http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382893623/
「赤ワインに合うツマミ」より
「赤ワインに合うツマミ」より

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:07:03.23 ID:aSkWuVp60
料理でも時間のかかるのはだめ
おまえらの好きなの教えて
おまえらの好きなの教えて
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:07:47.54 ID:Qmeo3AnI0
オイルサーディン
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:08:18.39 ID:Z6aL1+SI0
トマトのスライスに
モッツァレラ、
市販のバジルソースかけて勝ち確
モッツァレラ、
市販のバジルソースかけて勝ち確
スポンサード リンク
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:08:57.18 ID:aSkWuVp60
>>4
あー間違いなく美味いね
赤ワインに合うの?
あー間違いなく美味いね
赤ワインに合うの?
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:11:03.19 ID:Ejbc1Qpj0
ブルーチーズを牛乳で延ばしたソースをペンネにかけたやつ
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:14:41.28 ID:aSkWuVp60
>>10
くぅーたまらんね
くぅーたまらんね
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:15:10.62 ID:+bCAlWgB0
ワインにチーズって何であんなに合うの
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:16:33.79 ID:aSkWuVp60
白ワインとチーズも合う?
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:17:16.68 ID:NEkwQojZ0
>>17
別に合わなくはないよ
赤と魚介類が合わないだけ
別に合わなくはないよ
赤と魚介類が合わないだけ
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:17:53.12 ID:QnH7rrtvP
>>17
シャルドネとパルメザンやコンテ
合うよ
シャルドネとパルメザンやコンテ
合うよ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:16:47.58 ID:QnH7rrtvP
オリーブはいつもカルディのアンチョビ風味のやつ
生ハムもカルディが多い
チーズはやっぱ王道
お金ないときは明治のカマンベールかキリ
キリはプレーンとトマトバジルとガーリックがあるから3種用意
パンに塗って食べる(パンはいつもメゾンカイザー)
ドライフルーツは干しぶどうとかアプリコット
あとはちみつ
それにパテかな
缶詰が多い
生ハムもカルディが多い
チーズはやっぱ王道
お金ないときは明治のカマンベールかキリ
キリはプレーンとトマトバジルとガーリックがあるから3種用意
パンに塗って食べる(パンはいつもメゾンカイザー)
ドライフルーツは干しぶどうとかアプリコット
あとはちみつ
それにパテかな
缶詰が多い
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:17:32.46 ID:QUASxGtS0
俺美味いワイン飲んだことないんだが
その辺で買えて美味いワイン教えて
その辺で買えて美味いワイン教えて
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:18:27.72 ID:NEkwQojZ0
>>20
西友のオークリーフ ホワイトジンファンデル
西友のオークリーフ ホワイトジンファンデル
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:20:52.11 ID:QUASxGtS0
>>22
ありがとう
今から買ってこようかな...
ありがとう
今から買ってこようかな...
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:23:15.40 ID:NEkwQojZ0
>>26
セブンイレブン行くなら新しく入った398円のアレグレメンテはコスパ高いよ
500円のキンタ・ラス・カブラスと、アルゼンチンワインのフィンカ・ラ・エスコンディダも評判いい
セブンイレブン行くなら新しく入った398円のアレグレメンテはコスパ高いよ
500円のキンタ・ラス・カブラスと、アルゼンチンワインのフィンカ・ラ・エスコンディダも評判いい
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:22:00.47 ID:QnH7rrtvP
>>20
モンテスアルファ
特にメルロー
コノスル ヴァリエタル
ゲヴェルツとシラー
あとは近くのお店がなにかによるなあ
モンテスアルファ
特にメルロー
コノスル ヴァリエタル
ゲヴェルツとシラー
あとは近くのお店がなにかによるなあ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:18:38.80 ID:Z6aL1+SI0
セブンイレブンの780円のやつ
なかなかイケる
なかなかイケる
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:19:28.24 ID:+bCAlWgB0
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:22:20.64 ID:aSkWuVp60
トマトが合うのか
あと牛肉か
豚と鳥は?
あと牛肉か
豚と鳥は?
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:25:27.83 ID:QnH7rrtvP
>>29
調理法によるんじゃない?
