http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1381258160/
「俺、脂肪肝で死亡wwwwww」より
「俺、脂肪肝で死亡wwwwww」より

1: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 03:49:20.80 0
ダイエットしないと死ぬってwwwwwwwww
2: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 03:49:53.58 0
よっしゃあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 03:50:38.09 0
人間は必ず死ぬからなぁ
スポンサード リンク
7: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 03:52:19.96 0
よっしゃじゃねーよwwwwww
深刻なんだよwwwww
最低10キロ落せって言われた
深刻なんだよwwwww
最低10キロ落せって言われた
8: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 03:52:27.39 0
死ねデブwwwwwwwwwwwww
10: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 03:53:07.99 0
デブじゃねーよ
小太りだ
小太りだ
11: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 03:53:35.76 0
旨いもん散々喰って死ぬなら本望だろ
最期まで喰い続けろ
最期まで喰い続けろ
13: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 03:55:08.09 0
フォアグラってんじゃねーよ
14: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 03:55:32.02 0
死んでも美味いモン喰おう
15: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 03:55:45.67 0
他に尿酸値高くて通風待ったなしだって言われた
痩せれば治る
一ヶ月で2キロ落しても5ヶ月か
なげーwwwww
痩せれば治る
一ヶ月で2キロ落しても5ヶ月か
なげーwwwww
17: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 03:57:13.32 0
アイス断ちするために今年最後のアイス今食べてるわ
もう何年も毎日1個食べてたのに寂しいぜ
もう何年も毎日1個食べてたのに寂しいぜ
18: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 03:57:25.55 0
ダイエットして克服したところでこれまでに体内に与えた負担は計り知れん
どの道長生きはできないだろう
どの道長生きはできないだろう
19: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 03:57:45.80 0
身長と体重おしえて
23: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 03:59:12.98 0
170cm 100kg
キリがいいだろう
キリがいいだろう
220: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 12:38:29.24 0
>>23
10kgで終わらねえなこれ
10kgで終わらねえなこれ
24: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 04:03:26.84 0
しばらく朝食はバナナとヨーグルトだ
29: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 04:08:12.19 0
俺みたいにITドカタやって精神壊せば10㎏ぐらいすぐ落ちる
ただし薬漬けになるが
ただし薬漬けになるが
33: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 04:11:14.01 0
激しい運動したら膝が壊れそうだ
ウォーキングから始めるしかないか
ウォーキングから始めるしかないか
37: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 04:16:31.50 0
今デブだったら10キロぐらい簡単に減るわ
揚げ物と炭水化物カットを可能な限りカット
肉野菜は普通に食う
それだけでガンガン痩せる
揚げ物と炭水化物カットを可能な限りカット
肉野菜は普通に食う
それだけでガンガン痩せる
39: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 04:19:40.89 0
揚げ物カットはできるが炭水化物がなー
一番好きなもんが米だ
どんぶり1杯からお茶わん1膳にするか
一番好きなもんが米だ
どんぶり1杯からお茶わん1膳にするか
40: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 04:21:06.58 0
踏み台昇降運動がおすすめ
43: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 04:25:21.69 0
20キロ減らして15キロリバウンドでもいいじゃない
44: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 04:28:45.48 0
スレタイをダジャレにするくらいの余裕はあるのかw
46: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 04:29:51.85 0
炭水化物カットはすぐリバウンドするぞ
バランス良くなんでも食って全体的に減らすが吉
バランス良くなんでも食って全体的に減らすが吉
48: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 04:30:52.58 0
明日死ぬわけじゃないからなw
このままだと肝臓癌とかになるってあと糖尿病とかもろもろ
このままだと肝臓癌とかになるってあと糖尿病とかもろもろ
51: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 04:33:26.20 0
人格的にダイエット無理っぽいな
ご愁傷様です
ご愁傷様です
52: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 04:33:37.56 0
お米が悪いんだな
夜はだいたい1.5合炊いてた
カレーのときは2合くってた
夜はだいたい1.5合炊いてた
カレーのときは2合くってた
114: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 05:20:53.65 0
>>52
2合って茶碗4杯だろ
成長期の子供じゃあるまいし
2合って茶碗4杯だろ
成長期の子供じゃあるまいし
120: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 05:23:26.62 0
真夏じゃないし1時間くらいなら歩けるな
今日からやるわ
>>114
お茶わん使わないからな
どんぶり茶わんだから1合も2合も一緒なのだよw
今日からやるわ
>>114
お茶わん使わないからな
どんぶり茶わんだから1合も2合も一緒なのだよw
55: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 04:36:58.01 0
米食い過ぎwwwwwwww
56: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 04:37:47.66 0
脂肪肝は痩せてる奴でもなるな
58: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 04:39:21.49 0
肉はたくさん食べても大丈夫なの??
