http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1386447152/
「肉まん食べたい→深夜は売ってない」より
「肉まん食べたい→深夜は売ってない」より

1: 風吹けば名無し 2013/12/08(日) 05:12:32.00 ID:BrQiSwlR
はい、利益を出すチャンスを逃したー。
2: 風吹けば名無し 2013/12/08(日) 05:13:10.47 ID:vi9DLLvp
廃棄のリスク
3: 風吹けば名無し 2013/12/08(日) 05:14:20.53 ID:UNG6F0pA
3時間で廃棄やからね
なお管理が面倒なんでワイは適当だった模様
なお管理が面倒なんでワイは適当だった模様
スポンサード リンク
4: 風吹けば名無し 2013/12/08(日) 05:14:52.53 ID:BcPfnod3
揚げ物とかおでんならともかく中華まんならさばけそうだけどな
5: 風吹けば名無し 2013/12/08(日) 05:15:11.63 ID:r8RkESyr
最近は中華まんとFFを深夜でも販売してる有能店多い気がするで
寒いからやろうけど
寒いからやろうけど
8: 風吹けば名無し 2013/12/08(日) 05:16:31.89 ID:zS2d4MTE
>>5
その代わり掃除しませーん
その代わり掃除しませーん
6: 風吹けば名無し 2013/12/08(日) 05:16:01.51 ID:BrQiSwlR
3時間で廃棄マジ?
9: 風吹けば名無し 2013/12/08(日) 05:17:07.29 ID:iqS8jm7c
>>6
ワイのとこは8時間
ワイのとこは8時間
10: 風吹けば名無し 2013/12/08(日) 05:17:16.61 ID:bxpUqg/R
>>6
あんま覚えてないけどファミマは6時間か8時間だった
あんま覚えてないけどファミマは6時間か8時間だった
7: 風吹けば名無し 2013/12/08(日) 05:16:09.38 ID:WcsCHoYm
チルドの肉まん買って冷蔵庫入ておけばええのに
11: 風吹けば名無し 2013/12/08(日) 05:17:52.50 ID:qhGzUlnq
ああいうのって言ったらレンチンしてできへんの?
14: 風吹けば名無し 2013/12/08(日) 05:18:58.26 ID:V+YhzLqp
>>11
肉まんチンしたら生地がカッチカチになるんだよなあ
肉まんチンしたら生地がカッチカチになるんだよなあ
22: 風吹けば名無し 2013/12/08(日) 05:21:46.00 ID:DNYTGW/C
>>11
レンチンするにも下を水で濡らして皿に入れてラップして温めないとカチカチでマズいから無理やで
レンチンするにも下を水で濡らして皿に入れてラップして温めないとカチカチでマズいから無理やで
35: 風吹けば名無し 2013/12/08(日) 05:25:40.48 ID:qhGzUlnq
>>22
そういうのって専用の容器作って深夜販売できひんのかな
容器代とって言うほど利益見込めないのか
そういうのって専用の容器作って深夜販売できひんのかな
容器代とって言うほど利益見込めないのか
46: 風吹けば名無し 2013/12/08(日) 05:32:32.72 ID:DNYTGW/C
>>35
そういうヤツ相手にパンコーナーに4個だか5個入りの肉まんを置いてる店もあるよ
店としては蒸しているのを売りにしてるからそんなヤツ相手に専用の皿用意する事はないわな
そういうヤツ相手にパンコーナーに4個だか5個入りの肉まんを置いてる店もあるよ
店としては蒸しているのを売りにしてるからそんなヤツ相手に専用の皿用意する事はないわな
12: 風吹けば名無し 2013/12/08(日) 05:18:17.74 ID:V+YhzLqp
3時間で廃棄はさすがにないやろ
夏じゃないのに
夏じゃないのに
21: 風吹けば名無し 2013/12/08(日) 05:21:34.38 ID:5ysBp5fQ
