http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1379173882/
「お前らソフト麺って知ってる?」より
「お前らソフト麺って知ってる?」より

- 1: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 00:51:22.65 ID:B5UqZJx8
- 粉っぽいビーフシチューにクッソ合わんかった
- 4: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 00:51:53.43 ID:T9qVUAlO
- ソフト麺は知ってるけどビーフシチューには入れなかった
- 6: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 00:52:05.71 ID:G3WVkTop
- 安定のミートソースやろ
スポンサード リンク
- 9: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 00:52:30.66 ID:5P25Inix
- ミートソースばっかりやったで
たまにカレーあん - 10: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 00:52:40.74 ID:8B/BEJIv
- 四つ割りにしないと溢れる
- 40: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 00:57:59.61 ID:Xz9Iklr9
- >>10
懐かしい
そうっと入れないと汁がはねたりした - 11: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 00:52:55.75 ID:MpeescQk
- カレー南蛮
ある時からぱったりなくなった - 14: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 00:53:08.97 ID:ES4aS3ul
- 大嫌いだった
クラスで人気メニューだったのが不思議だった - 18: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 00:54:00.73 ID:yE0SiYeX
- もうソフト麺てないのか
- 19: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 00:54:12.50 ID:wuF1BOqT
- 何校か転校したけど田舎の学校がソフト麺な風潮やった
都会の方は普通にうどんとかやった - 20: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 00:54:12.91 ID:8j2qEr14
- ミートソースソフト麺ほんとすき
- 21: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 00:54:32.45 ID:QCI34uSh
- ちゃんぽんが一番うまかった
- 22: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 00:54:51.27 ID:TzNn4hec
- え?今給食でソフト麺出ないの?
- 24: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 00:55:11.59 ID:9a2XHQNe
- ソフト麺はローカルメニューやで
献立にない地域が結構あるんや - 31: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 00:56:04.69 ID:Xz9Iklr9
- >>24
へー - 25: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 00:55:27.66 ID:MpeescQk
- ビーフシチューとかミートソースに驚き
- 28: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 00:55:43.87 ID:Xz9Iklr9
- 給食で出てたけど、調べたらうどんとは違うのか
- 30: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 00:56:02.32 ID:GspBfOLe
- 椀に全部入りきらんのがくっそムカつくんじゃ!!!
- 32: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 00:56:12.29 ID:VcfX7eYG
- ソフト麺てなんや
ワイは汁気のなくなった離乳食みたいなうどんやラーメンしか食べとらんで - 37: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 00:57:28.54 ID:wuF1BOqT
- >>32
スーパーで19円とか売っとるうどん玉あるやろ?あれがでてくるんや
それをその日の汁物にぶちこむんやで~ - 50: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 00:58:51.37 ID:5P25Inix
- >>37
違う
うどんとは違うソフト麺という食べ物や
スーパーでたまに売ってるで。なつかしの~みたいな感じで。でもあれ買って食べたって意味ないやんな
給食やからいいんであって。 - 33: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 00:56:23.47 ID:KJCDLu2r
- 学校給食が無性に懐かしくなってきたで
なんか学校給食出してる外食屋とかないんか? - 36: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 00:57:19.35 ID:apPphWoL
- >>33
一時期そういうのあったな
今は知らん - 39: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 00:57:37.72 ID:JFMhpVru
- 今って学校に給食室ないのな
この前知ったけど - 43: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 00:58:11.03 ID:ZkA5cP+Q
- 知らんな
関西だからか年のせいか - 47: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 00:58:39.70 ID:SD5pLWR4
- スーパーに売ってる@東海
- 52: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 00:59:06.41 ID:6fQenhYh
- ソフト麺なんかなかったが、
味噌汁の大鍋に普通にラーメンが入って出てきた。
当然ノッビノビでふにゃふにゃだけどうまかったで - 53: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 00:59:12.51 ID:FlU5Xg4d
- 麺の量と汁物の量あってねえんだよ
- 56: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 00:59:21.43 ID:3oeaDvSh
- 袋に入っとる奴か?
