http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366977249/
「油が変わった「ミスド」にネットで大絶賛 「味全然ちがいます」「前よりあっさり、しっとり」」より

20120927_misudo_20_R

1: デボンレックス(徳島県) 2013/04/26(金) 20:54:09.58 ID:Yr3UDIR00 BE:1470287873-PLT(12001) ポイント特典
ミスタードーナツが油を新しくして、おいしくなったと話題になっている。
「今食べたけど、オールドファッション味全然違います」「ミスドのリニューアルドーナツ、生地サックサクやん!」インターネット上では、こんな感想が書き込まれている。

2007年のリニューアルでは「おいしくなくなった」の声も「ドーナツ屋としてのプライドをかけたリニューアル」として、42年ぶりにドーナツの味を新しくした。
ドーナツを揚げるのにつかうオイル(フライオイル)を新しく変更したほか、グレーズは蜂蜜の風味が強くなり、オールドファッション、イーストリング、ポン・デ・リング、フレンチクルーラーの生地が新しくなったという。

メニューの変更は2013年4月26日からで、10日に告知された。

すべてを一新するのは今回が42年ぶりとなるが、オイルだけは2007年にも変わっていた。
当時のオイルに含まれていた「トランス脂肪酸」が健康に悪影響を及ぼすとして、「低トランス脂肪酸オイル」に変更されたのだ。

ミスドの広報担当者は「変更の前後で同じ味になるようにした」と話しているが、当時のネットでは「(油変更のせいで)おいしくなくなった」という声が散見された。

そのため、2ちゃんねるなどやツイッターなどのインターネット上では今回のリニューアルにも「劣化しそう」「こういうのやると、たいてい味落ちた、って言われるよな」などと不安視する人が多かった。変更前日の25日には、「食べ納め」と称してリニューアルする商品を買ってきたという書き込みも複数あった。

ところが蓋を開けてみると、新商品を食べた人からの感想は、絶賛の嵐だ。

「リニューアルされて初めて食べたんだけど、苦手だったオールドファッションを初めておいしいと思った。 前のパサつく感じがなくなって、油っぽさもなくなってフワフワ」「さっくり軽い食感でうまかったわ」

実は、フライオイルは「ドーナツの風味やおいしさに大きく影響し、ドーナツの命といっても過言ではない」(ミスド広報)重要な食材。
今回のリニューアルで、トランス脂肪酸の量を減らしつつ、ドーナツの風味を向上させるよう新開発した。ようは、おいしくなったということだ。

