http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1376568455/
「コンビニで酒買う時の「年齢確認ボタン押して下さい」でキレる奴」より
「コンビニで酒買う時の「年齢確認ボタン押して下さい」でキレる奴」より

- 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 21:07:35.04 ID:To+eqkVL0
- どんだけ小さい奴なんだよ
- 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 21:08:28.61 ID:4x45F0Oy0
- 小さいおっさんだろ
- 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 21:08:35.72 ID:vzHT78L60
- 3人連れでキレてたおっさんサラリーマンがいたな
スポンサード リンク
- 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 21:09:24.01 ID:idz5ldKJ0
- 免許証とかで年齢確認すればいいのにこんなボタン一つで売ってしまうずさんな管理に腹が立ってるんだよボケ
- 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 21:12:11.85 ID:To+eqkVL0
- >>5
みたいな奴めんどくさい - 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 21:48:22.82 ID:w8OHt3EJ0
- >>5
こいつマジでこう思ってんのかよ - 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 21:09:29.67 ID:Omlg0EJ/0
- 長嶋茂雄は嬉しそうに手のひらで思いっきり叩きそうだな
- 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 21:10:18.97 ID:To+eqkVL0
- >>6
想像したら吹いたwwwww - 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 21:09:39.60 ID:To+eqkVL0
- とくに40ちょいのおっさんに多いよな
- 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 21:10:33.28 ID:C9x/3tM20
- 恥ずかしいおっさん
- 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 21:11:52.86 ID:U4tixStR0
- そんな事があるから店員が客を見て先にボタンを押そうとするけど
それだと従来の売り方とほとんど一緒じゃね? - 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 21:12:16.21 ID:UgNUaSqy0
- 未成年DQNこそ面倒起こして補導されたく無いから素直に押すよな
- 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 21:13:29.53 ID:stUQg5w8P
- >>12
あっ、よく考えればそうだな。
未成年でもタッチすりゃ買えるのか。
やっぱシステムもおかしいな。キレる奴は訳分からんが。 - 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 21:18:23.51 ID:RKAxNIslP
- >>16
まあ色々と問題はあるが、未成年に売ってしまった時に問題になるのは
店員の方だからな
店は従業員を守るためにああいうシステムでも使わざるを得ない
おっさんであろうが二十歳であろうがIDカード必須にすりゃ良いんだろうけど - 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 21:12:22.23 ID:stUQg5w8P
- 未成年とかでうしろめたいことがあって逆切れするならまだしも、普通に成人で酒を買いに行ってたらキレる必要はないよな。
ただタッチするだけだろ。
つーか本当にあんぐらいでキレる奴いるのか?見たことないぞ。 - 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 21:18:27.84 ID:gOXA9c8F0
- >>13
コンビニ店員やってたが、マジでいるから困る
店員が押してやっても、怒りが収まらず、ずっとおこり続けてる奴もいる - 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 21:23:00.08 ID:stUQg5w8P
- >>22
マジか。
キレるのは若い人よりおっさんが多い?
何て言ってキレるの?「面倒くさい!お前が押せ」みたいな? - 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 21:31:26.11 ID:gOXA9c8F0
- >>27
おっさんが多い
ドカタよりスーツきたリーマンが多い印象だったな
「顔みてわかんねーのかよ!なんだよこれ!」とか
「いちいち客に押させるのかよ?お客様だぞ!!」みたいな感じだった - 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 21:47:02.32 ID:stUQg5w8P
- >>32
マジか。酷いな。。
そういう人間にはなりたくないな。
今度から店員にはより丁寧に接するわ。
店員の入れ替わりが激しいのってそういうのも影響してんのかもね。 - 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 21:13:05.42 ID:sOp+ASyjP
- 精神年齢ボタンを年齢ボタンの横に実装してこういう奴がきたら店員がそのボタン押して憂さ晴らししよう
- 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 21:13:07.25 ID:D8xzhEw+0
- 明らかなおっさんだったらストレートに売ったれよ
- 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 21:16:04.57 ID:PRZMKNCe0
- 職務質問とかでキレる奴と同じ臭い
- 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 21:16:23.48 ID:8CeUhEhD0
- でも、新しく始まったことにはとりあえず怒っておくんだよ
で、しばらくしてから当たり前のことになって行くんだよ - 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 21:18:25.77 ID:vzHT78L60
- おっさんだとわかってても機械が止まるから売れない
- 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 21:20:55.53 ID:Loo9xic90
- 一昨日セブン行ったら店員が自分で押してたぞ
どういうことなんだあれは - 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 21:23:05.27 ID:qNlT1Ypf0
- 未成年がボタン押したら詐欺行為で逮捕
店側は何の問題もない - 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 21:31:24.75 ID:0HbpWCFK0
- 最近じゃ言われる前に画面タッチしてる
- 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 21:31:42.70 ID:6KnvEUQg0
- あのクレーマーな大竹さんですら文句言わないで押すというのに
- 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 21:34:07.27 ID:2qs3kcrl0
- >>1
ほんとそう思うは
そのくらいで怒るってのがバカだし怖いとも思う - 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 21:44:50.91 ID:7aJHf4UvO
- おじいちゃんがキレてた。見ればわかるだろって
- 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 21:46:36.58 ID:h8T9vHYLP
- 免許証提示させるわけでもあるまいしボタンの一つで
キレる神経が理解できんわ・・・ - 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 21:47:33.03 ID:FtMgSSJU0
- 知り合いが俺に愚痴ってきた。
オッサンなのに見ればわかるだの、マニュアル化の弊害だの。
論破するにはどーすりゃええの? - 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 21:55:11.13 ID:6KnvEUQg0
- >>41
嫌なら行くな - 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 21:51:31.47 ID:R+SuNLBK0
- それより700円分でくじ引かされる方がよっぽどだろ
レジは俺の後ろにも人並んでるっていうのに
実質準ハズレの缶飲料とかのために店員が対岸から一本とって持ってくる時間
堪えられん - 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 21:58:25.66 ID:stUQg5w8P
- >>43
分かるw
俺はいつも速攻「いいです。」って言ってさっさと帰る。
そんなのに喜ぶ歳でもないしなw
そんな事より少しだけでも商品安くしてくれた方が嬉しいわw - 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 22:02:18.26 ID:Xo4bXklk0
- >>43
その期間は700円以下の買い物しかしないようにしてる - 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 21:53:27.20 ID:1AThmUdj0
- そういや今は夏休みで調子乗った高校生が酒買おうとする面倒な時期だな懐かしい
- 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 21:57:31.61 ID:BzqIfwE30
- 最近店員がレジを越えて押してくれるんだがお前らが文句言いすぎなんじゃねぇの?
あれこそ無意味だしやめさせろよ - 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 21:59:43.60 ID:F7mgMxgi0
- 押せば一瞬で終わるのに文句たれてる時間が無駄だとは思わんのかねえ
- 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 22:00:59.01 ID:2q0vETM4O
- 自販機にもキレそう
- 54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 22:41:13.29 ID:FtMgSSJU0
- 客見て確認だったら、確認しなかったとき客がキレる。
全員確認ボタンにしたらしたでキレる客がいる。
アホばっかだな