http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382631396/
「[天ぷら] 旨いのに超マイナーな食材」より
「[天ぷら] 旨いのに超マイナーな食材」より

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 01:16:36.71 ID:F0lw2KOa0
おい。おめーら知ってんだろ?
土下座 ひれ伏し 穴差し出してやんから教エロ下さいまし。
土下座 ひれ伏し 穴差し出してやんから教エロ下さいまし。
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 01:17:47.57 ID:ZqXy9mZw0
ジャガイモ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 01:19:13.88 ID:WSOmWxp70
とり天は違うか
スポンサード リンク
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 01:17:47.57 ID:ZqXy9mZw0
ジャガイモ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 01:19:13.88 ID:WSOmWxp70
とり天は違うか
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 01:19:19.01 ID:+CiFp/z/0
かき揚げ…
納豆、鳥胸肉←凄くジューシーになる
ナス、山菜、白身魚
納豆、鳥胸肉←凄くジューシーになる
ナス、山菜、白身魚
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 01:20:45.18 ID:VCsS/xn50
めごち
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 01:23:41.63 ID:jJRKO/Io0
>>13
メゴチの天ぷらはうますぎるよな
1回しか食ったことないけど忘れられない
メゴチの天ぷらはうますぎるよな
1回しか食ったことないけど忘れられない
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 01:43:36.84 ID:F0lw2KOa0
>>13
今年は食えてないから中毒状態になるわ
今年は食えてないから中毒状態になるわ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 01:21:15.21 ID:EFP98OT40
ザーサイ
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 02:03:54.27 ID:F0lw2KOa0
>>14
初耳!
初耳!
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 01:24:39.32 ID:oxs3xfnR0
思い出した目光の天ぷらはクッソうまかった


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 01:34:20.71 ID:F0lw2KOa0
>>20
同意
メヒカリ極上!
どこで食ったの?
同意
メヒカリ極上!
どこで食ったの?
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 01:35:30.00 ID:oxs3xfnR0
>>38
ふ、福島…
ふ、福島…
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 01:39:32.32 ID:F0lw2KOa0
>>40
おっとっ...
東北も深海魚獲れたのか。
おっとっ...
東北も深海魚獲れたのか。
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 02:07:40.21 ID:v0mflyLgi
>>40
俺も初めてメヒカリ天ぷら食べたの、いわきだわ
今は食えないんだよなぁ
くそったれ原発め
俺も初めてメヒカリ天ぷら食べたの、いわきだわ
今は食えないんだよなぁ
くそったれ原発め
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 01:26:06.78 ID:Ku8vfSoKP
最近は割りとメジャーだけどアイス
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 02:07:03.35 ID:F0lw2KOa0
>>23
シュークリームのアイスがわりとポピュラーになってきてるよね。
女の子受けがよくてうふぁうふぁ御馳走様w
シュークリームのアイスがわりとポピュラーになってきてるよね。
女の子受けがよくてうふぁうふぁ御馳走様w
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 01:29:13.99 ID:zbNxSEqO0
たらの芽はマイナー?
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 01:29:37.06 ID:Y7UxnYhX0
>>25
超メジャー
超メジャー
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 01:29:54.38 ID:nE5UeAPt0
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 02:03:06.94 ID:F0lw2KOa0
>>27
紅生姜って大阪だろ?
試しに作ってみたけど旨さが解らんかった。
京都の天ぷらは勉強になるんだが
紅生姜って大阪だろ?
試しに作ってみたけど旨さが解らんかった。
京都の天ぷらは勉強になるんだが
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 01:30:26.02 ID:i+qTadRqi
山菜は天ぷらか炊き込みぐらいしか調理法思いつかないくらいメジャー
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 01:31:18.33 ID:MuDgUocci
マイナーでもないけど長芋
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 01:32:12.57 ID:F0lw2KOa0
おまえらもイロイロ食ってんなぁ
俺は干し柿にチーズ入ったのとか、外郎とかの天ぷらでビックリして、今までの天ぷらって序章だったんだって感じたんだわ。
俺は干し柿にチーズ入ったのとか、外郎とかの天ぷらでビックリして、今までの天ぷらって序章だったんだって感じたんだわ。
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 01:32:32.68 ID:ahak/k610
牛肉の天ぷらはなんで一般的じゃないんだろう
シメジの天ぷら はメジャーか?
シメジの天ぷら はメジャーか?
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 01:37:12.30 ID:F0lw2KOa0
>>33
東京のリッツ・カールトンか?
東京のリッツ・カールトンか?
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 01:32:33.61 ID:TsLT+GTeO
蓮の茎
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 01:32:34.29 ID:3Nxeksha0
ピーマンは天ぷらにすんのが一番うまいと思う
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 01:33:04.49 ID:h5S4dTUkP
納豆だな
油の真ん中に、事前にかき混ぜた納豆を一気に落とす
すぐに串を上から刺して散らないよう動かす
1分くらいで固まるから串を上げる
(゚д゚)ウマー
油の真ん中に、事前にかき混ぜた納豆を一気に落とす
すぐに串を上から刺して散らないよう動かす
1分くらいで固まるから串を上げる
(゚д゚)ウマー
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 01:57:27.07 ID:F0lw2KOa0
>>36
衣無しなのか?
オンザライスだなw
衣無しなのか?
