http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368092863/
「【社会】「SNSで食べ物に関する内容ばかりアップしている人」は心理的な問題を抱えている可能性アリ」より
「【社会】「SNSで食べ物に関する内容ばかりアップしている人」は心理的な問題を抱えている可能性アリ」より

- 1: おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ 2013/05/09(木) 18:47:43.57 ID:???0
- フェイスブックやツイッター、個人のブログで何を食べただの何を作っただの、食事や料理に関する投稿や記事がやたらと目立つ。というかほとんどがそれで、もはや社会現象となっている。巷にあふれる食べ物に関する記述には、実は投稿者の食との歪んだ関係や心理的な問題、摂食障害の可能性が秘められているという。
加トロント大学のWomen’s College Hospitalの精神科ヴァレリー・テイラー医師によれば、 毎度毎度食事の内容ばかりアップしている人は、見ている人をうんざりさせるばかりでなく、本人の深刻な心理状態を暗示しているに他ならないという。現在社会的にも、文化的にも“食”は重要な位置を占め、特にSNSなどでは“食”の話題を介して他人と通じているといっても過言ではない。
引きこもり気味の人にとっては、もはや外界との接点は“食”でしかない可能性が出てくるというわけ。
SNSにアップする記事は投稿者にとって大事なことを載せるわけで、食に歪んだ感情を抱く人にとっては食事がすべてという状況だ。
よって次々にいつどこで何を食べた…という内容を延々とアップし続けるようになる。
「人はオンライン上で美味しそうな食べ物の写真を見ると実際に食べ過ぎてしまう」との南カリフォルニア大学の調査結果もあり、“食事第一主義”的な現代の風潮に警鐘を鳴らす専門家が増えている。
http://irorio.jp/sousuke/20130509/57662/
スポンサード リンク
- 4: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 18:49:22.30 ID:MerBOy0u0
- でもまあ、安定してネタが拾える話題なんだから仕方がないんじゃないか?
ちょっとこれは考えすぎだ。 - 5: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 18:49:47.72 ID:OWiqfwhY0
- つーか仕事に関するわけでもないのにこういうのにはまる時点でどうかと思う
- 8: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 18:50:06.99 ID:PaRtH4Be0
- んなわけねー
取っ付きやすくて当たり障りがないんだよ - 11: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 18:51:00.05 ID:/z/tZUlk0
- そもそもSNSを積極的に使ってる人は心理的な問題を抱えてると思う
- 35: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 18:58:04.95 ID:TCjSVazHO
- >>11
同意
Facebookとかもうね・・・
これでもかって感じ - 219: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 21:47:19.67 ID:XrZGLboO0
- >>11
仕事や情報収集に活用してる奴はまだ理解できるが、
食べ物とかどうでもいい情報をアップしてる奴はただの構ってちゃんだと思う - 13: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 18:51:27.07 ID:mf59euXm0
- むしろこの記事を書いた人が心理的な問題がある
- 15: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 18:51:42.95 ID:cUTtvXRj0
- 食い物とエロ話はケンカにならないからじゃねえの
- 161: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 19:55:16.26 ID:zCaj2EXx0
- >>15
目玉焼きに、しょうゆ派とソース派で戦争してるぞ - 348: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 02:40:39.81 ID:Sl9+Eve90
- >>15
きのこの山とたけのこの里は・・・ - 16: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 18:51:44.16 ID:CyupabGg0
- 平凡な人生送ってる奴がブログやツイッターしたって平凡で誰も読まないから
- 48: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 19:01:34.75 ID:LGPA9ws30
- >>16
うむ。
SNSって売名ツール、かつセレブ追っかけツールだからな。
芸能タレント、政治家、スポーツ選手、アーティスト等が使って効果を発揮する。 - 22: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 18:53:06.94 ID:ynf2tBuCO
- 食事中に写真を撮りまくり、スマホをいじっている奴は、端から見て恥ずかしい。
ちょっとおかしいのでしょうね。 - 23: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 18:53:10.04 ID:7idGfFkrO
- 食い物は参考になるからいいじゃん
- 27: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 18:54:15.69 ID:w2Yul/gt0
- そいうのは、ただネタがないだけじゃね?
