 14: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 16:13:14.44 0
- コンビニ弁当だと二個は食わないと腹膨れない
- 15: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 16:15:04.09 0
- マジレスすると店での一人外食が苦手なんだよねえ
弁当買ってきて一人でゆっくり食いたい - 16: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 16:32:58.88 0
- UFJ銀行で働いてる同級生と昼飯食ったとき
コンビニ弁当と150円のお茶買ってて一部上場企業は違うなと思ったわ - 17: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 16:38:03.33 0
- 凄いな銀行員は
- 18: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 16:39:31.31 0
- 無理して買う時でもコンビニオリジナルの100円とか98円のお茶だよな普通
- 24: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 16:42:59.55 0
- コンビニの150円のお茶買うやつは確かにセレブだわ
- 25: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 16:44:08.39 0
- 家から水筒で麦茶だよ
会社で飯食える時はお茶っぱあるからただ - 19: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 16:39:35.46 0
- 昼飯が毎日カップ麺の奴ってなんなの?
- 22: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 16:42:35.31 0
- サッポロ1番5パックが248円の時に買い溜めしといてそれを会社で作って食う白飯は家から持参
たまに卵も家から持ってて贅沢な感じに - 23: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 16:42:48.37 0
- 昼飯に毎日300円台の不味い仕出し弁当食わされてんだがなんか惨めな気持ちになる
好きなもの食いたいわ - 26: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 16:44:13.99 0
- 毎日コンビニ弁当を食ってると死んでも腐りにくいって伝説を覆すために食い続ける
- 27: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 16:54:14.43 0
- コンビニおにぎり二個とインスタントの味噌汁でお腹いっぱいになる
- 28: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 16:54:55.95 0
- 弁当三つは食わないと足りないな
米が少ないし - 30: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 17:01:18.12 0
- コンビニ弁当ばっかり食べてると血中の悪玉コレステロールと中性脂肪が上がるぞ
- 32: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 17:04:58.27 0
- コスパ最強は個人経営の弁当屋でおかずのみか
メシだけは家で炊いて詰めてけばいい - 33: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 17:06:27.34 O
- お前ら貧乏過ぎるだろww大学生週2バイトの俺でも毎日800円くらいの昼飯だぞ
- 34: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 17:08:48.74 0
- そりゃ実家暮らしの大学生は週ニバイトでもリッチマンですわ
- 35: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 17:10:55.85 0
- 社食なら補助が付くから220円
- 36: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 17:46:24.16 0
- 毎日食ってると飽きるなあ
最終的にはシンプルなオニギリにたどり着く - 37: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 17:53:27.29 0
- おにぎりって5個食わないと腹一杯にならんわ
- 38: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 17:54:21.93 0
- さっきからデブがいるな
- 39: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 17:55:00.63 0
- 正直社食でもきつい
給料は安いくせになぁ・・・ - 41: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 17:56:44.43 0
- ドカタのおっさんってコンビニ大好きだよなwwwwwwwww
- 42: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 17:57:00.21 0
- テレビでリーマンが「牛丼300円でも高いからコンビニでパンかおにぎり2個買って200円以内で済ませてます」
とか言ってるの見て悲しくなった - 47: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 18:23:56.62 0
- >>42
200円あればもっとまともに腹に貯まる物帰るだろうに
コンビニって時点で貧乏の自覚が足りない - 43: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 17:58:21.86 0
- パン2個で足りる人がうらやましい
- 45: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 18:10:03.82 0
- コンビニ弁当が高いとかそんな事じゃない
コンビニ弁当に500円も払いたくないだけだ
選択肢がコンビニしかないなら別だが - 46: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 18:15:04.96 0
- 昼飯代は月6500円以内で頑張ってる
- 49: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 18:36:10.34 0
- 結婚して嫁が弁当作ってくれるようになってからコンビニ弁当食えなくなった
味が人工的で気持ち悪くなる - 48: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 18:32:03.34 0
- 袋麺とか安いうどんそばの乾麺買って作ればいいのにその馬鹿リーマン
蕎麦なんて2ワも茹でれば腹溜まる
卵98円の日に買って10日間月見にしたり天かす山盛り50円で買ってタヌキにしたり色々出来る - 50: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 18:36:40.51 0
- 昼飯に袋麺ってどこで食うんだ?
