http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/salt/1194967736/
「「辛」デスソース「辛」」より
「「辛」デスソース「辛」」より

- 1: 隠し味さん 2007/10/15(月) 23:45:44 ID:5y4RSo4m
- 激辛マニアにはたまらないデスソースとくにサドンデスがいいね
おすすめの使用例など、何でも語ろう - 3: 隠し味さん 2007/10/16(火) 00:52:42 ID:u+o08LW3
- ブレアのデスソース専用スレができたのか。
ワシもシリーズの中ではサドンがお気に入り。 - 5: 隠し味さん 2007/10/21(日) 18:20:21 ID:XogqXb4H
- サルサデスソースを買ってきたんだが良く考えたら何にかけて食べるもんなのか知らん…。
ここの皆はどういう風に食べてるのか教えてくれ。
スポンサード リンク
- 6: 隠し味さん 2007/10/21(日) 21:23:38 ID:C/FSt6fO
- 醤油代わり
- 7: 隠し味さん 2007/10/22(月) 01:06:42 ID:BvEug/v7
- 俺はそれこそ寿司につけるぞw
- 17: 隠し味さん 2007/10/23(火) 16:22:01 ID:i90M8q5F
- はじめて来ました。
激辛初心者は何から始めれば良いでしょうか? - 18: 隠し味さん 2007/10/24(水) 14:00:58 ID:xlvcFCPA
- >>17
ブレアのデスソースは辛くない順に
スイート、ハラペーニョ、オリジナル、サルサ、
アフター、サドン、メガ、ジャージー の全8種類がある。
この内、ハラペーニョ、オリジナル、アフター、サドンの4種類が
楽しめるミニボトルセットがお勧め。
これで自分の辛さ耐性を知り次に行けばいい。
店頭ならドンキ、やまや、カルディ等、で買える。
通販なら色々あるけどたとえばhttp://store.yahoo.co.jp/canmi/a5d6a5eca5.html
※リンク切れ
- 19: 隠し味さん 2007/10/30(火) 19:33:44 ID:KwxYqZ4h
- カレーにぶっこんだらウマー
- 21: 隠し味さん 2007/11/11(日) 22:33:11 ID:+KBGZKph
- サドンの辛さは俺的に丁度良い。
ただ、特有の臭いがキツくて料理の風味ぶち壊しだな・・・
俺は専らカレー専用に使ってるけど、使うのは調理中に入れるだけ。
後入れすると臭くてかなわん。 - 22: 隠し味さん 2007/11/13(火) 12:32:57 ID:42YdzVP6
- 原料はハバネロなんでしょ。
- 24: 隠し味さん 2007/11/17(土) 16:44:13 ID:4/Ms4FbX
- 俺はアフデスが好き。サドン好き多いね。
- 25: 隠し味さん 2007/11/17(土) 19:24:43 ID:1uRzwY2B
- メシにジャージーを5~6滴かけて、生ハムで包んで食ったら旨かった
- 26: 隠し味さん 2007/11/23(金) 19:27:37 ID:KqNaPEwV
- サドン試してみた
少量ずつ使う分にはいいものだ
タバスコで辛さ求めると味変わっちゃうからな
ただ、ビンの口が広いので、出すときには神経を使うぜ
匂いはタバスコと同じすっぱい匂いだから
量を使うようだと気になるかもなあ
- 27: 隠し味さん 2007/12/31(月) 12:04:51 ID:qzUWB02y
- ココナッツミルクで甘めに作ったカレーにアフターかけながら食べるのが好き。
トマトソースのスパゲッティには必ずかけるな。 - 29: 隠し味さん 2008/02/04(月) 13:34:14 ID:PGVCjkKi
- 塩味のカップ焼きそばにサドンを数滴。
なかなかいける! - 30: 隠し味さん 2008/02/17(日) 22:53:43 ID:dIMxZvNm
- ミートソーススパゲッティにアフターデス四滴かけて食べた。
辛い・・・というか胃が痛い。
明日怖いな。痔再発かも試練・・・ - 33: 隠し味さん 2008/04/04(金) 01:42:13 ID:M4dD3wPo
- >>30
アフデスは胃にくる分、尻にはあまりこない。一味大匙3杯投入
の方が翌日尻にくるw(てか俺だけ?かな) - 31: 隠し味さん 2008/03/27(木) 21:22:55 ID:jlZ0WyTP
- ミートソーススパゲティにハラペーニョうま!
