http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381227897/
「【お菓子】王さんのCMおなじみ「ナボナ」 50周年記念で人気投票 1位は「パインクリーム」」より
「【お菓子】王さんのCMおなじみ「ナボナ」 50周年記念で人気投票 1位は「パインクリーム」」より
- 1: おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ 2013/10/08(火) 19:24:57.98 ID:???0
- ■ついに結果発表!
『ナボナ』発売50周年を記念して開催された「あなたが選ぶ 復活ナボナ」。
過去に発売された『ナボナ』の中から、人気投票を実施。人気ナンバー1に輝いたフレーバーが『ナボナ大感謝祭』で期間限定復活するという企画だ。今年の6月に、エキサイトニュースBitでこの情報をキャッチして『亀屋万年堂』を訪れ我々は取材を行ったが、今回、その集計結果が出たとの連絡を受けて、『亀屋万年堂』の本社に再び向かった。
お話を伺ったのは『亀屋万年堂』の國松彰会長と引地大介社長。
――「あなたが選ぶ 復活ナボナ」の結果がとうとう出ましたね!早速、発表をお願いします。
引地社長「それでは発表します。(結果が書いてある用紙を見ながら)
『あなたが選ぶ復活ナボナ』栄えある第1位は、なんとパインクリームでした」
――おおお!!!パインクリームといえば、前回お伺いした時に、社長が1位を予想していたフレーバーでしたね。AKB48の総選挙でいえば、センターですよ!
引地社長「非常に接戦でしたが、パインクリームが1位になりました。偶然とはいえ、嬉しいですね!」
――では、パインクリームになりかわって、社長からコメントをお願いします。
引地社長「この度は、たくさんの方にご参加いただき、誠にありがとうございました。個人的な話で誠に恐縮ですが、パインクリームは私も子どもの頃から非常によく食べておりまして、とりわけ思い出深い味でもあります。とはいえ、どのフレーバーもやっぱり素晴らしいです!」
※ちなみに、2位~5位は次の通り。
2位:コーヒークリーム、3位:レーズンクリーム、4位:ママレードジャム、5位:チョコクリーム
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1380003018188.html
スポンサード リンク
- 5: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 19:27:26.32 ID:SCCJV8bv0
- こりゃまたわっかい写真だなw
- 11: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 19:29:22.96 ID:rmOB89xj0
- 王さんのナボナと、江川の不二家ネクター
- 13: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 19:29:35.97 ID:+hSwXK8H0
- 勝手に老舗だと思い込んでいたが戦後創業なのか…
- 16: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 19:30:50.87 ID:qJ3xMVM/0
- 江口寿史の「すすめパイレーツ」あたりで
このCMパロディが描かれていたように記憶してるけど、
地元じゃナボナ売ってないし(もちろんCMも流れてない)、
ただ「…?」って感じで読んでたなぁ。 - 45: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 20:14:47.01 ID:RgpsvNv7P
- >>16
関東ローカルなんだよねw
地元なんで食べたことはあるけど、
それほど頻繁でもない。 - 17: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 19:30:52.03 ID:005lkdGe0
- キン肉マンに出てたな
一回食べてみたい - 33: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 19:48:20.89 ID:7LDdlI9j0
- >>17
なんでこれ知ってるんだろうと思ったら、それだ!
あとアントニオ猪木のアントンリブも当時気になってた - 20: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 19:36:02.94 ID:8faik1Vn0
- 全国区ではとしまえん程度の知名度
- 21: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 19:36:52.52 ID:OpS2GeUu0
- これ東京駅で売ってる?
上京した時探したけど見つからなかった - 22: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 19:38:13.92 ID:zUerq0PIO
- はて、近くに本店があった様な…
ボッタクリ価格なイメージ - 24: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 19:43:42.16 ID:6RP9dlya0
- ガキの頃から存在は知っていたものの、食ったことないんだよなぁ。
- 28: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 19:45:46.38 ID:tXS2h7Gb0
- この手のブッセ菓子の中では
美味いじゃん。 - 30: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 19:45:51.56 ID:p+uK2Msb0
- 昔のままなのかな、パインクリームの味。急に食べたくなったよ。かれこれ40年ほど食べたないなぁ。
- 31: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 19:46:16.37 ID:JWzcCPQD0
- 元巨人の国松彰は亀屋万年堂創業家の娘と結婚した
その縁で王選手がノーギャラでCMに出演した - 75: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 21:05:02.58 ID:U3n19EQu0
- >>31
その国松さん、今はここの会社の会長なんだってさ。 - 35: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 19:51:43.96 ID:OFlEjUmo0
- 昔、伊集院のラジオで王さんの話題が出るたびにナボナのキーワードが出るから
どんな食べ物かと想像してた
王さんが現役の時はまだ生まれてないし - 36: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 19:57:58.01 ID:fIm2sUuD0
- 昔のナボナのCMで王さんが「森の詩もよろしく」てあったでしょ?