オンザライスだなw
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 01:34:54.68 ID:UK5UgvDmO
大和芋をすって揚げると外カリカリ中もちもちで旨いぞ
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 01:53:48.50 ID:F0lw2KOa0
>>39
ヤマトイモ!粘りが最高。
自然薯にも負けてないかも
ヤマトイモ!粘りが最高。
自然薯にも負けてないかも
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 01:42:46.93 ID:TsLT+GTeO
蓮の茎ってレンコンのでかい葉の茎な
ゆりねもうめえよな
ゆりねもうめえよな
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 01:48:55.83 ID:F0lw2KOa0
>>43
蓮の茎は知らなかった。さんk
蓮の産地?
百合根を低温でじっくりと揚げた天ぷら知ってるとか...
お前を食べたいw
蓮の茎は知らなかった。さんk
蓮の産地?
百合根を低温でじっくりと揚げた天ぷら知ってるとか...
お前を食べたいw
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 01:48:04.71 ID:s3jJkOxN0
植物ならいちじく・ウド・針生姜・モロヘイヤ
海鮮ならホタルイカ・白子系・ハマグリ
海鮮ならホタルイカ・白子系・ハマグリ
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 01:52:35.92 ID:W4oYWqhV0
梅干うまい
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 02:10:20.41 ID:F0lw2KOa0
>>48
梅干しは揚げ油の酸価を低下させる効果があるのは知ってるが...その後食うのか?
梅干しは揚げ油の酸価を低下させる効果があるのは知ってるが...その後食うのか?
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 01:53:55.90 ID:Y7UxnYhX0
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 02:41:09.61 ID:F0lw2KOa0
>>50
俺「畑の明日葉が虫に食べられてなくなっちゃった」
嫁「明日葉って石油臭くね?」
俺「んー、分からなくもないけど美味しいよ!」
嫁「虫って石油好きなのかもw」
「えっ!ちょっと待って!」
「その虫捕まえて売ったら、石油王じゃね!?」
俺「アッラー Do bay?」
俺「畑の明日葉が虫に食べられてなくなっちゃった」
嫁「明日葉って石油臭くね?」
俺「んー、分からなくもないけど美味しいよ!」
嫁「虫って石油好きなのかもw」
「えっ!ちょっと待って!」
「その虫捕まえて売ったら、石油王じゃね!?」
俺「アッラー Do bay?」
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 01:58:06.38 ID:p6IS6lPq0
アイヌネギ
ウドの芽
コシアブラ
ボンナ
など春の山菜の天ぷら大好き
ウドの芽
コシアブラ
ボンナ
など春の山菜の天ぷら大好き
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 02:05:03.43 ID:H6TbujAk0
>>53
やぶれがさっての食ってみろ
糞美味いよ
やぶれがさっての食ってみろ
糞美味いよ
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 02:08:57.43 ID:p6IS6lPq0
>>57
知っとるよ。自分で採るし。
知っとるよ。自分で採るし。
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 02:12:20.81 ID:H6TbujAk0
>>60
そりゃ失礼した
おせんに載ってた生姜を細かく刻んでかき揚げにする奴
自分でやったらすげえ美味かった
そりゃ失礼した
おせんに載ってた生姜を細かく刻んでかき揚げにする奴
自分でやったらすげえ美味かった
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 02:12:49.32 ID:F0lw2KOa0
>>57
モミジガサ(シドケ)の方がうまくね?香りがいいからおひたしに最適。
モミジガサ(シドケ)の方がうまくね?香りがいいからおひたしに最適。
68: 【心筋梗塞】 2013/10/25(金) 02:36:31.70 ID:76gXT2Z60
マータイ(中国クワイ)
日本のクワイと違ってシャリシャリした食感がたまらん
レンコンより歯触りが軽くて美味しい
日本のクワイと違ってシャリシャリした食感がたまらん
レンコンより歯触りが軽くて美味しい
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 02:45:21.64 ID:F0lw2KOa0
>>68
初めて聞いた有り難う!しらべてみるわ
初めて聞いた有り難う!しらべてみるわ
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 02:36:47.06 ID:Q8E2tIwx0
これはマジでブロッコリー
野菜の天ぷらが好きなやつはだまされたと思って1回やってみろ
結構しっかり火が通るまでやるとホクホクで甘くてめちゃくちゃうまいぞ
野菜の天ぷらが好きなやつはだまされたと思って1回やってみろ
結構しっかり火が通るまでやるとホクホクで甘くてめちゃくちゃうまいぞ
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 02:48:47.59 ID:F0lw2KOa0
>>69
マジか?
うぅーん。アブラナ科は衣の付きが良くないから詳しく聞きたい。
マジか?
うぅーん。アブラナ科は衣の付きが良くないから詳しく聞きたい。
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 02:58:30.54 ID:hbh//D9r0
>>73
そうなのか?
うちは市販の天ぷら粉を書いてある通りの水の分量で作って、一口大に切ったブロッコリーに適当に絡めて揚げてる
むしろブロッコリーの葉?フワフワの部分に衣が入り込みすぎるとモッタリしちゃうからちょっと足りないくらいでも丁度いいかも
茎の部分も短冊型に切って揚げれば美味しくいただけます
そうなのか?
うちは市販の天ぷら粉を書いてある通りの水の分量で作って、一口大に切ったブロッコリーに適当に絡めて揚げてる
むしろブロッコリーの葉?フワフワの部分に衣が入り込みすぎるとモッタリしちゃうからちょっと足りないくらいでも丁度いいかも
茎の部分も短冊型に切って揚げれば美味しくいただけます
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 02:39:26.82 ID:XXUxtbN/0
椎茸と筍はうまい
マイナーかどうかは分からん
マイナーかどうかは分からん
ある程度の塊にしててんぷら粉につけて低温で揚げてみれよ