http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368618171/
「コンソメで野菜を煮たんだが」より
「コンソメで野菜を煮たんだが」より

- 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:42:51.60 ID:AQYXt3Z20
- すげーまずそう・・・
野菜はコンソメでにりゃ大抵激ウマっていったやつ誰だよ・・・ - 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:43:25.33 ID:ye63ux1m0
- 食えよ
- 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:44:25.75 ID:AQYXt3Z20
- >>2
食うよ
ちょっとまって
スポンサード リンク
- 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:44:27.15 ID:Wa+TKRdbP
- 何入れたんだよ
- 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:46:10.23 ID:AQYXt3Z20
- >>4
ブロッコリー
たまねぎ
白菜
じゃがいも
鶏もも肉
ハム - 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:45:34.36 ID:AQYXt3Z20
- 味うすっ
全然うまくねーじゃねか!!! - 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:46:19.01 ID:VOJMXkhT0
- お前の腕が悪い
- 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:46:46.58 ID:KR+p8DB20
- 塩足せ
- 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:46:53.63 ID:ye63ux1m0
- コンソメの量が足りない
- 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:46:58.97 ID:AQYXt3Z20
- 普通にシチュー作れば良かった
今から挽回できないかな
ホールトマトいれてみるか? - 12: KKK ◆go9BxauDDHsd 2013/05/15(水) 20:47:08.17 ID:NWgYTj9U0
- 塩は?胡椒は?
- 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:47:11.81 ID:J9MijS/wO
- コンソメだけで美味いわけねーだろ
- 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:47:15.69 ID:kfgz+iT70
- コンソメはダシだからな
そっから色々足すんだよ - 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:48:28.87 ID:AQYXt3Z20
- >>14
は!?!?だまされた!!!!! - 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:47:30.71 ID:VOJMXkhT0
- 味薄いならそのままシチューにできるだろ
- 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:47:33.01 ID:ubXugkTx0
- スープって結構むずかしい
- 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:47:36.85 ID:ye63ux1m0
- そこに醤油とトマトケチャップ足せよ
味見しながらな - 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:47:49.47 ID:AQYXt3Z20
- 粗挽き胡椒とクレイジーソルトもいれたよ
- 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:48:01.16 ID:qMAb8uft0
- 味の調節すら出来ない奴は食材にさわんなよ
- 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:48:10.35 ID:zX0vzmq6O
- ブロッコリーは煮込むと崩れてスープ自体がブロッコリーの緑のツブツブだらけになるぞ
- 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:48:56.80 ID:AQYXt3Z20
- 自動的にポトフってやつかできるのかと思ってたし
- 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:50:09.44 ID:ye63ux1m0
- > 自動的にポトフってやつかできるのかと思ってたし
かわいい - 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:50:10.20 ID:VOJMXkhT0
- 香味野菜を入れるだけでかなり違うセロリなんかは野菜スープって味に仕上がりやすいな
- 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:50:33.77 ID:Wa+TKRdbP
- とりあえずケチャップかシチューのルー入れろ
- 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:51:00.59 ID:3aOKzud40
- なんで味見しなかったの?
ちょっとずつ味確かめながら調味料入れれば薄くはならなくね? - 30: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【東電 84.1 %】 2013/05/15(水) 20:51:06.31 ID:Us1DragT0
- いやコンソメが足りてないだけだろ…
野菜ケチってなけりゃ野菜のうまみも多少出るし
コンソメと塩コショウでも十分うまいはず - 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:51:08.13 ID:AQYXt3Z20
- まぁまずくは無いがなんというかパンチがない
- 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:52:32.35 ID:PzvgV63fP
- >>31
コンソメスープなんてパンチのある食い物ではないだろ、、、 - 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 21:21:13.40 ID:QBuMRcDD0
- >>31
いいから塩足してみ
それから煮込みが足りなくてもマズいよ
弱火で30分ほど煮込むと具材からダシが出てうまくなる - 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:51:22.63 ID:8iR74MBi0
- 大根や人参をめんつゆで煮ただけのやつのがおいひい
- 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:51:50.19 ID:PzvgV63fP
- いや、コンソメと肉の脂だけで完璧に美味しいポトフできるし
野菜の水気ですぎなんじゃねーの
コンソメ足してじっくり煮込め - 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:52:05.96 ID:KcHmUKwoO
- 生卵溶いて入れて塩コショウで味付けたら何とかなる
- 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:52:46.71 ID:z5XsP+OdO
- ベーコンいれろ
- 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:54:21.23 ID:AQYXt3Z20
- ソーセージたべたい
- 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 20:55:01.60 ID:uCWQH35JP
- パンチが無いのはコショウが足りてないからだと思う
- 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 21:04:31.40 ID:rlUsZGAR0
- 塩コショウ 醤油 すりおろしニンニク
で味を整える - 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 21:18:52.17 ID:YZj7XqJsP
- 何が足りないって
ベーコンかウィンナー - 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 21:22:42.69 ID:QBuMRcDD0
- パンチが足りないのは、ダシがちゃんと出てるのに塩での
味付けが足りないから
余計なもの入れる前に塩で整えてみ
上のほうに書いてある材料使ってて、煮込みが適切なら
ダシは十分出てる