みんなすげー辛いの平気なんだな… - 32: 隠し味さん 2008/04/02(水) 02:51:01 ID:Z9NPjZMl
- ハラペーニョは醤油と混ぜてステーキやポークソテーのソースにすると美味い
- 35: 隠し味さん 2008/04/22(火) 01:20:26 ID:OZ+a68kS
- 辛いラーメンに「好みで入れてください」と言われたデスソース(オリジナル?)を
小指の先ほど入れてみた。洒落にならん辛さだったよ。 - 36: 隠し味さん 2008/04/25(金) 16:05:25 ID:joYwz/n2
- 辛いだけじゃなくて腹にくるのがキツいな
- 37: 隠し味さん 2008/04/26(土) 00:00:20 ID:fdo01pjC
- デスのオリジナルなら大匙1杯でも楽勝♪でも、2週間で1瓶空けるから
サドンデスの方が好き - 38: 隠し味さん 2008/04/30(水) 23:05:03 ID:oAPUXlmg
- 辛っ!!!!!!
- 39: 隠し味さん 2008/05/01(木) 14:36:22 ID:898ZHn1Q
- 野菜炒め(野菜ミックス1袋)にサドンデスを耳かき一杯分だけ入れた、、、スンげー!今胃が暴れてる
- 40: 隠し味さん 2008/05/02(金) 00:03:16 ID:gLKe9U2s
- そりゃあサドンデスの1滴=タバスコ23倍の辛さだからねぇ…
- 42: 隠し味さん 2008/05/02(金) 23:46:21 ID:6SOPS1XO
- 耳かき23杯分のタバスコってことか。多いんだか少ないんだか分からんな。
- 44: 隠し味さん 2008/05/04(日) 17:28:04 ID:C30PORof
- 中華にあうよね。
チャーハン、麻婆豆腐には必ずサドンデスを加える。
酒のつまみでオイルサーデンにニンニクと多めの玉ねぎのみじん切り、サドンデスを加えて
しばらく煮込んでバジルをふりかけると(゚д゚)ウマー - 46: 隠し味さん 2008/05/09(金) 13:49:21 ID:8iN27eKF
- ハヤシライスにも合う
- 53: 隠し味さん 2008/05/11(日) 22:07:14 ID:Ie9Sszwx
- 今さらだが
タバスコ23滴入れたらサドンとか…アフォかと
タバスコだろうがなんだろうがスコビルは変わらん - 55: 隠し味さん 2008/06/23(月) 17:13:45 ID:SoQaKxZD
- >>53
タバスコ23滴なんてほどよい辛さだろ
サドンデスの耳かき一杯以下 - 56: 隠し味さん 2008/07/23(水) 22:31:58 ID:Hu9yRRsW
- タバスコ買うより経済的だと思うし、
タバスコで好きな辛さまでかけると味が変わっちゃうけど、
これなら少しで味にもあんまり影響ないし、これ自体美味しいし - 58: 隠し味さん 2008/08/12(火) 03:46:32 ID:fshJnIEI
- サドンデス→ヴィシャスヴァイパーに移行した者ですが
サドンのほうが辛いな
なか卯のカレーにヴィシャス8滴垂らしたが汗も出ない
サドンには、しょっちゅう泣かされたものだが
たしかサドン=10万スコビ ヴィシャス=25万スコビだよな - 59: 隠し味さん 2008/08/20(水) 18:31:06 ID:CEJPqCOT
- タバスコの辛さじゃ満足出来ないから、そろそろデスソースデビューしたいんだけど
サドンデスの隠し味朝鮮人参って、多分大嫌いな香りだと思うんだ・・・
アフターあたりから始めようと思うけど、酸味意外にクセとかってある?