よくミートスパゲティの麺で出てきたで - 65: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 01:00:43.87 ID:/Mtr0wUe
- ソフト麺が導入されていた地域は、関東と東海あたり
全国的にはあまり導入されてない - 67: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 01:01:06.71 ID:KJCDLu2r
- 給食センターによる当たり外れがクッソ多い気がする
うちの所は評判良かった方だが、画像で他県の給食とか見て貧弱な給食出してる所も結構あるんやって知ったわ - 68: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 01:01:07.48 ID:Phsu3m8w
- スーパーにちびまる子ちゃんがパッケージのソフト麺売ってる
- 70: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 01:01:15.83 ID:BM9JY9il
- うどん玉より細い麺やろ、妙に粘っこくて手にひっつくような
通ぶって箸で二分してるやつおったわ - 83: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 01:02:25.33 ID:3AZGv9CT
- >>70
通ぶってというかそうでもしないとべっちゃべちゃになるやん - 72: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 01:01:22.99 ID:QUnLxZmt
- ソフト麺は知ってるけどビーフシチューとなんか出たことないわ
ソフト麺 かき揚げ つゆ バナナだろ - 73: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 01:01:26.98 ID:apPphWoL
- こういうやつやろ
- 80: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 01:02:02.00 ID:KJCDLu2r
- >>73
意外と高い - 76: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 01:01:33.98 ID:zHcvXQPG
- むしろソフト麺知らん奴がいるほうが驚きや・・・
- 82: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 01:02:17.29 ID:nLQlkHKz
- ソフト麺めっちゃ好きだった
- 85: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 01:02:34.74 ID:PaCJwrjP
- なんでビーフシチューとソフトメン一緒なんだよ
- 86: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 01:03:04.54 ID:6fQenhYh
- まずかったものといえば、
ぺろっと出てきた何の味付けもしてないレバーと、
きうりと春雨かなんかにマヨネーズを水で薄めたようなのがかかってたサラダ - 90: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 01:03:54.01 ID:TzNn4hec
- 香川県だとわっぱソフト麺何か使わずうどんそのままぽーんと出てくるんやろか…
- 91: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 01:03:55.48 ID:VcfX7eYG
- のびのび麺類より普通にうまそうやな
ビーフシチューにいれるってのは普通なん?
変わり種? - 107: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 01:07:35.37 ID:B5UqZJx8
- >>91
変り種だと思う
一回だけスープっぽいやつ(むしろこっちがソフト麺との定番、しかし人気は低い)と一緒に出てきたときがあって、その日は派閥が分かれた
んでワイはビーフシチュー派に寝返って後悔した - 92: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 01:04:05.91 ID:a4SViguT
- 渋谷の小学校居酒屋で友達がうまそうに食ってたけど見た目汚くて受け付けなかったわ
- 96: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 01:04:40.94 ID:tAKG5UWr
- >>92
なんやロリっ子でもおるんかその居酒屋 - 100: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 01:05:31.98 ID:a4SViguT
- >>96
これや
http://r.gnavi.co.jp/ga13000/ - 94: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 01:04:31.36 ID:Phsu3m8w
- 自分とこの地域はラーメン、うどん、スパゲティとそれぞれの麺が出てきた
- 104: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 01:06:34.69 ID:BM9JY9il
- ミルメークコーヒーって全国区なの?
- 110: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 01:08:32.12 ID:AJ9WsCzb
- いまソフト麺スーパーでうっとるで
懐かしの味って書いてあった - 116: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 01:10:22.73 ID:RbQm1zyK
- クッソ懐かしい
4等分派と2等分派の争い - 117: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 01:10:24.90 ID:ZbhcImM6
- そのままくってもうっすら塩味で行けるし
スープによってはかなりうまく感じたな - 119: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 01:11:08.66 ID:sqhF02fz
- ソフト麺なんか無かったわ
すでに麺がぶっこまれてたし - 122: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 01:12:53.38 ID:SkiVt4P3
- ミルメーク
ソフト麺
揚げパン
どれも給食では一度も出たことないな - 125: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 01:13:01.19 ID:B5UqZJx8
- 揚げパンの箱の底の方の砂糖をビニール手袋でかき集めるやつ
- 129: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 01:13:52.24 ID:zQLVkeGd
- 麺を袋の中で半分に分割してから食う奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 134: 風吹けば名無し 2013/09/15(日) 01:14:57.66 ID:G1AT/TnK
- べちょべちょの麺類がぐううまかった
べちょべちょなのに