http://www.j-cast.com/2013/04/26174109.html

※関連記事
26日からミスドの味が42年ぶりに変わる

スポンサード リンク

6: クロアシネコ(アメリカ合衆国) 2013/04/26(金) 20:57:06.22 ID:N17Lzmi9P
ようやく、オールドファッションとポンデリングが、
人間の食い物レベルになったのか?
7: ジャガーネコ(関東・甲信越) 2013/04/26(金) 20:57:52.02 ID:OZ7+QuAAO
でも100円じゃないと買わないんでしょう?
13: ボブキャット(SB-iPhone) 2013/04/26(金) 21:01:44.00 ID:mZJ65AZVi
オールドファッションふわふわにしてどうする…
18: ジャングルキャット(WiMAX) 2013/04/26(金) 21:04:44.90 ID:co1IAM050
>>13
うん…。
89: アメリカンボブテイル(福岡県) 2013/04/26(金) 23:16:20.77 ID:RMMkpdat0
>>13
だよな…。あれはサクサクだろ。わかってない奴が多いよな。
14: クロアシネコ(京都府) 2013/04/26(金) 21:03:02.53 ID:xugitH4GP
公式サイトを見たら「ドーナツ屋としてのプライドをかけたリニューアル」などと書い
てあってワラタ。さっそく行ってみるか。
16: パンパスネコ(東京都) 2013/04/26(金) 21:03:23.02 ID:4io+k1ex0
オールドファッションはあのパサパサ感で、サーターアンダギーっぽいのが良かったのに(´・ω・`)
17: カナダオオヤマネコ(関東・甲信越) 2013/04/26(金) 21:04:40.22 ID:PyPDL23oO
ミスド行くぐらいなら
コンビニで売ってる保存料で味落ちまくりのマネケンワッフル食うわ
20: イリオモテヤマネコ(三重県) 2013/04/26(金) 21:06:36.63 ID:7ZY0Tdx30
オールドファッションの味が過ぎて食ってたけど、
難点だったパサパサ感と、食べ終わった後の口の中がザラザラ感がなくなってた。
21: クロアシネコ(フランス) 2013/04/26(金) 21:08:20.32 ID:wf5XLvlHP
明日食べてみよ
22: 茶トラ(西日本) 2013/04/26(金) 21:08:38.21 ID:xKPx2GD+P
クリスピークリームドーナツ食ったけど大したことねぇ。ミスド世界展開したら席巻できると思うぞ。
28: クロアシネコ(京都府) 2013/04/26(金) 21:15:24.07 ID:xugitH4GP
>>22
外国のクックブックでお菓子のレシピを見ると、砂糖の量が一桁間違っているんじゃな
いかと思うものが多い。ああいうベタ甘を好む人たちがいるんだよ(´・ω・`)
139: ヤマネコ(栃木県) 2013/04/27(土) 15:28:10.80 ID:1np1KUaI0
>>28
もやさまNYで流行のカップケーキを3人とスタッフが食べて「あまーーーい」の連呼だった
NY在住の日本人イラストレーターによるとアメリカの菓子は「大きさ5倍甘さ5倍更に毒っぽい色」とか
「砂糖が溶けてなくジャリジャリ」の感想もよく聞く
23: マレーヤマネコ(dion軍) 2013/04/26(金) 21:09:17.96 ID:LwoKSNpr0
オールドファッションは飲み物ないと辛い昔懐かしいパサパサ具合がいいんじゃないかと(´・ω・`)
31: セルカークレックス(内モンゴル自治区) 2013/04/26(金) 21:21:27.12 ID:Le4J5rwvO
>>23
滅多に食べないけどそう思う
セブンイレブンの4つ入りの安いの
ヤワヤワでがっかりだもん
25: マレーヤマネコ(dion軍) 2013/04/26(金) 21:10:36.87 ID:LwoKSNpr0
とりま明日買いに行ってみようかな
26: クロアシネコ(千葉県) 2013/04/26(金) 21:11:02.81 ID:QUJ6mllKP
今日食べたけどオールドファッションがかなりよくなったよ。
32: ピューマ(やわらか銀行) 2013/04/26(金) 21:21:53.44 ID:3W9DQoXK0
ミスドは100円均一のときしか買わん
34: サバトラ(埼玉県) 2013/04/26(金) 21:23:22.56 ID:oRqnal2+0
今まで食った中で一番うまかったのは
クリスピーに並んでる最中に配られたドーナツだったな
できたてうめえ
38: クロアシネコ(神奈川県) 2013/04/26(金) 21:25:41.44 ID:krgXujtaP
>>34
あれ食って列から離脱したわ
37: ベンガルヤマネコ(WiMAX) 2013/04/26(金) 21:24:27.84 ID:LouezWMl0
これは試さずに居られない
39: ペルシャ(埼玉県) 2013/04/26(金) 21:26:26.27 ID:/xWBV/xV0
よし、この調子でトランス脂肪酸0を目指せ
40: ライオン(岐阜県) 2013/04/26(金) 21:29:34.05 ID:c/1tOS8M0
ポンデリング考えたやつは神
42: ラ・パーマ(新潟県) 2013/04/26(金) 21:32:31.48 ID:p6HEkYmY0
3年ぶりにドーナツ食うときがきたか…
44: クロアシネコ(京都府) 2013/04/26(金) 21:32:37.98 ID:xugitH4GP
公式サイトがやたら重いところをみると、話題になっているのは間違いなさそう。とこ
ろで寺町三条下ルの店はなくなっちゃったのか(´・ω・`)
46: アメリカンショートヘア(やわらか銀行) 2013/04/26(金) 21:35:24.19 ID:nN8bXq/30
マクドに足りないのはこの姿勢
47: ノルウェージャンフォレストキャット (西日本) 2013/04/26(金) 21:35:46.06 ID:9S9MwjybO
エンゼルなんとか食ったけど十年前に比べてサイズが小さい
気のせいか
53: オリエンタル(西日本) 2013/04/26(金) 21:38:59.49 ID:OwPSR32G0
半額のとき以来行ってないな
56: クロアシネコ(アメリカ合衆国) 2013/04/26(金) 21:43:10.02 ID:N17Lzmi9P
レス見ると、マジでオールドファッションがマシになってそうだな。
明日行ってみよう。
59: ハイイロネコ(東日本) 2013/04/26(金) 21:46:47.00 ID:mZhrwcps0
>>56
オールドファッションがふわふわなんだぞ?
わかってねえだろ?
66: クロアシネコ(アメリカ合衆国) 2013/04/26(金) 21:53:59.86 ID:N17Lzmi9P
>>59
固かろうが柔らかだろうが、どうでもいいが、
ミスドのオールドファッションは、シンプルに不味かった。
それだけだ。
57: スコティッシュフォールド(芋) 2013/04/26(金) 21:44:43.05 ID:Jxn3+1STT
あっさりしたものが食いたいならトーフでも食ってろ
58: ジャングルキャット(宮城県) 2013/04/26(金) 21:46:17.79 ID:UjOYQRdc0
カロリーと値段高杉
65: ターキッシュバン(関西・北陸) 2013/04/26(金) 21:53:16.48 ID:HNLhWSxLO
ドーナツといえば最近じゃ錦市場の豆乳ドーナツしか食わなくなったな
67: ヒョウ(香川県) 2013/04/26(金) 21:56:46.15 ID:+YpWlSAv0
ジャージ着た中学生や孫つれた婆さんが溜まる店って感じだよな。
75: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) 2013/04/26(金) 22:16:43.47 ID:Ok3ACYt10
セブンのドーナツってミスドと同じくらいの値段だろ
しょっちゅう100円セールやってて
定価で食べることはあまりないミスドの方が安い
79: ヤマネコ(長屋) 2013/04/26(金) 22:23:46.91 ID:ZENo24Oy0
タンタンメン食ってみたみたいけどここはビールがないんだよな
80: ヒマラヤン(愛知県) 2013/04/26(金) 22:26:16.21 ID:uLno90Xw0
ドーナツ自作が苦じゃないのとオールドファッションよりケーキドーナツ派で
フレンチクルーラーが嫌いだからあんまり食いたいものがないんだよな
ショコラカスタードパイは好きだったんだが
81: アンデスネコ(やわらか銀行) 2013/04/26(金) 22:26:36.49 ID:KYPY0kGV0
ぎっとぎとの油やめたの?
もうミスドじゃないね
82: 三毛(北海道) 2013/04/26(金) 22:26:44.03 ID:Y8YvCDy40
コーヒーロール復活して欲しい
86: ジャングルキャット(東京都) 2013/04/26(金) 22:42:36.14 ID:mgquhmKt0
揚げるごとに新しい油を入れてます
揚げた後の廃油はバイオ燃料として使います
そのバイオ燃料で輸送トラック動かしてます
ぐらいなら大絶賛だけど。