- 70: 隠し味さん 2009/01/28(水) 23:53:07 ID:DLuh8t65
- >>59
俺はLEEの20倍カレーにサドンを加えて食うのが好きだな。
LEE20倍も風味が強いからサドンの風味に負けず良く溶け合うと思う。 - 68: 隠し味さん 2008/12/24(水) 13:09:10 ID:CqYb1PuI
- アフターデス カレーにかけたら辛くて喰えなくなった
- 73: 隠し味さん 2009/02/05(木) 18:30:35 ID:rFt3W8cP
- デスソースと肉の相性は最高。
- 74: 隠し味さん 2009/02/16(月) 03:05:20 ID:4FK/CSRw
- 以前ガイコツキーホルダー欲しさにハラペーニョを買った俺
最近アフターを買ってきてチビチビとソーセージだの冷や奴だの豚汁だのに使ってるんだが
ヘタレな俺には極少量で威力有りすぎで量が全然減らない
汗と共に頭部の毛穴開きまくるw
今度カレーに入れてみようと思う
しかしアフターて風味がかなりクセあるね
サドンは風味的にどんな感じなのかのう(´・ω・`) - 75: 隠し味さん 2009/02/16(月) 10:01:20 ID:ZriMaCwm
- >>74
〉サドンは風味的にどんな感じなのかのう(´・ω・`)
臭い!
朝鮮人参の臭いか?
俺は初デスソースがサドンだったので逆にアフター試したことないが・・
やっぱアフターもクセがあるのかぁ
サドンはもっぱらカレーに入れて使ってる
ターメリックやガラムマサラをたっぷり入れて臭いをごまかすようにしてる
- 76: 隠し味さん 2009/03/02(月) 16:41:04 ID:pglRvglf
- そのソースで名前を書かれた人間は死ぬ。。
間違ってもオムライスには添えないでください - 88: 隠し味さん 2009/05/28(木) 00:54:30 ID:U+ND/Art
- コンビニの牛丼にタバスコをドバーッてかけてたんだけど、同じ感覚でサドンデスかけたら死ぬかと思った。
水道の蛇口に口を当てたの、小学生以来久々だったよ…(´・ω・`) - 90: 隠し味さん 2009/05/30(土) 14:09:43 ID:Pt9fwTnr
- サドン、刺身にはあわなかったが、ギョウザとショウロンポウにはバッチリだった
中華ならなんでも合いそう - 101: 隠し味さん 2009/06/24(水) 17:49:52 ID:EzH2KZzd
- 辛いものには、それなりの耐性ができてるつもりだが、
デスソースに関しては、緑のやつが一番パランスがいい辛さだと思う。 - 105: 隠し味さん 2009/07/02(木) 23:15:58 ID:SRkUjD4C
- さっきドンキに行ったんだが、サドンが無かったので仕方なしにアフターを買って来た。
でもアフターじゃ満足できないんだよな。 - 106: 隠し味さん 2009/07/03(金) 18:00:43 ID:rMQpZqyw
- アフターで十分満足できる俺はまだ幸せなんだなw
セブンイレブンの冷豚しゃぶに、添付されたタレの代わりに
ハラペーニョかけたらけっこう美味かった - 107: 隠し味さん 2009/07/09(木) 23:34:40 ID:EmDNgpof
- みんなアフターだとどれ位かけて食う?
