http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1239194951/l50
「電子レンジだけで作るおいしい食べ物 4皿目」より

img_256_R

133: 困った時の名無しさん 2009/09/23(水) 12:47:01
電子レンジだけでカレーは作れますかね?
具はいらないんです固形ルーがあるので消費したいんです
144: 困った時の名無しさん 2009/09/29(火) 12:05:13
>>133
レンジでカレー出来ますよ。
テレビで以前やってたんだけど、

・焼き鳥の缶詰×1
・↑の空き缶一杯分の野菜ジュース(甘くないやつ)
・カレー粉×大さじ1(固形ルーを砕けばいい)

これを深めのお皿に入れてぐつぐついうまでチン。
コクが欲しかったら、バターやコーヒーフレッシュを隠し味に。
ジャガイモや人参入れたかったら、先に切ってラップに包んでチン。
食べられる固さになってから、上記のカレーとあわせてチン。

スポンサード リンク

134: 困った時の名無しさん 2009/09/23(水) 17:36:18
お湯に溶かすだけでいいんじゃね
135: 困った時の名無しさん 2009/09/23(水) 17:55:38
ガスがと電気ポットがないのでお湯沸かす手段がないんです
電子レンジで味噌汁は温すぎて失敗だったからカレーは無理かな・・
137: 困った時の名無しさん 2009/09/23(水) 19:23:32
>>135
もうそのまま食え
136: 困った時の名無しさん 2009/09/23(水) 19:01:32
なんで無理なの?普通にできるけど…
ただカレーはかなり高温になるから、できればタッパー的なものより
ガラスボウルとかどんぶりなどの陶磁器使用がおすすめ。
138: 困った時の名無しさん 2009/09/23(水) 19:42:07
>>136
ありがとどんぶりに水と固形ルーいれてやってみるよ
139: 困った時の名無しさん 2009/09/23(水) 20:46:25
米と適当な具と一緒にきざんで炊飯器で炊けば
ドライカレーもどきになるよ
140: 困った時の名無しさん 2009/09/23(水) 23:23:55
トマト缶と一緒にチンすれば多分食えるものが出来るはず。
タンパク質系のものを足したほうが良いかも。
141: 困った時の名無しさん 2009/09/24(木) 01:41:42
とろみのあるものは時々掻き混ぜないと爆発するぞ
もう遅いかもしれんが