http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366440437/
「【社会】自分で食べようと…ギンナン175キロ盗んだアルバイト男。静岡[04/20]」より
「【社会】自分で食べようと…ギンナン175キロ盗んだアルバイト男。静岡[04/20]」より

- 1: キャプテンシステムρφ ★ 2013/04/20(土) 15:47:17.61 ID:???0
- 静岡県警富士宮署は18日、同県富士宮市山本、アルバイト後藤正勝容疑者(57)を窃盗の疑いで逮捕した。
発表によると、後藤容疑者は昨年10月15日~11月10日、同市杉田の農業男性(57)の畑から、樹脂製容器に入ったギンナン計約175キロ(時価約6万3000円相当)を容器ごと盗んだ疑い。
後藤容疑者宅の庭に容器が積まれているのを不審に思った近所の住民が同署に相談し、犯行が発覚した。
調べに対し、後藤容疑者は「自分で食べようと盗んだ」と供述しているという。
富士宮市は県内でも有数のギンナンの産地として知られる。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130419-OYT1T00375.htm
スポンサード リンク
- 2: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 15:47:43.69 ID:GDPvgQWR0
- 中毒で死ぬから
- 3: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 15:48:26.75 ID:b4Gwu3cC0
- 食えよ
絶対食えよ
全部食えよ - 4: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 15:48:31.65 ID:qx0DYNjp0
- どっかの通りに落ちてるだろ
- 5: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 15:48:36.49 ID:HJnPRNgM0
- 駄菓子屋vs近所の悪ガキ
じゃあるまいに - 6: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 15:48:39.59 ID:hPFGWguq0
- くえねーよw
- 7: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 15:48:55.42 ID:IxXQ30yi0
- 銀杏とかよく食う気になるな
- 8: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 15:49:20.21 ID:DTVyKmI4P
- くさそう
- 15: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 15:50:55.31 ID:7eOck+wy0
- ギンナン食べ過ぎると死ぬぞ(´・ω・`)
- 16: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 15:51:02.29 ID:543cQ+Bp0
- 売買目的でしょ
- 17: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 15:51:34.66 ID:5ESHYVyI0
- 全部一気に食わせてやれ
- 18: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 15:51:41.41 ID:l0p9pYssP
- 175㌔て人生何回分だよ?w
- 21: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 15:52:32.12 ID:Qgr6BJ9m0
- 1日で食い切ったら信じてやろう
- 24: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 15:53:20.71 ID:5tav+Nzw0
- 銀杏の臭いとお前らの口の臭いはどっちが強いの?
- 283: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 23:44:17.92 ID:xMLsaOWP0
- >>24
君の口臭に決まってるだ・・ぶはっ、ち、近寄るな! - 26: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 15:54:12.85 ID:DYcJwpSb0
- 近所にあったが
臭いんだ - 27: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 15:54:42.42 ID:oGqKBAKT0
- 175キロwww
- 31: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 15:55:49.88 ID:Wf8zCwOn0
- 銀杏は一回に一人10個以上食べるの危険なんだよ
痙攣を起こしたりするから
バケツに入れて水いれて放置しておいて剥くんだっけ?
やりかたがイマイチわからないから
イチョウの木が近くにあるのに一度も拾ったことがないや - 379: 名無しさん@13周年 2013/04/21(日) 12:10:46.79 ID:qfcZGohZ0
- >>31
全然知らんかった…
都内だけど、うちの近所で銀杏大量にとれるから、
ちょくちょくとってきては冷凍しておいて、
夜、酒のつまみで平気で20粒以上は食べてた。 - 398: 名無しさん@13周年 2013/04/21(日) 13:23:46.88 ID:Ow36lpQIO
- >>379
ギンナンだけで満腹になるぐらい食えば危険だけど、その程度なら大丈夫だに
忍玉乱太郎の原作マンガ(だいたい性悪くノ一が出てくる)は時々そういう豆知識が書かれてるから読むのオススメ
ギンナンで腹下すとかイチジク食って唇がかぶれるとか - 33: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 15:56:34.54 ID:zA9Tikji0
- 全部食わせてやれ。
それで死ねたら本望だろw - 35: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 15:58:23.56 ID:7gSS2ub90
- 1キロ2キロなら大目に見てもらえたのにアホ丸出し
- 179: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 18:08:54.29 ID:GTlVUcQu0
- >>35
本当はどっかに売るためなんだから1,2キロじゃ儲けになんねーだろ
自己使用と販売目的じゃ刑の重さが違うことを想定して175キロも自分で喰うと言い張ってるだけだな - 40: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 15:59:50.15 ID:usm1Apxn0
- ギンナンはくさいからやだ。
- 41: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 15:59:51.43 ID:HT5WaIxD0
- >ギンナン計約175キロ(時価約6万3000円相当
安っすいなー - 43: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 16:00:10.96 ID:b9KL/1lLO
- そもそも旨いもんじゃないし
- 44: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 16:00:30.79 ID:oGqKBAKT0
- 刑務所で毎日期限切れギンナンだけ食わせたらいいんじゃね
- 46: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 16:01:03.82 ID:3K8na4zw0
- 全部食べ終わるまで留置所入り決定(´・ω・`)
- 48: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 16:01:53.39 ID:B9+Hd88l0
- 胃腸に悪いだろ
- 53: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 16:02:46.76 ID:nfja34QM0