ドバドバかけて食うもん? - 108: 隠し味さん 2009/07/10(金) 04:43:30 ID:Ij2un+fz
- >>107
俺は105だが、アフターならドバドバかけて食う。
サドンなら20~30滴程度かけてたけど。
満足して食べる適量なんて個人差があるから、
どれだけかけるのが正解なんてない。 - 109: 隠し味さん 2009/07/10(金) 11:30:44 ID:1Xj/DTri
- アフターはドバドバかけるな
サドンは匂いがダメだから冷蔵庫の片隅に置いてる、そのうち捨てると思う - 114: 隠し味さん 2009/07/16(木) 17:15:08 ID:GiZdU7CA
- 毎日使ってたら辛さに慣れてくるよ
サドン使った後はシャワーで汗流すのが習慣になったよ - 116: 隠し味さん 2009/07/21(火) 21:08:52 ID:OFfjDomP
- どんなに辛いのかと思ってこないだ買いました、サドン辛すぎて使えません。 どんな料理に使えばいいのか?思いだすだけでも汗が出ます。ちなみにトマトジュースに一滴入れただけです、ふだんはタバスコかなり入れて飲んでるので…
- 117: 隠し味さん 2009/07/22(水) 09:34:08 ID:9/iYcu6H
- >>116
最初はアフターにしとく方が無難だったかも。
俺も以前にサドンデス試したことあるけど、こんな辛いの使ってたら
いよいよ味覚がおかしくなってしまうと、アフターに自主規制してますw
俺の場合は、アフターもサドンデスもミートソースやトマトソースのパスタか
カレーにかけて食べてましたね。
まずはオリジナルをドバドバと大量にかけてうまみをだして、
さらにアフターorサドンをちょっと追加して刺激を増すって感じな使い方してます。
あと、辛さは使っているうちにすぐに慣れますよ。
サドンデスの辛さに慣れちゃうと後が怖いから、ご利用は控えめに…
あまりに辛さに慣れ過ぎちゃうと、口で限界に辛いと感じる前に
胃壁が先に悲鳴を上げるようになりますよ。 - 121: 隠し味さん 2009/07/30(木) 18:07:09 ID:i5qR7nuv
- デスソース使い続けると辛さに慣れるって言われてるけど、これマジだな。
アフターデス使いはじめてから二ヶ月ほどたつんだけど、
友人たちに「お前それ胃壁がやばいことになるだろ…」
ってガチで心配される位に辛さに慣れちまったw - 122: 隠し味さん 2009/07/30(木) 18:44:45 ID:jEM4nRqb
- 慣れてくるよね
最初はもう辛くて食べるのも大変だったけど
寝れると辛さの中の旨みがわってくる - 123: 隠し味さん 2009/08/01(土) 09:33:31 ID:X4tBIs8x
- サドン以外は味の系統は一緒ですか?
アフターがよく聞くからいいのかもしらんけど初心者で怖いので一番辛くないのは何ですか? - 124: 隠し味さん 2009/08/01(土) 10:52:50 ID:Pzlg7SMF
- >>123
俺の感覚だと、オリジナル、アフター、サドンが同じ系統の味で、
右へ行くほど辛さが強い。
ハラペーニョはまったく別系統の味で、酸味が強い。
オリジナルとハラペーニョは辛さがかなり弱くタバスコ程度なので、
アフターからはじめる事をお勧めします。 - 129: 隠し味さん 2009/09/09(水) 14:46:12 ID:kO1DNmHc
- よく肉とかにかけて一気に食べるとそうでもないのに
同じ量をスープとかに入れて伸ばして飲むと胃全体がキリキリする - 133: 隠し味さん 2009/09/11(金) 06:46:27 ID:EEKf53cN
- いつもラーメンに入れてるから気づかなかったけど、
ピザに塗って食べたら初めてこの辛さを理解したわ
そりゃスプーン一杯も飲み込めば腹にくるわ… - 137: 隠し味さん 2009/09/14(月) 00:10:57 ID:FamjmVEj
- この類のものって水に数滴たらしてスプレーするとチカン撃退スプレーになったりするのかな
- 138: 隠し味さん 2009/09/14(月) 00:17:54 ID:FZfzYJNC
- >>137
