http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1339737041/
「塩麹を使った料理4」より
「塩麹を使った料理4」より

- 195: 困った時の名無しさん 2012/06/30(土) 20:39:02.69
- しょうゆ麹の漬けない漬け丼はマグロ無双だな
トラウトサーモンでも試したけどマグロの血生臭さがまろやかになったあの感じには勝てない。
普通の刺身や寿司だったら断然トラウト派だけど漬けない漬け丼だけは絶対マグロ。 - 197: 困った時の名無しさん 2012/06/30(土) 21:19:37.54
- >>195
禿げ上がるほど同意。
安いあっさりしたビンチョウとかでも旨み倍増なんだよね。
本マグロの中トロとかは、麹部分をちょっと併せて食べると最高。
スポンサード リンク
- 211: 困った時の名無しさん 2012/07/02(月) 12:23:09.58
- >>195
マグロ好きじゃないんだけど、それだったら美味しそう。
嫌いってわけじゃなくて選べるなら食べない程度で
盛り合わせにマグロが入ってなければいいのにって思ってた。 - 198: 困った時の名無しさん 2012/06/30(土) 21:30:49.18
- 漬けない漬け丼てどういうこと?
あえるだけで時間をおかないってこと? - 199: 困った時の名無しさん 2012/06/30(土) 21:38:45.38
- >>198
そう。漬け込むと肉質がやわらかくなり過ぎるから漬けないらしい。
しょうゆ麹で検索したら出てくる料理研究家のサイトにレシピ(つっても混ぜるだけ)がある。 - 239: 困った時の名無しさん 2012/07/03(火) 21:39:51.55
- マグロの醤油麹和え、やってみた。
ウマすぎて死ねたw なんぞこれw
特売の尾長マグロをブツにして、醤油麹とワサビと和えただけなのに
旨み倍増だとか、そんなチャチなもんじゃねぇ、
もっと旨いものの片鱗を味わったぜ。
和えた直後よりも、5~10分おいたほうが遥かに旨い気がする。
明日もマグロ買ってくるわ。 - 246: 困った時の名無しさん 2012/07/04(水) 06:59:08.47
- >>239
ちょっとだけ時間おくのいいよな!
なんつーか表面とろっとしつつ肉質はしっかりのあの感じ最高だ。
肉系みたく一晩漬け込むのは向いてないってことなんだろう。 - 249: 困った時の名無しさん 2012/07/04(水) 11:26:53.22
- >>246
刺身系レシピ?で、ここまで中毒性が高いのは初めてだわ
もう食いたくて仕方がない。やすいマグロで十分だし。
- 260: 困った時の名無しさん 2012/07/04(水) 21:14:42.37
- 今日も、特売の尾長マグロを買ってきて
醤油麹和えにしてしまった。明日もやってしまいそうだ。
そして日本酒が止まらなくなる。誰か助けてくれw - 263: 困った時の名無しさん 2012/07/04(水) 23:29:15.85
- マグロ熱いな。
自分は塩麹に漬けたのを食べたが、漬けすぎて微妙な味になってもうたw
醤油麹の方が赤身は向いてんのかね。
乗り遅れた感ハンパないのでこれから醤油麹仕込むwリベンジw
ブリ系の魚は塩麹で充分美味かったけど、更に香味ソースかけて食べたら
びっくりするくらい美味くなった。
香味ソース、醤油が勿論ベースなんだけど、それを醤油麹に替えても
いけるもんかな。
マルコ醸造株式会社
売り上げランキング: 40,996
売り上げランキング: 40,996