- 銀杏175kgって茶碗蒸でいうと何トンだよ。
- 57: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 16:04:45.83 ID:E5CiThqM0
- 畑で銀杏栽培してんだ、ちょっと想像付かない
- 62: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 16:06:10.92 ID:UOKXNFKQP
- こんなに食ったら死ねるだろ
- 67: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 16:07:25.47 ID:noydrm740
- 焼くとおいしいんだよな
でもさ、庭を見て不審に思っただけで警察に相談ってなんだかな
村社会って怖いわ - 231: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 20:50:02.54 ID:IvFfvACS0
- >>67
住んでる人に声をかける訳でもなく通報ってすごいよね
でも臭すぎて事件性があると思ったのかも… - 233: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 20:54:24.65 ID:gbwLt9EI0
- >>67
何が村社会はこわいだ
不信事はどんどん通報したらいいんだよ
それが田舎の強みだろ - 68: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 16:07:39.08 ID:fudeUxZr0
- そんなに欲しいならウチに来ればいいのに
食べきれなくてかなり余ってるんよ…
臭い皮洗うの面倒で放置してたらカビ生やしてダメにしたしな - 76: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 16:11:42.86 ID:noydrm740
- >>68
実を足で踏んでから土に埋め、後で掘り起こして洗うと楽だよ
すぐ食べるのなら足で踏んで、種だけ取り出して洗う
大切なのは十分に乾燥させること - 69: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 16:07:54.94 ID:+WXTCSK30
- 銀杏はビタミンB6に近い構造をした物質が含まれている。
このため食べ過ぎると、ビタミンB6の作用を邪魔して症状がでる。
だから栄養ドリンク(大抵、大量のビタミンB6を含む)を飲みながらなら、大量に食べても大丈夫・・・かも知れない。 - 70: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 16:08:04.33 ID:VmbeM+w20
- 銀杏の匂い持ち込むべからず
- 71: 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) 2013/04/20(土) 16:08:43.28 ID:CRV53NWmP
- 罰として全部食わしてやれよ
で、無罪放免
その後どうなろうが自業自得 - 74: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 16:10:47.84 ID:AueRu+8g0
- 紙で包んでレンジでチンすると
ポンポン破裂するんで塩コショウで食う
一番ズボラな調理法 - 81: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 16:13:59.90 ID:R1eWyAmZO
- >>74
でも美味しいよねー - 78: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 16:12:28.02 ID:dTlk2+2r0
- 軽トラで何往復したんだよこいつ。
- 79: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 16:12:57.04 ID:A0oP7Dxc0
- 食べるまでの処理がどんだけ大変なのかこの馬鹿は知らないんだろ
- 87: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 16:17:19.83 ID:aFa/xxMh0
- 好きだな
ポケットに入るだにしておけばニュースにならなかったのに - 92: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 16:19:41.57 ID:3W3nVJZbO
- なんてことを…
さあ、早くぎんなんの実を松の葉に三っつずつ刺す作業に戻るんだ - 97: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 16:21:15.51 ID:Ue6FFuVe0
- 中毒知らない奴って結構いるよな
- 99: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 16:22:33.89 ID:WGSGkJDl0
- 銀杏て1キロ360円なのか。やっすいな。
- 102: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 16:23:46.24 ID:Ap9QBMx80
- 学生時代、大学の正門そばにイチョウとキンモクセイが隣同士で植えてあり、
秋には場末のスーパーの便所みたいな臭いをまき散らしていたのを思い出す。 - 105: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 16:26:27.84 ID:qi1Az9qmO
- 銀杏とかユリ根の価値が分かりません
- 109: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 16:28:56.16 ID:5Hax16Pc0
- 175kgでたった6万か
農家って大変だな - 124: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 16:36:18.88 ID:v4ENG9cD0
- >>109
うん 引退したら農業とか保護されてる産業とか言って農業甘く見てる奴多すぎだよ
一年にたった一回~数回の収穫の為に何十万何百万と先行投資しても台風や大雨来るだけで
ダメになる仕事だよ
良く「先物取引」とかで干ばつでとか言って不作で値が上がるとか下がるとか言ってる内容を昔から
地でしてたのが農業
労働時間に対する対価としてはまったく割に合わないよ - 110: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 16:29:00.78 ID:Y65gu/Z80
- 人目に付く所に盗んだ物を置くのかよ
- 111: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 16:29:07.25 ID:SUFVNaw2O
- 銀杏大好きだけど、1日10個迄と決めてる。
茶碗蒸しには欠かせない - 117: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 16:32:18.29 ID:m7uNME/X0
- 幼児なら10粒程度でも死ぬな
大人だったら40-300粒くらいらしい - 125: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 16:36:48.42 ID:pny9FmHv0
- 全部残さず食えば無罪
- 127: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 16:40:39.83 ID:hZ3V1FSF0
- 季節はずれやな
- 131: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 16:43:58.64 ID:CjHbGUMu0
- 今でもピスタチオと区別が付かない
殻の有無に関わらず - 133: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 16:46:26.47 ID:M2l0Xj6U0
- 売るためと言うより 罪が軽くなるのか?
- 138: 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 16:50:44.59 ID:T3bynMWvP
- 望み通り175キロ食わせてやれ