http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382424893/
「立命館大学の 「100円朝定食」 が クッソ美味そう wwwwwwwwwwwwwwww」より
「立命館大学の 「100円朝定食」 が クッソ美味そう wwwwwwwwwwwwwwww」より
1: アルゼンチンバックブリーカー(岡山県) 2013/10/22(火) 15:54:53.93 ID:aeYLk02m0 BE:4185345986-PLT(12108) ポイント特典
立命大に100円朝定食登場 「第二のおふくろの味に」
立命館大が始めた「100円朝定食」の一例

食生活が乱れがちな大学生に朝食をきちんと食べてもらおうと、立命館大は滋賀県草津市のキャンパスで21日から「100円朝定食」の試験販売を始めた。
午前8時15分から25分間限定で、ご飯とみそ汁、おかず3品付き。通常260円のところ、保護者らでつくる父母教育後援会の支援で低価格を実現した。
初日から「缶コーヒーより安い」と評判で、来春から全学に広げる予定。担当者は「親心も詰まった朝ご飯。第二のおふくろの味として定着させたい」。
http://www.asahi.com/articles/OSK201310210036.html
立命館大が始めた「100円朝定食」の一例

食生活が乱れがちな大学生に朝食をきちんと食べてもらおうと、立命館大は滋賀県草津市のキャンパスで21日から「100円朝定食」の試験販売を始めた。
午前8時15分から25分間限定で、ご飯とみそ汁、おかず3品付き。通常260円のところ、保護者らでつくる父母教育後援会の支援で低価格を実現した。
初日から「缶コーヒーより安い」と評判で、来春から全学に広げる予定。担当者は「親心も詰まった朝ご飯。第二のおふくろの味として定着させたい」。
http://www.asahi.com/articles/OSK201310210036.html
スポンサード リンク
5: ショルダーアームブリーカー(庭) 2013/10/22(火) 15:56:43.47 ID:0k4ad6GC0
これ100円ならすげーよ
6: アンクルホールド(SB-iPhone) 2013/10/22(火) 15:57:00.09 ID:k7tIfI64i
野菜がない…。
9: ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区) 2013/10/22(火) 15:57:35.16 ID:yPFvJuSo0
俺が学生なら毎日食うと思う
11: グロリア(愛媛県) 2013/10/22(火) 15:58:00.04 ID:kgvWa8UO0
コロッケの代わりに目玉焼きやろ、常識的に考えて
84: キン肉バスター(大分県) 2013/10/22(火) 16:30:49.56 ID:9NnErNjf0
>>11
サバもどきより卵のほうが高いんだよ。
サバもどきより卵のほうが高いんだよ。
13: ネックハンギングツリー(茸) 2013/10/22(火) 15:59:01.59 ID:Q/t0F8l/0
100円ならご飯に生卵と味噌汁だけでもいいじゃん
まあ補助金出てるか実際には100円の価値って訳じゃないけど
まあ補助金出てるか実際には100円の価値って訳じゃないけど
15: ストマッククロー(東日本) 2013/10/22(火) 15:59:18.28 ID:rkkxEqtN0
市販の納豆と海苔置いといてくれればいいけど予算オーバーか
292: エルボードロップ(庭) 2013/10/23(水) 01:30:44.59 ID:9G4cufQA0
>>15
朝から学食開けてるなら
納豆と豆腐はオプションの棚にあるんじゃない?
生卵とかもあると思うよ
朝から学食開けてるなら
納豆と豆腐はオプションの棚にあるんじゃない?
生卵とかもあると思うよ
16: ナガタロックII(WiMAX) 2013/10/22(火) 15:59:26.29 ID:ehdC1RgBP
え?
100円でこれなら俺喜んで食うよw
100円でこれなら俺喜んで食うよw
17: ネックハンギングツリー(禿) 2013/10/22(火) 15:59:37.40 ID:uiTe36Dh0
朝ならこれで充分すぎる
19: アルゼンチンバックブリーカー(WiMAX) 2013/10/22(火) 16:00:30.94 ID:z6Td+fUg0
これで100円はスゲェな
20: ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区) 2013/10/22(火) 16:00:57.39 ID:nSCuRzrE0
23: ジャストフェイスロック(SB-iPhone) 2013/10/22(火) 16:02:19.41 ID:2kFNxf3Qi
ご飯少なすぎる
二つは頼まないと
二つは頼まないと
27: かかと落とし(新潟県) 2013/10/22(火) 16:04:10.61 ID:JANAgSMI0
ご飯、味噌汁で100円でも十分だけどなw
おかず付けてくれるなら目玉焼きか味付け海苔かお新香あたりでおkだろ
おかず付けてくれるなら目玉焼きか味付け海苔かお新香あたりでおkだろ
30: ショルダーアームブリーカー(東京都) 2013/10/22(火) 16:05:10.99 ID:lV/pvBGL0
100円でこの内容なら全然いいよ
毎日は無理だろうけど週7日は食べるよ
毎日は無理だろうけど週7日は食べるよ
32: ハーフネルソンスープレックス(神奈川県) 2013/10/22(火) 16:05:23.51 ID:dymw5OU50
私立大学の学食って授業料に学食の補助分が含まれてるから学生は安く食えるんじゃないの?