散々揚げて焦げ茶色になった油を使うんじゃ
大して変わらん気がするんだが…
90: ジャガーネコ(埼玉県) 2013/04/26(金) 23:17:20.38 ID:WOte//cY0
ポンデより豆腐ドーナツのが断然美味かったのに
93: サーバル(神奈川県) 2013/04/26(金) 23:26:54.07 ID:HXfvrEP40
甘い香りが鼻腔を突き抜ける店内で塩味の飲茶を口にするアンバランスさに吐き気を催さないんだろうか
95: ボブキャット(関西・北陸) 2013/04/26(金) 23:32:46.02 ID:Q3wKrXc1O
42年間注ぎ足し使ってた秘伝のオイルがリニューアルされたのか
97: ハイイロネコ(愛媛県) 2013/04/26(金) 23:38:26.30 ID:A1y7N39J0
ミスド学生時代よく行ってたな
最近まったく欲しくなくなってたけどこれは一度試してみたい
99: バーミーズ(岐阜県) 2013/04/26(金) 23:46:10.30 ID:CJqKP+xm0
一つで気持ち悪くなる自分でも大丈夫になったのか?
101: マンクス(富山県) 2013/04/26(金) 23:49:39.25 ID:4v1vHm/d0
俺的には飲茶を食う店
ドーナツは飾り
102: 縞三毛(長屋) 2013/04/26(金) 23:57:46.70 ID:LLeDzoOs0
そりゃ40年も経てば好みは変わるわな。
106: ロシアンブルー(やわらか銀行) 2013/04/27(土) 00:35:58.77 ID:Ie7+yJxf0
美味いんだが2個で限界、3個食うと胸焼け
112: アンデスネコ(香港) 2013/04/27(土) 02:02:07.65 ID:Vt0pHgyN0
クリスピークリームとか、外資が追い上げてきてるからな 