既に実用化されてるともいえる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AC%E6%B6%E3%B9%E3%97%E3%AC%E3%BC - 155: 隠し味さん 2009/10/29(木) 17:33:13 ID:43OzRrfV
- 鶏肉のトマト煮作ったんだわ
なんとなく甘みと辛みが足りない気がしてケチャップとアフター数滴足したら白ワインとビールが進んでいかん - 156: 隠し味さん 2009/10/30(金) 12:28:28 ID:FpWwDg9s
- 良い組み合わせですね。うまそう。
- 158: 隠し味さん 2009/11/12(木) 16:20:33 ID:jpvhF63S
- サドン買ったけど辛くて食べれません。何か上手い使い方ないですか?野良猫多いから餌に混ぜるとか、カラスに食わせるとか。
- 161: 隠し味さん 2009/11/12(木) 20:39:57 ID:4clTiE4C
- >>158
ミートソース系の料理に隠し味に一滴入れると旨みが増すよ - 159: 隠し味さん 2009/11/12(木) 16:28:14 ID:xqsBTRog
- カラスは知らんが猫はにおいを嗅いだだけで拒否する。
- 165: 隠し味さん 2009/11/13(金) 23:53:50 ID:xzPxtoFd
- 匂いで拒絶なら猫避け剤に良さそうだな
ちょっとバイク置場に撒いてみようかな - 173: 隠し味さん 2009/11/17(火) 14:14:16 ID:HrpJrf60
- アフデス・オリデス未経験でいきなりサドンデス購入。
肉屋さんのカレーソース(甘口2人前分)に・・・
まずは細心の注意で2滴。
→何も変わらない
次に小さじ1杯分投入。
→わずかにさわやかな辛みを感じる
さらに小さじ3杯分投入。
→うはっ、辛い。
こんな感じでした。 - 174: 隠し味さん 2009/11/19(木) 00:24:33 ID:YPmj3w0Q
- >>173
サドンデス卒業です。
ウルトラデスに進んでください。 - 179: 隠し味さん 2009/11/20(金) 13:37:40 ID:UhPhPCmU
- デスソースに興味があるのですが、初心者にオススメなのはどれですか?
- 180: 隠し味さん 2009/11/20(金) 14:19:11 ID:hLsJqp1g
- >>179
4本セットのこいつが無難なんじゃないかな。 - 192: 隠し味さん 2009/11/30(月) 19:51:26 ID:pAp2nxx4
- まだデスソースでもたついてる入門者だけど
辛さに対する痛さよりも尋常じゃないくらいに出る汗に
ビビってLEEに3滴ほどで躊躇してる。
みんなは汗とかは気にしてないの?
室温20度の部屋でTシャツなのに運動した後みたいになるよ。 - 196: 隠し味さん 2009/11/30(月) 22:07:17 ID:VydJF90J
- 辛さに慣れても汗は出てくるよ
- 197: 隠し味さん 2009/11/30(月) 22:35:06 ID:ywqA9+bm
- 辛くしたいときに加えて食べればいいのであって、
慣らしてどうするw
- 251: 隠し味さん 2010/01/06(水) 21:51:54 ID:CEO6aCnH
- サドデスまでは酢のニオイが先行するから嫌。
ウルデスは買ってからフライパンに開けて
一旦火を通して酢を蒸発させて使っている。 - 256: 隠し味さん 2010/01/12(火) 08:52:49 ID:sLMpfYKi
- 昨夜は仕事場で出前に酢豚丼を頼んだんだけど、
これにサドンデスソースをかけて食べたら恐ろしく美味くてびっくりした!
もう脅威の相性の良さ、酢豚専用にチューニングされているんじゃないか
とすら感じてしまう程の抜群の美味さでした。
でもって夜勤明けて帰ってきてこのスレ開いてみたら、
サドンは酢の香りがするたらどうたらの流れ、妙に納得しましたw - 262: 隠し味さん 2010/01/19(火) 00:53:47 ID:FszRFTP/
- >>256
デスソースにしても他のソースにしても酢が入っているのが多いからね。