http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1383477368/
「初めて高級中華料理店行ってきたwww」より
「初めて高級中華料理店行ってきたwww」より
1: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 20:16:08.57 ID:U3ZejUq20
スポンサード リンク
2: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 20:17:29.13 ID:ADyyMVQ8i
高級料理店で写真撮るなよ
5: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 20:18:31.59 ID:U3ZejUq20
>>2
許可とったし個室だから((((;゚Д゚))))
取る人多いんだってよ
許可とったし個室だから((((;゚Д゚))))
取る人多いんだってよ
3: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 20:17:58.05 ID:U3ZejUq20
8: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 20:19:17.05 ID:xy8rZBwS0
>>3
前菜のレベルから察するにこれは高級とは呼べない
前菜のレベルから察するにこれは高級とは呼べない
14: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 20:23:11.91 ID:U3ZejUq20
18: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 20:27:29.95 ID:6sLs4Mgc0
>>14
北京ダックは巻いてある料理のことじゃねぇの?
北京ダックは巻いてある料理のことじゃねぇの?
24: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 20:31:36.63 ID:U3ZejUq20
9: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 20:19:20.52 ID:DeTK9Pv60
>>1
料金どんな感じ?
いくらくらい使った?
料金どんな感じ?
いくらくらい使った?
12: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 20:21:54.07 ID:U3ZejUq20
>>9
1万円くらいかな
払ってもらっちゃったwww
1万円くらいかな
払ってもらっちゃったwww
4: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 20:17:59.35 ID:5Rs2SLq50
何処のバーミヤンだこんな豪華なの
11: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 20:21:02.48 ID:U3ZejUq20
>>4
バーミヤンにはもう行けないかもしれないwww
んで次に豆腐に帆立とか野菜が乗ったのが出てきたの
もちろんホタテも美味しいんだけれど豆腐が苦味なんてほんとになくてにくくってるみたいな感じ
この時点で神が降りてきた

バーミヤンにはもう行けないかもしれないwww
んで次に豆腐に帆立とか野菜が乗ったのが出てきたの
もちろんホタテも美味しいんだけれど豆腐が苦味なんてほんとになくてにくくってるみたいな感じ
この時点で神が降りてきた

10: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 20:20:49.77 ID:ADyyMVQ8i
せいぜい一人五千円くらいだろ?
13: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 20:23:03.64 ID:xy8rZBwS0
サービス料いくらだった?
一番安いコースが15000の福臨門あたりで10%だけど
一番安いコースが15000の福臨門あたりで10%だけど
15: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 20:25:12.47 ID:U3ZejUq20
16: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 20:26:37.12 ID:U3ZejUq20
22: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 20:31:13.60 ID:xy8rZBwS0
>>16
紹興酒の飲み比べは安いとこが5年、10年、15年
ソコソコなとこが10年、20年、30年
高いとこは30年、50年、80年くらい
紹興酒の飲み比べは安いとこが5年、10年、15年
ソコソコなとこが10年、20年、30年
高いとこは30年、50年、80年くらい
25: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 20:32:12.41 ID:U3ZejUq20
>>22
そこそこなのか
まぁでも初めてだったから勘弁してよ
そこそこなのか
まぁでも初めてだったから勘弁してよ
17: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 20:26:49.37 ID:C60x3kmm0
1万のコースで高級かよ!
クソスレと思う。
クソスレと思う。
20: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 20:29:44.72 ID:U3ZejUq20
>>17
結構高いホテルの料理のとこだから高級って言ったんだけど上には上があるよなそりゃ
ごめんね
結構高いホテルの料理のとこだから高級って言ったんだけど上には上があるよなそりゃ
ごめんね
19: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 20:28:36.94 ID:U3ZejUq20
23: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 20:31:35.63 ID:h4sv8Oej0
高い金出すならフランス料理がいいなー
まあ中華も美味しいだろうけどさ
まあ中華も美味しいだろうけどさ
29: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 20:36:50.06 ID:C60x3kmm0
>>23
フレンチなんてたかが知れてる、むしろ高いのはシャンパーニュとか。
高級中華は半端なくたかいよ。
フレンチなんてたかが知れてる、むしろ高いのはシャンパーニュとか。
高級中華は半端なくたかいよ。
26: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 20:33:44.25 ID:U3ZejUq20
27: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 20:35:11.52 ID:U3ZejUq20
28: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 20:36:31.39 ID:U3ZejUq20
30: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 20:37:29.95 ID:xy8rZBwS0
高級中華の代名詞の熊の掌、燕の巣、干し鮑の姿煮、フカヒレの姿煮あたりは無し?