39: フライングニールキック(SB-iPhone) 2013/10/22(火) 16:07:52.99 ID:ylwZ5+5Ti
学生の時にこれが100円なら、涙流しながらありがたく食うわ。
40: 32文ロケット砲(兵庫県) 2013/10/22(火) 16:08:17.23 ID:lHG/d7up0
安いのはいいけど食べてて惨めな気持ちになりそう
42: 16文キック(茨城県) 2013/10/22(火) 16:09:21.13 ID:PZoSsEJP0
今の学生は朝飯食わないのか
インスタントみそ汁 白飯 フジッコ煮が定番だろ
インスタントみそ汁 白飯 フジッコ煮が定番だろ
43: 32文ロケット砲(中国地方) 2013/10/22(火) 16:09:39.39 ID:j+5Dv/Aj0
56: エルボーバット(内モンゴル自治区) 2013/10/22(火) 16:12:23.23 ID:JR4cICL0O
>>43
73: 男色ドライバー(やわらか銀行) 2013/10/22(火) 16:24:25.53 ID:XYqghpce0
>>43
栄養のバランスで完全にマックは敗北
栄養のバランスで完全にマックは敗北
232: 中年'sリフト(関東・東海) 2013/10/22(火) 21:00:50.03 ID:LALhgLv50
>>224
言うまでもなく、ひとつ¥100って事だっぺ?
言うまでもなく、ひとつ¥100って事だっぺ?
44: アトミックドロップ(dion軍) 2013/10/22(火) 16:09:43.61 ID:bVEqcsP+0
なんか魚のしっぽみたいのがのってるけど
48: ミドルキック(石川県) 2013/10/22(火) 16:10:44.64 ID:wY7JBgUf0
いやこれいいだろ
200円分食べたら半日は動ける
200円分食べたら半日は動ける
49: パロスペシャル(庭) 2013/10/22(火) 16:10:50.72 ID:gg9WtYc+0
試みは素晴らしいけど1限から行くような殊勝な大学生見たことないわ
50: 雪崩式ブレーンバスター(会社) 2013/10/22(火) 16:11:07.97 ID:2g2hqqgs0
朝から大学に来ない学生を誘引するために、超格安にしているってことな。
58: デンジャラスバックドロップ(dion軍) 2013/10/22(火) 16:13:09.96 ID:qbGLNWyc0
外部の奴は100円で食えないの?
89: デンジャラスバックドロップ(dion軍) 2013/10/22(火) 16:35:14.56 ID:NAaI919U0
>>58
学生証を見せる必要も無く昔は誰でも食えた
今は知らん
学生証を見せる必要も無く昔は誰でも食えた
今は知らん
60: 32文ロケット砲(兵庫県) 2013/10/22(火) 16:14:12.97 ID:lHG/d7up0
おかず3品付きってことは日替わりだったりするの?
だとしたらすごい
だとしたらすごい
69: 河津落とし(宮城県) 2013/10/22(火) 16:22:41.75 ID:GOm0uO8W0
俺の大学のは量同じくらいで300円するわ…
74: ランサルセ(新疆ウイグル自治区) 2013/10/22(火) 16:24:33.19 ID:65vFlYKg0
焼き魚ちっさ
75: 男色ドライバー(やわらか銀行) 2013/10/22(火) 16:25:31.42 ID:XYqghpce0
>>74
ビジネスホテルや旅館でも朝はこんなもんだ。
ビジネスホテルや旅館でも朝はこんなもんだ。
76: ファイヤーボールスプラッシュ(内モンゴル自治区) 2013/10/22(火) 16:25:41.67 ID:25TPsWeSO
いいね
前途ある若者には、飯ぐらいタダで食わせてあげてもいいと思う
栄養が偏ると思考も偏るからね
前途ある若者には、飯ぐらいタダで食わせてあげてもいいと思う
栄養が偏ると思考も偏るからね
78: ジャンピングパワーボム(WiMAX) 2013/10/22(火) 16:27:41.28 ID:M9/YOpDB0
コロッケじゃなくて野菜の煮物なら最高だな
79: ジャンピングパワーボム(岩手県) 2013/10/22(火) 16:28:15.76 ID:MQ8d3ujK0
カボチャの煮付けとか欲しい感じ
81: 男色ドライバー(やわらか銀行) 2013/10/22(火) 16:28:59.01 ID:XYqghpce0
朝飯食わないと脳に唐が行き渡らないから
ぼーっとしたり眠くなる。
ぼーっとしたり眠くなる。
82: 河津掛け(茸) 2013/10/22(火) 16:29:10.96 ID:66EHNwTr0
あさから揚げ物はどうかと思う
シュウマイ二つくらいでえんちゃう
