http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1208685881/
「果物・くだもの・フルーツを使った“おかずの”料理」より
「果物・くだもの・フルーツを使った“おかずの”料理」より

- 1: ぱくぱく名無しさん 2008/04/20(日) 19:04:41 ID:Y/KUZkj50
- デザートやお菓子じゃなくて果物使って飯作るだけのスレ
酢豚のパイナップルやらドライカレーのレーズンやらそういうのが好きな人専用
甘しょっぱいの好きなんだけどなかなか理解されないよねと嘆きあうもよし - 2: ぱくぱく名無しさん 2008/04/20(日) 19:13:49 ID:8TPwbq8PO
- 酢豚はむしろパインがメインなくらい好きだ。
パインと厚切りハムを一緒に焼いたりも美味しいよね。
でも、それでご飯は食べられないかも… - 3: ぱくぱく名無しさん 2008/04/20(日) 21:01:06 ID:BFb64oeX0
- ポークとかハムとか+パイン+とろけるチーズ が、好き
むしろ米なくていいや
スポンサード リンク
- 6: ぱくぱく名無しさん 2008/04/21(月) 19:37:39 ID:eIw/16i1O
- 鶏肉とオレンジソースとかあるよね。
西洋料理だと、肉と果物の組み合わせって割と珍しくない。
フルーツグラタンは料理?デザート?
フルーツとカスタードクリームを皿に入れてオーブンで焼くの。 - 7: ぱくぱく名無しさん 2008/04/21(月) 19:54:49 ID:WSM5rWNcO
- デザートだね
自分はピザの具としてのパインはあり - 8: ぱくぱく名無しさん 2008/04/21(月) 20:39:11 ID:Du2Q80pb0
- よくやるのが
グリーンサラダに洋梨やプラム(できれば少し固めのを)の薄切りや
乾燥果物(クランベリーやプラム)を入れる。
カッテージチーズと果物はデザートでなく朝食メニューとして入れて
いいと思うが…。
- 11: ぱくぱく名無しさん 2008/04/22(火) 18:00:11 ID:Pkko6isq0
- >>8
それよさそう。
ふかしたさつまいもとりんごを角切りにしてマヨネーズで和えて軽く塩で味を調える、ってのはよくやる。
普通にご飯のおかずとして食べる。 - 9: ぱくぱく名無しさん 2008/04/21(月) 21:35:36 ID:1glvrA8M0
- カレーに干したレーズンをちょっと入れる。
甘みと酸味が増すから、いつもとひと味違ったカレーが楽しめるよ。 - 13: ぱくぱく名無しさん 2008/04/25(金) 18:00:23 ID:bla6hf/HO
- 和食の柿なますみたいのなら抵抗無いかな
- 14: ぱくぱく名無しさん 2008/04/25(金) 20:45:16 ID:4J/Gs2a50
- サツマイモをオレンジジュースで煮る。レーズン、林檎をいれてもうまい。
- 15: ぱくぱく名無しさん 2008/04/25(金) 22:47:43 ID:fe0Y5UlUO
- これからだったら夏みかんを入れた酢の物もいいね。
わかめとキュウリと春雨とあえてサッパリ食べたい。 - 16: ぱくぱく名無しさん 2008/04/26(土) 01:48:38 ID:NhXkTpGYO
- スペアリブにはママレードと醤油とニンニクのソース
あとカボチャのサラダにはレーズンをよく入れる - 17: ぱくぱく名無しさん 2008/04/26(土) 03:59:08 ID:0DiXquXFO
- >>1
ここのスレは『甘い』果物限定なの?
だとするとグリーンパパイアはスレ違い?
サラダにしても炒め物にしても( ゚д゚)ウマーなのに
一応アボカドも果物だよね - 19: 1 2008/04/27(日) 03:48:28 ID:ewadFr990
- >>17
うーん、どうだろう。スレ違いではないかもしれないけど
賛同者の少ない「甘くてしょっぱい」ものを日常的に食ってる人たちからの情報が欲しいってのが本筋だからね。
基本は甘い果物使った料理が欲しいんだと思うたぶん(曖昧)。
アボカドなんかは他にスレもあるし、そうじゃなくても他所でたくさん話題に上るだろうし。
でも別に締め出すほどのスレ違いではないような気がする。 - 21: 17 2008/04/27(日) 21:38:48 ID:9pdLoZu2O
- >>19
レスさんくすです
スレタイ見て思い浮かんだのがグリーンパパイアだったのね もし気に触ったならごめんよ
ほかにはジビエ料理のフルーツソースぐらいしか思い浮かばんなぁ - 20: ぱくぱく名無しさん 2008/04/27(日) 04:58:41 ID:cTo5HlOJ0
- 南瓜を煮たのって甘くしてもオイシイよね
ココナッツミルクで長時間煮る料理が東南アジアにあった - 23: ぱくぱく名無しさん 2008/04/29(火) 04:03:52 ID:by11zEei0
- 一度、クランベリーで作ったタレをかけた七面鳥のローストとかいうものを
食べてみたい。 - 24: ぱくぱく名無しさん 2008/04/29(火) 18:28:54 ID:5x9tezpNO
- 鶏肉ローストして林檎ソースで
食べたことならある
林檎二個すりおろして布巾でこして
ローストしたときに出た肉汁と焦げを溶かして塩胡椒とバター加えたの - 28: ぱくぱく名無しさん 2008/05/01(木) 11:40:44 ID:7EvOqmTSO
- グレープフルーツとセロリとベーコンのパスタ。
・グレープフルーツは果肉を取り出し粗くほぐしておく。
・ベーコン小間切れとセロリ薄切りを塩こしょうで炒め、ゆでたスパゲティを入れる。
・↑にグレープフルーツの果肉を混ぜて軽く炒めて 出来上がり。 - 29: ぱくぱく名無しさん 2008/05/02(金) 12:53:38 ID:eVPZ7Y9l0
- 以前、居酒屋でバナナ入りの白和えを食べたことがある。
胡桃とごまの風味が利いていて、箸休めにぴったりだった。
おかずにはなるかな?どうだろ?
