http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381444777/
「いまさら2chで不評の美味しんぼ読んでみたんだがwww」より
「いまさら2chで不評の美味しんぼ読んでみたんだがwww」より

- 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 07:39:37.19 ID:6W6m9zXHO
- 面白いじゃん
まだ30巻くらいまでしか読んでないけど - 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 07:40:33.66 ID:d+gYj2xd0
- 暇つぶしに読むならいいけど別に読まなくても人生になんら影響しないマンガ
- 4: も ◆LV5UDAB9r. 2013/10/11(金) 07:40:42.20 ID:WwyHv1/0i
- 最新のは福島ばっかだぞ
スポンサード リンク
- 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 07:40:49.27 ID:Fyj4wQrSi
- 何人の女将が死んだと思っているんだ
不謹慎だぞ - 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 07:41:23.10 ID:i9qCAsnWO
- つまらないとは言われてなくない?
- 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 07:42:11.51 ID:gGBIHNXQ0
- 不評じゃないけど
- 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 07:43:32.24 ID:ZIfc/egQ0
- 最初のほうは普通に面白い
- 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 07:44:47.35 ID:dPkJCsiI0
- (´・ω・`)まさかオーストラリアに日本がどんなひどい事したかみたいな話で4話使うとは思わなんだ
- 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 07:45:56.15 ID:iRmg0CCdI
- 雄山がデレるまでが序章だし
- 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 07:47:02.69 ID:6W6m9zXHO
- 2chでカリーの精神論なんて読む価値ないってみたんだが不評じゃなかったのか
- 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 07:50:49.62 ID:uNkNPJj3i
- >>11
嫌われてるのは政治的な発言がメインの回じゃねーかな。韓国とか福島とか - 15: 【4.2m】 2013/10/11(金) 07:51:26.77 ID:h9Lr4NFJ0
- 漫画として読むぶんには面白い
- 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 07:51:30.92 ID:sgm3WI3K0
- そもそも本当に詰まらなかったら誰も読まないから批判もされないだろ
「最近のこち亀つまんねぇ・・・」って言ってるのと同じだよ - 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 07:51:34.42 ID:cFv4UHzPO
- あんなゆとり関西人出すより金上出せや
- 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 07:52:46.20 ID:QR7lBnqj0
- 一番面白いのはスジ肉牛丼の話
- 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 07:55:24.20 ID:4IOWokJF0
- 山岡が結婚するまでは面白い
- 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 07:55:28.01 ID:ee7ioHFF0
- 全国編の自分の県の分だけ持ってるわ
名物のルーツを真偽はどうあれそれっぽく知れるから楽しいぞ - 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 07:55:46.11 ID:6W6m9zXHO
- なんだ不評じゃないのか俺が広めようと思ったのに
結婚披露宴でお互いの食べて育った物を披露するとか感動した - 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 07:56:57.30 ID:6caEfE5t0
- ガキの頃読んだせいでアレに書いてある事が全部正しいと思ってしまった
ネットで評判見なきゃそのままだったかもしれん - 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 07:57:06.94 ID:MmT8/0bb0
- 王大ツカントの賛否両論感
- 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 07:59:30.23 ID:cFv4UHzPO
- ニンニクスープとうずめ飯は評価する
こういう話に戻せばいいのにな - 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 08:06:22.25 ID:6W6m9zXHO
- 今んとこ完全に至高のメニュー派だわ
万鍋って潔癖じゃない俺でもいやだ
あんなレベルじゃいつまでも至高には勝てないな - 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 08:12:38.97 ID:k4kYhUxfi
- 最近の日本全県味巡りみたいなやつから途端につまらなくなった
ただただ薀蓄書いてあるだけ - 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 08:15:13.94 ID:xV94gc5k0
- 面白いけど
左翼思想の塊
わりと危険なんで
鵜呑みにしない様に - 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 08:16:54.90 ID:Ps2VNn8O0
- >>32
数で言えばあんまり左翼的な内容は無いんだけどね - 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 08:23:55.64 ID:xV94gc5k0
- >>33
いや全編左翼思想がベースになってる
そもそも科学否定して
自然が一番!
って思想が左翼思想の基本中の基本なんだから - 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 08:29:44.86 ID:Ps2VNn8O0
- >>41
お前の中の左翼が面白い - 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 08:17:52.67 ID:hqhywJEy0
- 一話とか二話完結型の話は面白いんだけどな
- 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 08:19:51.03 ID:k4kYhUxfi
- >>35
まさにそれ
1巻丸々使うやつとか読むのが億劫 - 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 08:21:07.96 ID:j1zEeO/Ei
- 文化部名物、料理自慢大会の話は好き
- 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 08:21:18.32 ID:cf3HGWQH0
- 料理人たちが天ぷらあげる回とかいい
- 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 08:22:29.65 ID:NNT/tFsiP
- 昔は、後だしの料理の側が勝つという法則があったが、この漫画じゃね?
打ち破ったの?
くらいかな?
B級料理とかは真似する。
卵かけご飯は嫌いなので、卵焼き丼とかはこれ見て作るようになった。
ラー油+醤油+ワサビが好き。 - 42: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) 2013/10/11(金) 08:24:06.61 ID:oy8oEJs60
- 金平糖の話とか感動するからな
- 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 08:26:54.11 ID:QR7lBnqj0
- 病院食の話は面白かったな
病院食の不味さに言及してて、膝を打ったもんだ - 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 08:33:57.83 ID:6W6m9zXHO
- 今んとこ至高の圧勝なんだけど生肉対決だけは納得できない
審査員の中に馬主がいるからなんなのさ、そんなやつ始めから外せよ - 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 08:34:31.07 ID:tyyn+ijC0
- 結婚したら終わり
- 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 08:42:12.02 ID:QR7lBnqj0
- 佛跳牆(ファッチューチョン)の値段を聞いてビックリ
一度でいいから飲んでみたい - 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 08:44:00.90 ID:alr6aK1I0
- まともな人が谷村局次長ぐらいしか居ない
- 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 08:46:49.06 ID:6caEfE5t0
- 谷村局次長初登場時の悪人っぽさは異常
- 54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 08:50:38.09 ID:NNT/tFsiP
- これとコンシェルジュを読むと面白い。
- 55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 08:54:21.12 ID:YuAZO0lC0
- いつの間にか人格者みたいになってる雄山
- 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 09:19:14.97 ID:6W6m9zXHO
- >>55
雄山いいよなあ、結婚式とか豆腐対決とか! - 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 08:18:14.00 ID:3dMPdh5i0
- 表紙が金色になってから読んでない
顔が短くなる辺りから急激につまらなくなる