あとワインの種類にも
ピノノワールだったら、脂っこいのとは合わせたくないし、逆にカベソーやメルローならコテコテがよく合う
イタリアンはやっぱサンジョベーゼやネッビオーロがよく合う
調理法によるんじゃない?
あとワインの種類にも
ピノノワールだったら、脂っこいのとは合わせたくないし、逆にカベソーやメルローならコテコテがよく合う
イタリアンはやっぱサンジョベーゼやネッビオーロがよく合う
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:28:31.42 ID:16gNjeXN0
ソムリエのおっちゃんが安いワインの方が香りが開いてるから美味しく感じるっていってたぞ
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:31:55.71 ID:NEkwQojZ0
>>38
今ではいろんなワインがいろんなとこで買えるようになったから
あれこれ飲み比べて自分の身の丈にあったワインを楽しめばいいだけ
安いワインが本当に不味いかどうかも飲んでみなけりゃわからない
不味いものは本当に不味いけどな
安物と高級品はどちらもギャンブル性が高い
今ではいろんなワインがいろんなとこで買えるようになったから
あれこれ飲み比べて自分の身の丈にあったワインを楽しめばいいだけ
安いワインが本当に不味いかどうかも飲んでみなけりゃわからない
不味いものは本当に不味いけどな
安物と高級品はどちらもギャンブル性が高い
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:33:16.99 ID:QnH7rrtvP
>>38
そしたら喜んで安いワインばっか飲むわ
でも現実、1000円以下の安いワインのほとんどは開く香りなんかないよ
待ってたりデキャンタージュしても酸化して酸っぱくなって終わり
そしたら喜んで安いワインばっか飲むわ
でも現実、1000円以下の安いワインのほとんどは開く香りなんかないよ
待ってたりデキャンタージュしても酸化して酸っぱくなって終わり
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:30:11.73 ID:nf8LW12k0
レバーのペーストをカリカリのパンに乗っける
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:31:22.13 ID:aSkWuVp60
パテが美味しそうだな
安い鳥肉でそういうのできるかな
安い鳥肉でそういうのできるかな
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:33:24.03 ID:+bCAlWgB0
バターかマーガリンにすりおろしニンニク(チューブでも可)と塩コショウ少々あればパセリ入れて混ぜてパンに塗って焼く
焼くの面倒だったらそのままでも食える
ガーリックトースト簡単だしうますぎ
焼くの面倒だったらそのままでも食える
ガーリックトースト簡単だしうますぎ
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:34:47.85 ID:aSkWuVp60
>>45
簡単でいいな
それやってみるパンはパン屋で買わなきゃな
簡単でいいな
それやってみるパンはパン屋で買わなきゃな
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:35:49.81 ID:NEkwQojZ0
買ってみたはいいが、「俺にワインは合わない」と感じた時の処理方法
赤はサイダーで割るとファンタグレープみたいな味になるので風呂上りに
白は炭酸水で割ると飲みやすくなる
赤はサイダーで割るとファンタグレープみたいな味になるので風呂上りに
白は炭酸水で割ると飲みやすくなる
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:37:08.25 ID:aSkWuVp60
>>48
カレーとかに水の代わりに入れたら美味しくなるかな
カレーとかに水の代わりに入れたら美味しくなるかな
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:38:38.70 ID:NEkwQojZ0
>>51
カレーに入れるなら白のほうね
赤入れると不味くなるよ
赤入れるならトマト煮やビーフシチュー
カレーに入れるなら白のほうね
赤入れると不味くなるよ
赤入れるならトマト煮やビーフシチュー
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:40:04.23 ID:QnH7rrtvP
>>51
一度、1万くらいのワイン(酸化してまずくなったやつ)を使ってトマトソース作ったらくそうまかった
一度、1万くらいのワイン(酸化してまずくなったやつ)を使ってトマトソース作ったらくそうまかった
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:36:20.42 ID:aSkWuVp60
ブルーチーズって完全にカビだよね
おまえら食べれるの?
おまえら食べれるの?