- 31: ぱくぱく名無しさん 2008/05/11(日) 21:43:08 ID:6sJT8bqM0
- ベビーリーフに生ハム、イチゴのきざんだのを散らしたサラダ。
バルサミコドレッシングをかける。
シャンパンやワインにぴったりです。 - 34: ぱくぱく名無しさん 2008/06/17(火) 05:27:20 ID:/W4/V/6p0
- ほうれん草のサラダに洋ナシの飴色炒めとブルーチーズとペカンナッツを散らしたものにソース・ヴィネガレットで食すと旨い。
- 36: ぱくぱく名無しさん 2008/07/09(水) 14:33:28 ID:1lwXAl2P0
- >>34
それ美味いよね。アメリカのレストランでよくある。 - 37: ぱくぱく名無しさん 2008/07/27(日) 22:12:12 ID:Bfue5ilC0
- >>34とかもう家庭料理の域じゃないようなw
- 38: ぱくぱく名無しさん 2008/07/28(月) 03:25:48 ID:xsH+MlJ3O
- ジャムでもいい?
手羽元のママレード煮。
手羽元を表面だけさっと焼いてから鍋に入れて、にんにくひとかけと水・酒・醤油・ママレードを1:1:1:1くらいで適当に投入して煮る。
甘辛煮の要領で煮汁がてりっとしたら出来上がり。
ごはんが進むよ。
あとはドライフルーツを刻んでヴィネグレットソースに合わせてサラダにしたり、林檎とセロリとハムをマヨネーズと合わせてサラダにしたり。
アボカドもフルーツだけど、きっとスレの趣旨とは違うよねw - 39: ぱくぱく名無しさん 2008/07/28(月) 23:38:30 ID:btbkFnCo0
- >>38
あ、いいね。おいしそう。ありがとう。
林檎とマヨネーズって絶対めちゃくちゃ合うと思ってるんだけどなあ。理解されないんだよなあ。 - 40: ぱくぱく名無しさん 2008/07/29(火) 07:35:14 ID:joCSkKu70
- 沖縄の人は熟す前の青いパパイヤを普通に炒めて食べるよね。
- 41: ぱくぱく名無しさん 2008/09/08(月) 10:43:55 ID:B7KcDMHb0
- サツマイモをオレンジジュースで煮るとウマーです。レーズンをいれるとなおいい。
- 42: ぱくぱく名無しさん 2008/09/08(月) 19:54:28 ID:0jD8GYVQ0
- ゆずジャムかオレンジマーマレードを醤油と酒でのばしたタレで鰤の照り焼き、
これならご飯にもよく合うよー。 - 43: ぱくぱく名無しさん 2008/09/09(火) 00:03:16 ID:7cVVVxjt0
- 肉類にマーマレードはいいって言うよね
- 46: ぱくぱく名無しさん 2008/09/12(金) 02:59:17 ID:sQS0wkHV0
- マカロニサラダにはりんごとかみかんの缶詰が入っていないと嫌だ。
チーズトーストにりんごジャムとかアプリコットジャムと乗せるとうんまい。
あと、バナナ+マヨネーズのサンドイッチも好物だ。
でも、サラダ以外は旦那に嫌がられるので、こっそり食べている。 - 47: ぱくぱく名無しさん 2008/09/20(土) 00:18:03 ID:zTqUnIf7O
- 宇野千代の料理本にいちぢくの煮物があったな。
あと西川治という人の本にイチゴのリゾットがあった。
果物のごはん、果物のおかず: いつもの食材と果物の 思いがけない組み合わせ
posted with amazlet
フルタ ヨウコ
誠文堂新光社
売り上げランキング: 26,546
誠文堂新光社
売り上げランキング: 26,546
口の中さっぱりさせたい時はサラダとか酢の物食べるし
ご飯の途中で甘いおかず食べると食欲がなくなってそれ以上食べる気がなくなる