http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1378123265/
「彼女が料理できないのってやばいの????」より
「彼女が料理できないのってやばいの????」より

- 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:01:05.45 ID:N7ABybT/0
- 友人宅にて
友彼女「晩ご飯できたよ」
俺「超うまそう、すげえ!!」
友「レストラン経営してるからなこいつ」
俺「いいな~」
友「お前の彼女は料理しないのか?」
俺「カップラーメンとかなら作ってくれる、あとはざるそばとか」
友「そ、そうなんだ…」
友彼女「気分悪くしたらごめんね、カップラーメンとかざるそばは料理じゃないと思うんだ」
俺「まあ、そうだよね」
友「悪いことは言わない、別れろ」
スポンサード リンク
- 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:12:42.04 ID:S9m8iU2p0
- 彼女が仕事してるならいいんじゃね
結婚しても専業主婦()になるとか言い出さないなら料理は>>1が肩代わりしてもいいんじゃない?
食器洗いは彼女とか分業して - 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:13:43.79 ID:N7ABybT/0
- >>12
彼女フリーター - 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:06:12.41 ID:N7ABybT/0
- 俺「へ?」
友「料理できないってこの先どうすんの?将来のこととか」
俺「将来って…俺らまだ26だぞ、結婚とかは」
友「適齢期だろ」
俺「お前はどうすんだよ」
友「え、来月籍入れるけど」
俺「」
友彼女「私のお店立ち上げる時のお金出してもらってお金ないから式はまだだけどね」
俺「お、おめでとう」
友「でも将来のこととかまじめに考えてないってことは今の彼女とはそういうつもりはないのか」
俺「いや、そういうつもりは…」
友彼女「私が料理教えてあげようか?」
俺「たぶん怒られるからいい、変なとこプライド高いし」
こんな会話して帰ってきた。
別れたほうがいいんかな - 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:06:26.25 ID:k6ek/wJ30
- 結婚して彼女が専業主婦やるとかじゃなけりゃ好きにしろよ
- 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:09:17.35 ID:N7ABybT/0
- >>3
でも手料理が一切ない家庭ってやばそうだよなぁ…
- 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:12:05.16 ID:fiUhq1UP0
- >>5
子供が一番かわいそうなことになる - 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:13:43.79 ID:N7ABybT/0
- >>10
それだよなー、子供が毎日レトルトやら冷凍やら食うの見てるのは辛いかも
- 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:08:20.18 ID:S9m8iU2p0
- 仮にも料理人である彼女が「ざるそばは料理じゃない」とか
- 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:09:17.35 ID:N7ABybT/0
- >>4
一般家庭におけるざるそばは料理ではないらしいです。
料亭にでる色々と付け合せとかあるやつは料理だとかなんとか - 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:12:05.16 ID:fiUhq1UP0
- >>4
粉から打ってたらそれはそれで立派な料理だろうけどな
家で食べるのは売ってる麺を湯通しして水で洗うだけだろ - 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:09:37.77 ID:mxZOc/Nh0
- 相手が稼いできてくれんなら家事は俺がやったる
- 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:11:00.58 ID:N7ABybT/0
- >>6
俺は一切できんからな料理 - 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:10:06.38 ID:TJJPoajP0
- 別に26歳で結婚とか考えなくて良いだろ
- 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:12:22.17 ID:N7ABybT/0
- >>7
そうだよなぁ、30までに結婚できればいいかと
- 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:11:05.65 ID:Ctnk96l20
- ご飯炊くことさえ出来ないなら別れろ
- 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:12:22.17 ID:N7ABybT/0
- >>9
米を研ぐときは石鹸使ったほうが良いか聞かれた - 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:13:05.43 ID:k6ek/wJ30
- >>11
重症じゃねえか
料理がどうこうって問題じゃないだろそれ - 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:13:17.21 ID:vAw7rJcE0
- 自分で作ればいいじゃん
- 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:15:47.66 ID:N7ABybT/0
- >>14
無理無理、俺は卵すらまともに割れない
- 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:13:33.65 ID:QbsCxEnE0
- 一緒に練習しとけks
- 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:15:47.66 ID:N7ABybT/0
- >>15
やだよ料理めんどい - 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:14:15.08 ID:9SsBgIH60
- 別に個人が健康的に生活できるなら料理はできなくてもいい、ただがきんちょ欲しいならどっちかが料理できないとまずい、好ましいのはやっぱり女
- 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:14:36.21 ID:XjJi/90P0
- 料理なんてやる気になれば誰でもできるものだよ
できないってのはやる気は更々ないって事