- 55: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 20:02:38.84 0
- >>50
会社にガスコンロも無いのか? - 68: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 20:12:43.68 0
- >>55
会社で袋わざわざ麺食うやつ初めて見たわw - 71: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 20:13:56.75 0
- >>68
ウチの会社じゃ主流の昼飯だぞ
家からおにぎりか白飯持ってきてラーメン作ってラーメンライス - 81: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 20:19:40.42 0
- >>71
お前会社を自分ちと勘違いしてねえ? - 84: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 20:22:59.73 0
- >>81
みんなそうだから問題ないよ自分の物には名前書いてるし
最近は数人で炊飯ジャーを買おうかって考えてる
米は家が百姓の人多いから古米古古米が格安で手に入るし - 52: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 18:41:58.86 0
- カップ麺+家から持参したおにぎりでござる
- 57: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 20:07:45.53 0
- 割り箸はたくさん溜まってるわ
- 59: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 20:09:49.69 0
- マイ箸にしてから割り箸溜まるから要らないって言ってる
冷凍食品半額の日に買い込んで会社に溜め込んどくのもいいね - 61: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 20:10:03.05 0
- 会社が銀座一丁目の俺は
周りに美味いものだらけなので
昼でも1300円くらい必要だ - 62: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 20:10:25.68 0
- 夜勤上がりのコンビニ弁当最高や!
- 64: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 20:10:31.39 0
- 昼はチキンクリスプ+ハンバーガー+水=200円て決まってるだろが
- 73: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 20:14:34.12 0
- ウィーダーインゼリーで10秒チャージでいいよな昼飯なんか
- 75: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 20:15:21.95 0
- スーパーで60円くらいの食パン買ってきて水で流し込むのが最強
- 76: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 20:16:23.45 0
- >>75
お前には食を楽しむという考えがないのか - 79: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 20:18:09.76 0
- 安い店で箱買いしたカップ麺とコンビニおにぎり2個とかそんなの
- 80: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 20:19:12.26 0
- それでも1個にすると70円とかするでしょカップ
- 85: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 20:23:29.65 0
- >>80
仮に一個100円だったとしておにぎり120円×2個で合計340円で済む - 83: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 20:22:38.08 0
- お菓子類は女性社員がくれるから助かってるわ
- 92: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 20:28:41.90 0
- 社員食堂には憧れる
会社に定食屋があるみたいなもんでしょ - 93: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 20:33:20.68 0
- 昼にたまにミスタードーナッツのあまいのを買ってきてくれるんだけど
迷惑だわーおにぎりの方がいいわ - 97: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 20:37:09.67 0
- 昼休みと言えば友人や彼女やガールフレンドとの憩いの時なのに
コンビニ弁当とかあり得ないだろ
人生において一回もないわw - 98: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 20:38:48.13 0
- >>97
飯時ぐらい人と話すのから開放されたいけどな - 100: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 20:45:12.38 0
- やる気の無い会社が入ってる社食だと一連の作業が遅くてえらい混雑する
人増やせば済むことなんだけど人件費ケチってタラタラやってる - 102: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 20:47:52.34 0
- 俺は車の中でおにぎりにかぶりついて昼飯が終わる
- 103: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 20:48:41.78 0
- 理想としては女の社員の子と外の公園で一緒に弁当を食う
- 101: 名無し募集中。。。 2013/03/11(月) 20:45:13.61 0
- 青空の公園のベンチでサンドウィッチ食うみたいな昼飯が理想や
![]() | コンビニ弁当16万キロの旅―食べものが世界を変えている コンビニ弁当探偵団,千葉 保,高橋 由為子 太郎次郎社エディタス 売り上げランキング : 247259 Amazonで詳しく見る |