- 28: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 18:55:05.12 ID:3GV7XcIH0
- 食品関連の業者以外なら、食事以外のことを書くのはリスキー。
どうしても、何食ったとかが中心になるw - 29: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 18:55:16.01 ID:LIevbKJm0
- 食事って話題にしやすいだけじゃないのか
まぁわざわざ日常生活を公に晒そうという行為そのものが俺には分からない行為なんだけど - 30: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 18:55:26.97 ID:NP96rTzj0
- 食に限らずネットに傾倒してる時点で問題だろw
しかも不特定多数に自己アピールとか深刻すぎるw - 32: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 18:56:12.59 ID:bSisti7v0
- 普通は趣味(装飾品)、食事、景観くらいしかアップしないでしょ。
衣食住なんだから・・
変化頻度が高いのは食べ物だろ?ばかじゃねーの。 - 33: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 18:57:13.99 ID:hHiXGPXj0
- 仕事の少ない売れてない女性タレントってホントに食ばかりだよね。
無駄な改行も多すぎるし。 - 34: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 18:57:24.68 ID:UCWrz/ol0
- 他に書くこと無いだけじゃん
- 39: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 18:59:07.99 ID:rmStSctp0
- 毎日アップできるものって食い物くらいしかないだろ。興味ないけど。
- 40: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 18:59:12.96 ID:v4ALgpPf0
- あまり親しくない人と話すのに、お天気のこと話題にするのと同じじゃない?
あまりカドがたたない、無難な話題ということ - 42: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 18:59:49.53 ID:/crJlaUe0
- そもそもSNSを過度に利用してる時点でちょっと病気だよね
自分が今何してる何食べたどこに行ったなんてネットに垂れ流さなきゃいけないって病気だろ - 43: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 19:00:12.28 ID:TB90z5+sP
- 万人受けするからだろ
その証拠にテレビなんか食い物か動物しかやってないだろ - 51: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 19:02:15.63 ID:4q4Nfv/90
- 今話題の食べ物なら分かるが
ふつうのラーメンの写真をうpして何をしたいのか
SNSで何かを発言しなければならないという風に思っているなら、
それこそ心理的な問題に当てはまるし、SNSの使い方を間違ってる - 52: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 19:02:50.73 ID:UpwWRs6J0
- いつも思うがよくSNSで毎日語ることあるよな、と思うわ
- 53: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 19:03:07.28 ID:cJ5EeTTIP
- 食べ物以外のことを書くとロクなことはない
個人情報流出、知識不足の露呈、犯罪告白 - 55: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 19:03:30.21 ID:BXnBxwEZ0
- まあ大体先の感じが見えてくると
このくらいの話題が無難な感じはあるね
あとペットとかね
別にそれでいいと思う - 59: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 19:04:34.66 ID:jDNjylLB0
- お笑いと食事しか映さないテレビの悪口はそこまでだ
- 60: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 19:04:57.89 ID:T6yilaaKO
- 食べ物くらいしか書くネタが思いつかないんだろ察しろ
- 76: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 19:10:44.25 ID:JDVU/AGRP
- >>60
例えばある領域で達人に近いような人が
食べ物の評価をするブログ、みたいのなら面白そうだけど
一般人のなんて、見る価値ないね
美人ラーメンだか話題になってたけどあれとか酷い末路だ - 64: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 19:06:04.95 ID:Jgx40eMR0
- スレチな食べ物の話題延々してるやつたまに見るわ
あれは寂しいからなのか - 65: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 19:06:16.26 ID:47UCSzcj0
- 茨と薊を愛でるのも心の歪み
果物以外を欲するのも心の歪み - 67: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 19:07:06.96 ID:BHry8bCJ0
- 食べ物ばかりじゃないから(震え声)
- 70: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 19:09:26.34 ID:iH2BC0wb0
- 過去の自分にはわりと当てはまるなと思うけど、
食へのこだわりが凄い日本人には、そんなに当てはまるとは思わない。
食べ物スレが異様に盛り上がるのと同じレベルじゃなかろうか。 - 72: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 19:10:00.38 ID:5pYmOm0t0
- 日記に書いとけ、ってネタだな。
- 80: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 19:11:49.83 ID:4q4Nfv/90
- >>72
そうだよな・・・
過去を見返すために記録を残してるんだったら
日記帳に書いておけばいい話だよな
SNSに書くことじゃないよな - 77: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 19:10:44.44 ID:MSL61/a10
- アメリカやカナダで飯しか興味がない過食気味のヤツのケースだろ
- 78: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 19:11:00.09 ID:V+WW1b7O0
- ネタないやつはたいてい食いもんだろ
- 83: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 19:12:46.37 ID:gokYhnBm0
- 晩ご飯は日清の麺職人とんこつ味 なう
- 87: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 19:14:57.43 ID:Wq4n97A+0
- >>83
お前…もうちょっと野菜食えよ… - 92: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 19:17:12.78 ID:4woM9QTQO
- 作ったご飯の写真UPしてるけど、
確かに心理的に問題ある。
(´・ω・) - 94: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 19:17:47.88 ID:oxLIdf6IO
- 日々たいした出来事がない平和な方々には食事が大事件なんだよ
- 113: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 19:24:50.87 ID:Pr9l8DvD0
- 書くことがないけど書かなければならない病だろ?