それが問題 - 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:18:08.86 ID:S9m8iU2p0
- >>18
まったくもってこれだよな
今じゃネットにレシピなんていくらでもある。っていうか専用の投稿型サイトがある - 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:15:30.77 ID:WNoGT1zg0
- 食材を洗剤で洗ったり腐ったものも使うような殺人料理作る女なら別れろ
- 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:16:57.58 ID:l/osNvh30
- 今はできなくても、
「家族のために私は料理ができるようにならなきゃならない」
という気があればおk
それがないのなら、他にいろいろ美点があっても、
結婚相手としてはちょっと考えた方がいいと個人的には思う - 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:18:08.86 ID:S9m8iU2p0
- >>1も一人暮らししたことあればやれば料理くらいできるってことわかるはず
そりゃあレストランレベルなんて難しいけど食えるレベルの料理なんてふつうにできるぞ
そんなことも「できない」で片づけるような彼女なら料理の面じゃなくて人格の面でヤバイかも - 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:19:28.27 ID:N7ABybT/0
- >>23
一人暮らしだが料理なんてしないぞ
惣菜とか刺し身とか納豆で過ごしてる - 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:22:02.20 ID:S9m8iU2p0
- >>25
マジかよ
いや料理って言ってもとりあえずウインナーとか卵とか焼いたりさ
肉だって焼けば食えるし挽肉こねてやけば肉100%のハンバーグになる
納豆様はたしかに素晴らしいが - 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:21:07.48 ID:3FM+VLVt0
- お互い楽しく料理本見ながら休日にお料理デートを企画して動向を見るに一票
- 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:21:13.14 ID:H1ochx++P
- 料理なんて慣れだよー。
そんなことだけで別れろっていうお友達の方が理解できないわ。 - 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:22:37.54 ID:N7ABybT/0
- >>27
今の彼女と付き合って2年経つけど1回も料理してもらったことないんだわ
それ考えたら友逹のいうことも一理あるかなって - 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:21:17.84 ID:1/HnzLBVI
- 料理が下手と料理が出来ないことの間には越えられない壁がある
- 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:21:53.71 ID:OFPGSYyf0
- 料理出来ないから別れろってその友達何様だよ
お前も彼女バカにされて何で怒らないの? - 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:23:28.18 ID:8SuFqMkg0
- いま下手でもやる気さえあればすぐ上達するよ料理は
- 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:25:21.30 ID:fiUhq1UP0
- 料理しない女ってのは、その女の家庭環境を反映してる場合が多いからな
おそらく女の母親も料理嫌いだったんだろ
どういう家庭か推して知るべしだ
結婚したらおまえだけじゃなくて、おまえの親も
そういう家と一生つきあっていかなきゃならなくなるんだぞ - 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:26:29.94 ID:IGUHcLh50
- 想像してごらん?
仕事から疲れて帰って奥さんがあったかいご飯作ってまってんだぜ?
今のままだとスーパーの惣菜を皿に移してあっためただけだぞ?
イマジン - 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:31:18.87 ID:rQ1qZuAF0
- うち嫁さん料理ダメだよ。できるけど嫌い
だから自分で料理つくってる
やな事相手に押し付けると、結局雰囲気悪くなる
嫌なら別れてもいいかもなー - 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:34:16.60 ID:N7ABybT/0
- >>38
そうなんだ、俺がしたくないからどうしようもねえ
- 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:32:10.67 ID:QMdYsLGx0
- 仕事して収入がある女なら別に仕方ないと思う
料理なんかしてる暇ねーし - 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:38:23.46 ID:7XScw8iB0
- 子供作らなきゃいいんじゃね
それかそこまでその女の事好きじゃないんなら別れればいい早いうちに若いうちに
料理下手とかできない以前にやる気ないなら仕方ないし>>38の言うように押し付けてもダメになるだけだわ - 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:41:25.64 ID:N7ABybT/0
- >>43
俺は子供欲しいんだ - 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:36:47.72 ID:2ez53Wr00
- どうして別れるとかいう発想じゃなく
お前共々料理教室に通うなりクックパッド見せて一緒に作るなりする、
という発想は出ないんだ?
或いはそこまで好きではないのか、普通好きで大切な彼女だったらそいつを選ぶだろ
そいつが料理+α出来るようになればそれだけで充分じゃないか
それ以前の問題で相手を代えれば良いと思ってる>>1や友人は最低な人間だよ - 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:38:22.67 ID:N7ABybT/0
- >>41
将来を考えてたら嫌々やる人より好きでやってくれる人の方が良い気がするんだよ
女だって収入低い男は嫌だろう、それと同じで最低限のラインがあるんじゃないかって思えてきた。
愛だけじゃ暮らせないってのはこのことなんだろうな、俺は悟ったよ - 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 21:42:16.51 ID:mlKo23Iw0
- 正直家事一通りできない女はアレだと思う
男も料理はまだしも掃除洗濯等々出来ない奴は…