>>12
むしろ6時間とか8時間放置しっ放しの肉まん食わされるとか嘔吐不可避
むしろ6時間とか8時間放置しっ放しの肉まん食わされるとか嘔吐不可避
17: 風吹けば名無し 2013/12/08(日) 05:21:03.62 ID:zS2d4MTE
大体什器に入れてから販売可能になるまで45分かかるのに3時間じゃ実質2時間しか販売時間ないじゃん
19: 風吹けば名無し 2013/12/08(日) 05:21:28.90 ID:JKaeeY8I
寒すぎると逆に売れなくなるからね、しょうがないね
20: 風吹けば名無し 2013/12/08(日) 05:21:32.19 ID:ddJZQEUs
家に居て言ってるなら井村屋の冷凍肉まん買っとけよ無能
23: 風吹けば名無し 2013/12/08(日) 05:22:22.38 ID:gxG8Uv3x
ウチは2時くらいで販売終了で4時くらいからまた仕込み始めるやでー
25: 風吹けば名無し 2013/12/08(日) 05:23:06.64 ID:mv4o7OjU
この時間ぐらいに肉まんやFFの容器洗うからそのとき余ってるやつ廃棄処理せなあかんし夜の22時以降は新しく作らへんのや
26: 風吹けば名無し 2013/12/08(日) 05:23:10.79 ID:TCvNRMt/
個人経営の肉まん買った結果wwwww
これ2日ぐらい蒸されとるやろ・・・
これ2日ぐらい蒸されとるやろ・・・
29: 風吹けば名無し 2013/12/08(日) 05:24:16.40 ID:PoTvoE77
早朝に行ったら満杯だったから頼んだら
入れたばっかなのでって断られたことはあった
入れたばっかなのでって断られたことはあった
31: 風吹けば名無し 2013/12/08(日) 05:25:05.82 ID:mv4o7OjU
>>29
7時くらいなら大丈夫なはずやで
その時間でも入れたてってとこは無能やな
7時くらいなら大丈夫なはずやで
その時間でも入れたてってとこは無能やな
33: 風吹けば名無し 2013/12/08(日) 05:25:32.03 ID:FcPx+sFg
コンビニもそこまでちゃんとやってないからな
普通に12時間前くらいのが残ってたりする
普通に12時間前くらいのが残ってたりする
36: 風吹けば名無し 2013/12/08(日) 05:25:49.27 ID:pL/ixbig
三時間で捨てるならワイにくれや
37: 風吹けば名無し 2013/12/08(日) 05:26:04.80 ID:zS2d4MTE
水っぽかったら入れすぎやから代えて貰ったほうがいいで
38: 風吹けば名無し 2013/12/08(日) 05:26:59.98 ID:CxNMFz13
あんまん食いたい
41: 風吹けば名無し 2013/12/08(日) 05:27:21.86 ID:BrQiSwlR
肉まんって思ったより繊細な子だったのか・・・
てかなんでお前らそんなに詳しいんだよ
てかなんでお前らそんなに詳しいんだよ
42: 風吹けば名無し 2013/12/08(日) 05:28:47.74 ID:mv4o7OjU
>>41
正直30分とかでも食えるし家出る前に電話くれたら作って待ってるで
正直30分とかでも食えるし家出る前に電話くれたら作って待ってるで
44: 風吹けば名無し 2013/12/08(日) 05:31:07.41 ID:pUVC/y2M
入れ物洗ってんじゃね
45: 風吹けば名無し 2013/12/08(日) 05:32:19.16 ID:GYXnP6jl
井村屋の肉まん
をレンチン
をレンチン
48: 風吹けば名無し 2013/12/08(日) 05:33:58.09 ID:jXz8HXUc
肉まんってのは大体数時間程度しかあのスチームの中に入れられない
夜中になんか入れてみろ、7割が廃棄じゃい
夜中になんか入れてみろ、7割が廃棄じゃい
夜中どうしても食べたくなって、
にくまんにくまんにくまん
と、思いながら
やっと辿り着いたコンビニで
膝から落ちろ!