ほら、僕のようにね - 122: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 19:27:57.72 ID:QtgltecR0
- 日本人の食レポは結構おもしろいぞ
カナダやアメリカの餌みたいなワンパターンは確かにうんざりするかもな - 123: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 19:28:30.10 ID:Fc7ho9QQ0
- SNSに載せるために食いに行くようになったら末期
- 124: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 19:28:36.02 ID:BhhcNdhZO
- blogもそうだけど段々ネタがなくなって食べ物ばっかりになっちゃうなぁ
それを精神的にどうとか言われても… - 125: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 19:29:24.75 ID:GgKyG+T90
- >>124
いや、やめればいいんだよw - 127: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 19:31:06.74 ID:1IB3KIAh0
- >>124
そうなってもなぜ書くのか
ってところに精神的問題があるんだろw
やめりゃいいだけなのにやめられないのは - 131: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 19:34:02.79 ID:uz6jc4q20
- 日記をネットで公開して
見て見て私を俺をってこと自体… - 142: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 19:41:43.09 ID:fm04XALj0
- 一緒に外食に行ったやつがスマホで写真撮りまくってるのを見ると何か複雑な気分になるな
- 143: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 19:43:05.90 ID:eUfDQm5p0
- 別に更新しなくても良いんだけど放置しっぱなしもなんだな、と思ったときに
食い物関係でお茶を濁すのは無難じゃん
俺もやるよ - 149: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 19:46:12.16 ID:rKEbywY40
- それにしても食事のたびに撮るとかそうとう疲れそう
習慣になったとしても撮れなかったりしたらかなりストレスたまるだろ - 156: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 19:53:09.18 ID:Vf/ALYMg0
- アップしたくなるような食事すらしてない自分は・・・
- 157: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 19:53:11.82 ID:m3p4DSZh0
- グルメ記事ばかりになると、破綻が近いって法則はあるよね
- 165: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 19:57:33.53 ID:/88hBcXx0
- 食べ物の話しかアップできない奴もいるだろうな、友達とか居なくてw
- 169: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 19:59:39.37 ID:ScLTY/5I0
- SNSやメール等で過剰コミュニケーションになってる
それはもう一種の病気 - 173: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 20:05:43.19 ID:Q0ccqi7i0
- マックとか、近所のラーメン屋とか一々人に伝える事なのかとw
まあ、旅行行った先とかの食事ならわかるんだけどな。 - 182: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 20:13:19.09 ID:Q0ccqi7i0
- すし屋のカウンターで都度写真取るとかいい根性してると思う。
- 184: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 20:18:46.81 ID:7PxQW8Zz0
- 話すような体験もイベントもないのに延々とクッソつまらないモノばかり垂れ流す奴はちょっとそのケがあると思うよ
そのうちリアルと人間性を切り売りし始めるからな - 204: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 21:13:13.32 ID:KWxfJHC0O
- だいたい自己愛過剰じゃなきゃフェイスブックなんかやらない
- 206: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 21:25:12.90 ID:uuXeCOEF0
- ウマ飯ハンターとか名乗ってるキモ面を知ってる
- 211: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 21:33:13.36 ID:MtMZzjjeO
- 当たり障りない話題
だけどつまらない画
そもそもゲームばかり積極的にやってる人は心理的な問題を抱えてると思う
そもそも残業を積極的にやってる人は心理的な問題を抱えてると思う
そもそも手料理を積極的にやってる人は心理的な問題を抱えてると思う