今もうないんだよね。
仕方がないので博多の女を買って食べてるけど - 39: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 20:02:41.53 ID:dqH+ZNh50
- 水色のシールのやつが好き
- 40: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 20:03:44.61 ID:6yBAJ8me0
- うわあナボナってまだ売ってるのか。数十年ぶりに食べたい。
- 42: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 20:06:30.40 ID:ZaWyOU3U0
- これやな
http://www.youtube.com/watch?v=j9qlEGFeBnM
- 51: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 20:26:08.62 ID:5VKu8fZY0
- ナボナとかハーバーとかお菓子CMが流れてたなー
- 59: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 20:37:54.61 ID:ObQxnXo3P
- >>51
ハーバーは日曜12時からTBSラジオで聞けるよ。番組提供してっから。
会社一回潰れたんだけど復活したらしい。 - 55: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 20:34:39.13 ID:eUffQo4X0
- 王さんのCMって言ったら、ボンカレーゴールドしか思い浮かばんぞ。
- 58: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 20:36:43.87 ID:qIdyLjmt0
- 昔食ったときはめちゃめちゃ甘かったな
歯がいたくなるような甘さ
ありゃ保存性はすごいだろう - 61: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 20:38:18.83 ID:NcJlzerc0
- パインクリームもイイけど
チーズを忘れてもらっちゃぁ 困るぜ! - 66: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 20:47:29.40 ID:ae2FWMB30
- パサパサしてあんま旨いと思わないんだが
- 67: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 20:51:21.00 ID:wiBdNj8E0
- なんかさ、小さくなってねえか?
昔はふたまわりぐらい大きかった気が - 72: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 21:01:26.81 ID:WUcgFA45O
- >>67
お前が大きくなったんだよw
じゃあ俺は銘菓ひよこに1票 - 70: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 20:56:42.10 ID:zX2zbp9S0
- 名前は知ってるが食ったことも見たことも無い
- 80: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 21:16:56.53 ID:ZVuwYyxx0
- コーヒーだろ~、生地の白いカリカリがまたいい。
爺さん婆さんの家に必ずある田舎スイーツだったわ。 - 82: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 21:24:25.05 ID:3tjssfu90
- 会長、自殺しちゃったんだけ。
今食べたらパサパサしててあれなんだけど
30年前はとっても美味しかった。 - 84: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 21:24:52.15 ID:aRrxPcxrO
- ナボナうまいなー。
ヤマザキが「パターラ」という廉価の類似品を出しててこれも良かったが
やはりナボナにはかなわない。
季節限定の苺クリームや栗もうまい。 - 86: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 21:26:20.44 ID:vw+kOkp80
- チーズが一番うまし
- 88: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 21:28:30.60 ID:t4z87ZQf0
- 食ったことないけどいわゆるブッセ?
- 106: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 22:09:04.05 ID:TuckA2Rt0
- >>88
そう。
ランキングには入ってないが、自分的にはチーズがうまし。 - 90: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 21:28:34.65 ID:aRrxPcxrO
- 亀屋万年堂はもともと正統派和菓子の店。
ナボナのイメージが強くなりすぎてるが、アンコものもすごく旨いよ。 - 96: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 21:31:37.90 ID:aRrxPcxrO
- ナボナがパサパサという人たちには
ウエストのドライケーキの美味さがわからんだろうなあ。 - 101: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 21:35:39.42 ID:7rVehV+q0
- >>96
ドライケーキはバターが効いてて紅茶と一緒だとメチャうまいよ
つか、あれクッキーw
懐かしのお土産だとハーバーなんかはいま食っても美味いけど、
ナボナだけはどうにも無理だわ~ - 99: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 21:34:15.88 ID:G6Yk4seS0
- 昔はあまり好きじゃなかったけど
最近、何故か凄く美味く感じるようになった
夏限定の甘夏が一番美味かったな
チーズやチョコみたいな味より、フルーツ系が美味い - 100: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 21:35:30.46 ID:k3j9lSqb0
- パインて食べてみたいな…近所に売ってるかな
- 103: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 21:37:33.94 ID:zXQxCeck0
- これ福岡限定のお菓子?一度も見たことがない
- 110: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 22:21:35.23 ID:qJ3xMVM/0
- >>103
関東(会社は東京?)のお菓子。
福岡では売ってなかったと思う。無論CMもなかったし。
ただ昔のマンガ等にこのCMのパロディが載ってて
「ふぅーん」って思ったぐらいの印象。 - 107: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 22:09:57.28 ID:vw+kOkp80
- いやいや東京でも売ってるよ。
最近はザキヤマなんかのブッセばかりで本物を食べていないが。 - 113: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 22:32:50.50 ID:fMqIlLFf0
- ナボナはお菓子のホームラン王です。
というフレーズを子供の頃に読んだ雑誌で知った。
頭に浮かんだのは害虫駆除の薬。
未だに食べたことはない。 - 114: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 22:34:09.55 ID:jXMRuMam0
- 森の詩もよろしく
- 117: 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 23:03:34.16 ID:KVkL3Bau0
- 主人実家の帰省の時はいつもこれかハーバー。
福岡だけどすごく喜んでくれる。
結婚後初めての帰省のとき、お土産でひよこを買おうとしたら
主人から「ひよこは福岡のお菓子だ」と言われ「え?東京でしょ!」と
羽田の売店で喧嘩になったのが懐かしいw - 123: 名無しさん@13周年 2013/10/09(水) 03:05:41.98 ID:1n3db/SL0
- ナボナのCM知ってる世代は女の60分を見てた世代だよな。
- 129: 名無しさん@13周年 2013/10/09(水) 12:46:45.10 ID:WEw4Dz5c0
- 近所では手に入らないが、ついザキヤマのブッセを買ってしまった。チーズ味。
そういや森の詩ってなくなっちゃったんだよね
ライオネスコーヒーキャンディーとかのCMはどこ行ったんだろう
冷やしてー夏のカステラー とか