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:37:43.18 ID:NEkwQojZ0
>>49
見た目はグロだけど、食べるとピリ辛で美味しいよ
問題は冷蔵庫に入れとくと他に臭いが移ること
見た目はグロだけど、食べるとピリ辛で美味しいよ
問題は冷蔵庫に入れとくと他に臭いが移ること
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:38:36.68 ID:QnH7rrtvP
>>49
うまいよ
俺はだいたいハチミツつける
うまいよ
俺はだいたいハチミツつける
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:39:40.74 ID:VHu6AKb80
ゆでたじゃがいもににんにくとアンチョビとローズマリーでこふき芋みたいなのうまー
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:40:12.06 ID:Ejbc1Qpj0
割とカビだけど旨い
ロックフォールとか最高
ピザに乗せて焼いて蜂蜜かけてもうまい

ロックフォールとか最高
ピザに乗せて焼いて蜂蜜かけてもうまい

66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:42:11.79 ID:5SHoVs9Q0
パンにバターがなんだかんだ1番美味い
レーズンバターも有り
レーズンバターも有り
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:42:51.21 ID:QnH7rrtvP
あーあとトリュフ塩は重宝するよ
なににかけてもやたらうまい
じゃがいもパスタ卵湯で野菜トマト…
パスタ茹でてトリュフ塩かけるだけのやつをうちでやるワイン会で出してるんだけど、いつもすぐなくなる人気っぷり
なににかけてもやたらうまい
じゃがいもパスタ卵湯で野菜トマト…
パスタ茹でてトリュフ塩かけるだけのやつをうちでやるワイン会で出してるんだけど、いつもすぐなくなる人気っぷり
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:44:24.30 ID:aSkWuVp60
トリュフ塩なんて初めて聞いた
カルディに売ってるかな
おまえらカルディすきなんだろ
カルディに売ってるかな
おまえらカルディすきなんだろ
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:48:00.17 ID:QnH7rrtvP
>>70
トリュフ塩、カルディにはないな
ただカルディ行くなら、モンテスアルファあるから買っとけ
メルローが一番うまい
あと緑色のオリーブの缶詰
アンチョビ味200円
あと生ハム
それから一番お気に入りは冷凍ベリー
酔ったあとの最後の口直しにいい
冷凍ベリーをそのままスーパーカップのバニラやヨーグルトに混ぜて食べる
酔って火照った体にちょうどいいよ
トリュフ塩、カルディにはないな
ただカルディ行くなら、モンテスアルファあるから買っとけ
メルローが一番うまい
あと緑色のオリーブの缶詰
アンチョビ味200円
あと生ハム
それから一番お気に入りは冷凍ベリー
酔ったあとの最後の口直しにいい
冷凍ベリーをそのままスーパーカップのバニラやヨーグルトに混ぜて食べる
酔って火照った体にちょうどいいよ
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:52:36.10 ID:aSkWuVp60
角煮とかにも合う?
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:55:32.39 ID:QnH7rrtvP
>>78
定番ならカベソーなんだろうけど、白でもいけそうだなあ
ソーヴィニヨンブランかミュスカデでもうまそう
定番ならカベソーなんだろうけど、白でもいけそうだなあ
ソーヴィニヨンブランかミュスカデでもうまそう
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:57:52.94 ID:QnH7rrtvP
>>78
あー角煮はナパバレーのカベソーが超合うよ
忘れてたよ
樽を効かせてるとこが多いから、肉もワインも甘さが引き立つんだよ
あー角煮はナパバレーのカベソーが超合うよ
忘れてたよ
樽を効かせてるとこが多いから、肉もワインも甘さが引き立つんだよ
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:57:24.88 ID:GSc6Qde10
チーズ
餃子の皮にカマンベールを包んでオーブンで焼く
餃子の皮にカマンベールを包んでオーブンで焼く
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 02:59:32.05 ID:aSkWuVp60
>>80
これ簡単だな
やってみよう
これ簡単だな
やってみよう
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 03:05:33.71 ID:16gNjeXN0
獅子唐をお皿に並べてとろけるチーズ乗っけてコショウかけてレンチン
うまい
うまい
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 03:14:44.35 ID:aSkWuVp60
ワイン嗜む男になりたい
セレクション 金賞受賞酒 フランスワイン ボルドーワイン 赤ワイン 6本セット 750ml×6本
posted with amazlet at 13.11.17
じざけやワイン
売り上げランキング: 541
売り上げランキング: 541