ここらで本気だしておかないと日本マクドナルドの二の舞だろ
118: サビイロネコ(dion軍) 2013/04/27(土) 07:08:53.92 ID:3tl1ZyFj0
ポンデリングとフレンチクルーラーとオールドファッションとハニーチュロが好きだな
120: ソマリ(大阪府) 2013/04/27(土) 07:37:32.29 ID:ljR9AhBL0
俺「え~っと、ポンデライオンの普通のやつ3個を~」
店員「は?」
俺「(聞き辛かったのかな?)えと、ポンデライオンの普通のやつを3個なんですけど」
店員「あぁ、ポンデリングですね。畏まりました~」



こんな赤っ恥かいたのも良い思い出
134: スペインオオヤマネコ(関東地方) 2013/04/27(土) 15:18:18.33 ID:EFVdKsm0O
>>120
「○○と○○をテイクオフで」と言った俺よりマシだ
135: オリエンタル(愛媛県) 2013/04/27(土) 15:19:59.99 ID:Lis+VvGP0
>>134
本当に離陸して見せろよ、気合たんねぇな
121: 黒トラ(dion軍) 2013/04/27(土) 07:40:28.84 ID:lXDDJwDjP
オールドファッションを一口食べて激マズだと感じてから行ってなかったが、
さっそくチェックに行ってみるか
122: オリエンタル(東日本) 2013/04/27(土) 07:55:11.84 ID:7gQkeBuG0
油古いのをずっと使ってたのを
たんに新しい油にしたからだと思う
123: 黒トラ(チベット自治区) 2013/04/27(土) 07:56:38.27 ID:WpFMVRycP
え?油って毎日変えてるわけじゃないのか
125: ヤマネコ(神奈川県) 2013/04/27(土) 08:16:35.73 ID:eZwgeZj7P
>>123
変えるに決まってるだろw
132: アメリカンワイヤーヘア(東京都) 2013/04/27(土) 15:09:06.60 ID:NnE/2Emy0
ごま油でカラッと揚げろ
俺はガツンとラードで揚げてほしいね
137: 黒(やわらか銀行) 2013/04/27(土) 15:22:53.86 ID:OMn8t7+50
あっさりなんて俺は求めてないんだよ。こってりギトギトのあっま~いドーナッツが食いたい。
161: ギコ(東日本) 2013/04/27(土) 17:07:02.74 ID:9A/Mrxx80
>>137
砂糖ジャリジャリのドーナツは不味いだろ
141: チーター(大阪府) 2013/04/27(土) 15:48:41.66 ID:VkIYaygz0
新しいオールドファッション食った
ぎゅっと詰まったような固さがなくなってる
外はかりっと、中はふわっとしっとり
146: アメリカンボブテイル(公衆) 2013/04/27(土) 15:56:05.45 ID:rR07K55l0
25日に鯛焼き買った後でミスドの前通りかかって結局買わなかったけど、
あの時買ってミスド最期の味をいただいてみたかったな・・・
160: ギコ(東日本) 2013/04/27(土) 17:06:05.40 ID:9A/Mrxx80
おとといぐらいに喰ったがまああっさりはしてた
166: オリエンタル(愛媛県) 2013/04/27(土) 20:24:41.46 ID:Lis+VvGP0
むしろカリッカリにして欲しいわ
30: トラ(茸) 2013/04/26(金) 21:20:31.32 ID:WZr+Z9xV0
マクドナルド「ば、馬鹿な・・・客は味の良し悪しが分かるものなのか・・・」


ポン・デ・ライオン 吠えるぬいぐるみ
ミスタードーナッツ
売り上げランキング: 84,597