シュウマイ二つくらいでえんちゃう
87: ストマッククロー(dion軍) 2013/10/22(火) 16:32:25.59 ID:COIxkgu50
小鉢あれば完璧だった
96: スリーパーホールド(福岡県) 2013/10/22(火) 16:45:58.51 ID:RkgvA2ZN0
100円はすげーよ
どんなに安くても200円はするだろこれ
どんなに安くても200円はするだろこれ
97: ジャストフェイスロック(兵庫県) 2013/10/22(火) 16:47:35.39 ID:Y1/a0vCV0
100円ならこれで充分。
別注でサラダでも付ければ問題ない。
別注でサラダでも付ければ問題ない。
98: ジャストフェイスロック(やわらか銀行) 2013/10/22(火) 16:48:02.88 ID:TPpAQDDR0
これなら3食分頼んで、残りをタッパーで持ち帰って昼と夜の分にしてもいいぐらいだな
102: ときめきメモリアル(WiMAX) 2013/10/22(火) 16:48:41.04 ID:g96Pjzfq0
104: パイルドライバー(茸) 2013/10/22(火) 16:58:46.24 ID:sO7Kk2he0
ウチだとこんなもんでも三四百円はとる
106: ドラゴンスリーパー(岐阜県) 2013/10/22(火) 16:59:58.94 ID:d1CYrFbq0
うちは190円だったな
115: ボマイェ(SB-iPhone) 2013/10/22(火) 17:33:56.81 ID:O05OvP0Mi
これだけあれば十分だよ
普通コロッケだけで百円するもん
普通コロッケだけで百円するもん
118: スパイダージャーマン(チベット自治区) 2013/10/22(火) 17:35:41.97 ID:XeIrzjmK0
安いけども300円に値上げしてもっとおかず足して見栄えするようなの頼む
2回目頼む気になれない
2回目頼む気になれない
120: メンマ(北海道) 2013/10/22(火) 17:39:25.83 ID:s7Sb5uJy0
そこまでしてメインは入らない
卵でよい
卵でよい
121: 膝十字固め(長野県) 2013/10/22(火) 17:40:17.69 ID:xRJJQy9e0
まあいくら学食でも100円じゃ限界はあるだろうけど
健康のためというならコロッケなくして魚をもうちょいマシにしたほうがいんじゃね
健康のためというならコロッケなくして魚をもうちょいマシにしたほうがいんじゃね
122: ヒップアタック(北海道) 2013/10/22(火) 17:54:01.64 ID:gChGbEOs0
これで100円か。凄いな。
サバと冷奴で、御飯2杯と味噌汁1杯。
メインのコロッケで御飯3杯と味噌汁2杯はイケるよ。
100円でお腹いっぱいだね。
昼食まで頑張れる気がするよ。
サバと冷奴で、御飯2杯と味噌汁1杯。
メインのコロッケで御飯3杯と味噌汁2杯はイケるよ。
100円でお腹いっぱいだね。
昼食まで頑張れる気がするよ。
125: 32文ロケット砲(茸) 2013/10/22(火) 18:08:11.49 ID:+34cJj9V0
朝からコロッケは胃がもたれる
コロッケのかわりに納豆つけて
コロッケのかわりに納豆つけて
130: ニーリフト(東京都) 2013/10/22(火) 18:11:15.50 ID:d/T5bv120
>>125
いい油でカラッと揚げてるかによる
いい油でカラッと揚げてるかによる
128: タイガースープレックス(徳島県) 2013/10/22(火) 18:10:27.78 ID:+Wln1z3i0
愛情詰まってるじゃねーか。泣きながら食っとけよ
132: チェーン攻撃(愛知県) 2013/10/22(火) 18:15:21.52 ID:na/t3BQi0
>滋賀県草津市のキャンパスで
立命館って滋賀なのか
立命館って滋賀なのか
249: ナガタロックII(WiMAX) 2013/10/22(火) 21:48:31.09 ID:khVXwI7MP
133: ムーンサルトプレス(やわらか銀行) 2013/10/22(火) 18:17:42.47 ID:GD7AOQzO0
朝飯は質素な方がいい
価格も100円かーいいなあ
毎日でも食べたいわ
価格も100円かーいいなあ
毎日でも食べたいわ
147: ムーンサルトプレス(茸) 2013/10/22(火) 19:04:21.98 ID:u8Usy2Yc0
朝だったらこれでもいいかもな
151: ムーンサルトプレス(茸) 2013/10/22(火) 19:06:47.03 ID:Yqp4TCPK0
俺のお昼ご飯より豪華だな
ご飯100円味噌汁60円の社食
ご飯100円味噌汁60円の社食
運動部には足りないだろうけど
講義受けるだけなら十分な量だし羨ましい