http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1367135254/
「近所の店のかき揚げ丼wwwwww」より
「近所の店のかき揚げ丼wwwwww」より
スポンサード リンク
- 2: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 16:48:36.88 ID:9uG1PzpD
- くさそう
- 3: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 16:48:44.10 ID:RY0HGDRU
- 沼津の魚河岸丸天やな
- 6: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 16:49:24.63 ID:tG5Nhb1M
- >>3
これは清水町の丸店やで~ - 5: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 16:49:23.17 ID:gApkVriE
- 最初の一口めっちゃ旨い
途中からもうええわってなる - 7: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 16:49:29.06 ID:nJlLML0w
- すごく悲しくなる
- 8: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 16:49:54.15 ID:tstdq5q6
- 途中で飽きそう
- 9: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 16:50:21.25 ID:GoTxJyrv
- はえ~きっもい
- 11: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 16:51:49.61 ID:pD1ZPbq0
- デカ盛りってバカそう
- 12: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 16:52:00.39 ID:tG5Nhb1M
- 確かデカイ缶詰に穴開けてその中に生地いれてあげてた気がする
- 13: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 16:52:24.62 ID:eTsplsW8
- えっなにこれは(ドン引き)
- 14: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 16:52:52.50 ID:RY0HGDRU
- 美味しいのにデカ盛りってだけで酷評されてて辛いです・・・
- 15: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 16:53:32.85 ID:tG5Nhb1M
- >>14
かなり美味しいよね - 16: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 16:53:38.69 ID:tD0jkdPn
- まずそう
- 17: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 16:53:45.14 ID:v+kb3kQP
- 絶対途中食感ジメるやろ
なんでこれが持て囃されるんや - 18: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 16:54:02.82 ID:mWc2J6RB
- かき揚げってめんつゆ入れた鍋に突っ込んで玉子とじにしたら激うまやで
- 19: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 16:54:32.03 ID:Q5BJFgR1
- 食べ物で遊んだらあかんで
- 20: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 16:54:44.99 ID:MVFQ6xty
- これはいかんぞ
- 21: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 16:55:16.43 ID:E+f+ilIq
- 味っ子みたいに分厚いかき揚げやな
- 22: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 16:56:15.60 ID:juf6X52T
- なんで円柱形にする必要があるんですか(正論)
- 23: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 16:56:32.28 ID:gkJDhAcb
- これ静岡のやろ?
有名だよな - 24: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 16:56:43.09 ID:CDT85DgJ
- おいおいミスター味っ子か
- 25: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 16:57:59.22 ID:2kTE5sjV
- いくらやこれ?
- 27: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 16:59:11.39 ID:tG5Nhb1M
- >>25
945円やで - 28: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 16:59:11.78 ID:juf6X52T
- >>25
945円やね
http://www.uogashi-maruten.co.jp/menu/index.php
なお、かき揚げ単品が840円する模様 - 30: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 17:00:25.74 ID:6mXNgauj
- >>28
あらおいしそうなお店 - 32: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 17:01:43.00 ID:kPalTIsg
- >>28
穴子うまそう - 34: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 17:02:30.68 ID:gJ5M9mF2
- >>28
かき揚げ以外はうまそうやな - 36: 気さくな鬼作 ◆KISAKU.1XA 2013/04/28(日) 17:03:05.67 ID:5TNiG0dy
- >>28
鯨食ってみたい - 26: 坂本先生 ◆LXEuGaNirn/W 2013/04/28(日) 16:58:48.38 ID:fCHyhBV5
- どうやって食うんや
- 29: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 17:00:24.37 ID:bQqMsF4n
- 青味の散らし方が気に食わない
- 31: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 17:01:07.15 ID:dcA7Udwz
- 近所の店のかき揚げそばwwwwwwww
- 33: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 17:01:46.53 ID:tG5Nhb1M
- >>31
こっちは食いきれる気せーへん… - 38: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 17:03:49.13 ID:p9c9icCF
- >>31
朝食には手ごろなサイズやね - 48: [―{}@{}@{}-] 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 17:14:27.08 ID:iGaLAsDD
- >>31
モップお化けやないか・・・ - 35: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 17:03:01.47 ID:IWbHeUO5
- かき揚げ丼はもっと評価されるべき
- 37: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 17:03:21.29 ID:scm/2fsH
- へーまずそうに見えるけど上手いんか
- 40: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 17:06:47.44 ID:rrgtGI5v
- >>37
不味いやろ - 39: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 17:05:29.60 ID:rrgtGI5v
- 味に自信あればデカ盛りなんてやらんよな
- 41: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 17:08:01.45 ID:T6raRvLB
- これマジ?かき揚げに対してご飯が少なすぎだろ・・・
- 42: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 17:08:59.99 ID:tG5Nhb1M
- >>41
案外ドンブリも深いで~ - 43: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 17:10:02.05 ID:migTPHqj
- お前ら沼津の丸天はホンマに美味いで
- 44: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 17:10:22.00 ID:yJ1ObSvE
- 油の量がヤバイ(確信)
野菜ってめちゃくちゃ油吸うからな - 46: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 17:11:46.60 ID:migTPHqj
- >>44
野菜より貝類と桜エビがごろごろやで - 47: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 17:12:55.63 ID:X5YpD1MO
- >>44
静岡のかき揚げって他の県と揚げ方が違うから
意外と油っぽくないで - 45: 風吹けば名無し 2013/04/28(日) 17:10:40.26 ID:X5YpD1MO
- 丸天は観光客向けだからインパクトも大事だよね
元は漁師食堂だから味も良いけど