65: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 04:45:02.80 0
>>58
肉には当然脂肪が含まれるから選択は重要だな
ササミみたいなパッサパサの肉ばっか食ってれば良いと思うけど
それではキツいしな
肉には当然脂肪が含まれるから選択は重要だな
ササミみたいなパッサパサの肉ばっか食ってれば良いと思うけど
それではキツいしな
62: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 04:41:21.88 0
今更苦しいダイエットしながら生き延びるより
好きなもの鱈腹喰って大往生した方がよくねーか
充分に生きただろ世の中君を必要としないしね ← ここが重要
好きなもの鱈腹喰って大往生した方がよくねーか
充分に生きただろ世の中君を必要としないしね ← ここが重要
64: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 04:44:15.31 0
>>62
そういうこと書くなよ
気がついてるけど気がつかないふりして生きてるんだからさw
そういうこと書くなよ
気がついてるけど気がつかないふりして生きてるんだからさw
67: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 04:47:00.93 0
うまいもの食って死ぬというのも立派な選択だろう
68: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 04:47:47.29 0
肉も油つかわない鶏肉中心にしよう
さようならからあげクン
さようならからあげクン
70: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 04:49:00.11 0
牛のもも肉ばっかり食べるのおすすめ
体重激減するよ
体重激減するよ
71: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 04:49:56.61 0
あっさり死ぬなら良いけど家族とかに迷惑かかる死に方になりそうだぞ
72: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 04:51:55.35 0
テメーラ適当に書いてやがるな
デブ族の痛みもを知りながら
いっそ死んで化けて出るぞいいのかコノヤロー吠え面掻くなよ覚えてろ
デブ族の痛みもを知りながら
いっそ死んで化けて出るぞいいのかコノヤロー吠え面掻くなよ覚えてろ
76: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 04:53:55.42 0
野菜高いからもやしとたまねぎばかりになるんだよな
緑黄食野菜高い
緑黄食野菜高い
80: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 04:55:17.00 0
>>76
せめてキャベツくらい食えよw
せめてキャベツくらい食えよw
79: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 04:55:11.66 0
ささみみたいな肉じゃ満足度得られないし体が糖質を求めちゃう
だったらしっかり脂が乗った肉を食べた方がいい
肉の脂肪は糖質を取らなければすぐに消費される
だったらしっかり脂が乗った肉を食べた方がいい
肉の脂肪は糖質を取らなければすぐに消費される
81: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 04:56:08.04 0
砂肝の水煮をよく食ってる
歯ごたえ有り過ぎてよく噛むから満腹感を得られやすいよ
歯ごたえ有り過ぎてよく噛むから満腹感を得られやすいよ
84: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 04:58:29.62 0
レバーや砂肝好きなんだけど通風になるからダメなんだ
たらこも食べられない
たらこも食べられない
85: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 04:59:39.35 0
スーパーやコンビニで売ってる袋詰の100円の千切りキャベツを最初に食べる
後は肉をいくら食べようがOK ただしご飯は丼1杯で我慢する
これだけで108キロの体重が65キロまで半年で落ちた
後は肉をいくら食べようがOK ただしご飯は丼1杯で我慢する
これだけで108キロの体重が65キロまで半年で落ちた
86: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 05:01:18.63 0
マジでか?
