http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1192461230/
「【主婦の】夫が作る料理メニュー【休日】」より
「【主婦の】夫が作る料理メニュー【休日】」より

287: 名無しさん@HOME 2009/06/11(木) 09:50:28 0
妻が子供のために野菜だらけのキーマカレーを作り
俺がタコと黒オリーブのアラビアータ
鶏レバーのワイン煮
牛タタキ
豆腐サラダ
を作ってかなり豪勢な週末の食事になったです
でも飲み物は第3のビールさ
俺がタコと黒オリーブのアラビアータ
鶏レバーのワイン煮
牛タタキ
豆腐サラダ
を作ってかなり豪勢な週末の食事になったです
でも飲み物は第3のビールさ
289: 名無しさん@HOME 2009/06/11(木) 18:02:54 O
>>287
鶏レバーのワイン煮って美味しいのかな?気になる~
鶏レバーのワイン煮って美味しいのかな?気になる~
スポンサード リンク
290: 名無しさん@HOME 2009/06/12(金) 09:04:19 0
>>289
うまいっすよ
鶏レバーとハツを下茹でして一度きれいに洗ってたっぷりのワイン、
砂糖、蜂蜜、スライスした生姜、ニンニクで落とし蓋をしてゆっくり火を通す。
一度レバーとハツ引き上げ、ワインを煮詰めてウスターソ-ス、
オイスターソース、ケチャップ少々、塩を加えて味を整え、どろっとした
ソースになったところへレバーとハツを戻し入れてソースに煮絡める。
絡める際には弱火にしないとレバーの表面が固くなって食感が悪くなる。
レバーを噛んだときに柔らかく、こってりトロッとなれば成功です。
うまいっすよ
鶏レバーとハツを下茹でして一度きれいに洗ってたっぷりのワイン、
砂糖、蜂蜜、スライスした生姜、ニンニクで落とし蓋をしてゆっくり火を通す。
一度レバーとハツ引き上げ、ワインを煮詰めてウスターソ-ス、
オイスターソース、ケチャップ少々、塩を加えて味を整え、どろっとした
ソースになったところへレバーとハツを戻し入れてソースに煮絡める。
絡める際には弱火にしないとレバーの表面が固くなって食感が悪くなる。
レバーを噛んだときに柔らかく、こってりトロッとなれば成功です。
291: 名無しさん@HOME 2009/06/12(金) 09:08:22 0
>>290
豚肉の赤ワイン煮のレバーバージョンってとこだな。
レバー苦手だから豚で久しぶりに作ってみるかな。
豚肉の赤ワイン煮のレバーバージョンってとこだな。
レバー苦手だから豚で久しぶりに作ってみるかな。
292: 289 2009/06/12(金) 10:36:38 O
>>290
レシピありがとう!
レバーの生姜煮はよく作ってもらうんだけど、今度はワイン煮にしてもらう!
レシピありがとう!
レバーの生姜煮はよく作ってもらうんだけど、今度はワイン煮にしてもらう!
293: 290 2009/06/12(金) 21:00:41 0
きんかん(ちょうちん)が手に入るとレバー、砂肝、ハツと一緒に
生姜、薄口しょうゆ、みりんであっさりと煮付けてます。
きんかんがあまり手に入らないんだよね。
このあたりだと玉川高島屋地下のお肉屋さんにしか無い。
生姜、薄口しょうゆ、みりんであっさりと煮付けてます。
きんかんがあまり手に入らないんだよね。
このあたりだと玉川高島屋地下のお肉屋さんにしか無い。
一度霜降りしたレバーを75℃~80℃でゆっくり加熱し取り出し
煮汁だけに詰めた方が、おいしいのでは?