33: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 20:38:42.06 ID:U3ZejUq20
一回入った方がいいよこれほんと
人生変わるわ
>>30
ビビって俺は食わなかったorz
食っときゃ良かったあぁ
人生変わるわ
>>30
ビビって俺は食わなかったorz
食っときゃ良かったあぁ
35: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 20:40:36.25 ID:xy8rZBwS0
このコースの内容だと1人5000~8000てとこだな
36: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 20:40:45.15 ID:U3ZejUq20
とまあそこそこだったのかな?中華料理屋は一度行くとわかるけどバーミヤンが霞んで見えるね
もう一生行けなそうだからスレ立てと来たかったんです
ありがとうございました!
もう一生行けなそうだからスレ立てと来たかったんです
ありがとうございました!
37: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 20:42:05.23 ID:xy8rZBwS0
もうちょっと食べたくなるような料理を期待したのに
38: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 20:45:45.18 ID:U3ZejUq20
>>37
ごめんね
この自己マンの感動を晒したかっただけなの
ごめんね
この自己マンの感動を晒したかっただけなの
39: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 20:50:41.81 ID:u4eDkUZu0
恥ずかしいやつだなお前
42: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 21:09:37.41 ID:U3ZejUq20
>>39
あんなの食ったことないんだもん!
あんなの食ったことないんだもん!
40: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 20:51:09.26 ID:rPwwdTcX0
>>1
写真を見て、全く高級そうじゃなくて
クソワロタwwwwwww
写真を見て、全く高級そうじゃなくて
クソワロタwwwwwww
42: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 21:09:37.41 ID:U3ZejUq20
>>40
俺にとっては高級なんだよおお
俺にとっては高級なんだよおお
41: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 21:02:15.62 ID:fS5psEIh0
ぶっちゃけランチタイムでもデザートは付いてくるけどw
職場付近の中華料理屋がやってる麻婆豆腐定職ですらなw
でも全く辛くねぇw
遅くても来月には退職するけどw
あんなに澄んだ鳥塩ラーメンとか二度とお目にかかれないだろうな…
職場付近の中華料理屋がやってる麻婆豆腐定職ですらなw
でも全く辛くねぇw
遅くても来月には退職するけどw
あんなに澄んだ鳥塩ラーメンとか二度とお目にかかれないだろうな…
47: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 21:58:46.32 ID:EmBMoKTz0
貧乏舌か。育ちって大切だよな
大人になって恥かくし
大人になって恥かくし
51: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 22:58:50.01 ID:U3ZejUq20
>>47
まあ美味しいと思えるだけありガタイよ
まあ美味しいと思えるだけありガタイよ
48: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 21:59:46.33 ID:53qMw8Ny0
美味しいもの食えたんだし良かったじゃん!
なんといってもタダってのが一番美味いなwww
なんといってもタダってのが一番美味いなwww
49: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 22:02:32.17 ID:rPwwdTcX0
>>1
一万円くらいの中華で、幸せになれて何より。
次は、もっと上を目指せよ?
そういう俺は、高級中華より、八千閣の中華丼が好きだったな。
ツバメの巣とか、上海カニとか、北京ダックとかより旨いと感じる俺は
庶民だと痛感した。
一万円くらいの中華で、幸せになれて何より。
次は、もっと上を目指せよ?
そういう俺は、高級中華より、八千閣の中華丼が好きだったな。
ツバメの巣とか、上海カニとか、北京ダックとかより旨いと感じる俺は
庶民だと痛感した。
53: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 23:01:42.15 ID:U3ZejUq20
>>49
中華丼いいなぁ(^q^)
月一でご褒美dayとか作ろうかな
中華丼いいなぁ(^q^)
月一でご褒美dayとか作ろうかな
50: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 22:03:27.67 ID:BJq7XS1lP
俺は>>1みたいな奴好きだな
奢り甲斐があるわ
もちろん奢る金はないけどな
奢り甲斐があるわ
もちろん奢る金はないけどな
52: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 22:59:33.61 ID:U3ZejUq20
>>48
そうなの!やっぱ食べるって幸せだよな!!
そうなの!やっぱ食べるって幸せだよな!!
43: 名も無き被検体774号+ 2013/11/03(日) 21:12:21.51 ID:BJq7XS1lP
まあでも>>1が幸せならそれでいいよ
この世界に一人でも幸せな人間がいる
それだけでいいよ
この世界に一人でも幸せな人間がいる
それだけでいいよ
54: 名も無き被検体774号+ 2013/11/04(月) 01:24:38.39 ID:AgcJUU/oi
>>43
そんな考え方もあるんだな。
おっさんだけど、ハッとさせられた。
そんな考え方もあるんだな。
おっさんだけど、ハッとさせられた。
確かに老舗の中華だと高級食材多用で1万なんて安コース
扱いだけど、個人的には老舗の高額コースより新中華
(高くても数万で収まるよね)のが旨いと思うけどな