そんな一気に落したらやばいんじゃないの?
おっさんがそんなことしたら絶対心臓壊れると思うわw
そんな一気に落したらやばいんじゃないの?
おっさんがそんなことしたら絶対心臓壊れると思うわw
90: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 05:03:36.45 0
>>86
血糖値が高くて医者から糖尿病認定されたけど半年後異常なしに変わった
後完食はしない&ソフトドリンクは飲まない
もしかしてこっちの効果が大きかったかも
血糖値が高くて医者から糖尿病認定されたけど半年後異常なしに変わった
後完食はしない&ソフトドリンクは飲まない
もしかしてこっちの効果が大きかったかも
91: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 05:03:36.66 0
そんなに急激に痩せると皮膚が余ってみっともないことになりそう
97: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 05:08:29.81 0
天然物のフォアグラやん
素敵やん
素敵やん
100: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 05:11:00.10 0
医者にフォアグラ状態ですって本当に言われたんだぞw
103: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 05:15:03.86 0
食い物の話ばっかり
デブは運動しようって発想はないんだな
デブは運動しようって発想はないんだな
116: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 05:21:52.01 0
>>103
デブは運動を継続できないから食事制限で体重を落としてから運動を始めた方がいい
デブは運動を継続できないから食事制限で体重を落としてから運動を始めた方がいい
106: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 05:16:23.69 0
運動させたら死んじゃいそうだし
107: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 05:16:51.30 0
運動すると腹減るし
109: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 05:18:21.21 0
明らかに食い過ぎ傾向だったらそっちを改善する方が先だろ
112: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 05:19:54.82 0
肝臓に針を刺して組織や細胞を採取して顕微鏡で細かく観察する検査(肝生検)はしましたか?
115: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 05:21:45.83 0
針はしてない
エコー検査はした
それでフォアグラってるって言われた
エコー検査はした
それでフォアグラってるって言われた
123: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 05:26:22.27 0
俺は75キロ超えてたときは膝が痛くて運動どころじゃなかった
60キロ切って2ヶ月ぐらいしたらすっかり直った
60キロ切って2ヶ月ぐらいしたらすっかり直った
130: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 05:33:16.12 0
つま先の感覚が麻痺するまで今の食生活のままでいいよ
結局生命の危険を体感しないと本気で減量に取り組まないんだよ人間なんて
結局生命の危険を体感しないと本気で減量に取り組まないんだよ人間なんて
138: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 05:42:23.49 0
唐揚げをはじめとする揚げ物を食えないってのがツライな‥‥‥
142: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 05:44:26.23 0
ノンオイルフライヤーって奴買えば?
かなりカロリーオフされるよ
かなりカロリーオフされるよ
146: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 05:46:39.87 0
やる気でてきたわ
ダイエット記録のためにブログでもやるかw
ダイエット記録のためにブログでもやるかw
162: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 06:34:55.58 0
>>146
良いと思うよ
良いと思うよ
154: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 05:58:17.14 0
肉以外だと魚や豆はどのぐらいまで食べていいの?
155: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 06:01:10.79 0
肉も魚も脂肪分の少ないものを選んだ方がいい
自分の好みもあると思うので一度ネットなどで自分で調べた方がいい
自分の好みもあると思うので一度ネットなどで自分で調べた方がいい
157: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 06:09:45.81 0
この流れにならないようにしましょう
脂肪肝 → 糖尿病
脂肪肝 → 糖尿病
161: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 06:29:02.56 0
脂肪肝になるほど食べなければ良い
163: 名無し募集中。。。 2013/10/09(水) 06:35:01.70 0
そんな理屈通りできていれば最初から脂肪肝になるまで食わんて
柳 正司 上村 泰子
小学館
売り上げランキング: 27,733
小学館
売り上げランキング: 27,733