http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387241509/
「缶ジュースが100円だった時代」より
「缶ジュースが100円だった時代」より

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 09:51:49.03 ID:rb6zy1tI0
いつの間にか130円になっていた
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 09:52:25.03 ID:nEM22n3Z0
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 09:52:37.02 ID:ir7gcbnO0
小学生のころは100円だったなー
スポンサード リンク
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 09:54:24.49 ID:f54A857z0
100円以下で売ってるところもあるだろ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 09:54:39.14 ID:HwdKvkKx0
近所に90円のあるわ
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 09:54:57.59 ID:cg/jftcz0
80円の自販機に並んでいるメーカーの知らなささは異常
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 09:56:22.22 ID:FSZVeSWt0
>>11
圧倒的サンガリア率
圧倒的サンガリア率
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 09:55:14.45 ID:zLwYiZLw0
500mlビンが110円
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 09:56:04.26 ID:TYs2hyW+0
闇の中 ぽつんと光る 自動販売機
100円玉で買えるぬくもり 熱い缶コーヒー握りしめ
100円玉で買えるぬくもり 熱い缶コーヒー握りしめ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 09:56:13.49 ID:q7yQzvxUP
タバコが240円の時代
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 09:57:15.10 ID:9ii8F1FC0
>>16
200円の時代もあったのよ
200円の時代もあったのよ
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 09:59:38.62 ID:0DYpdRMh0
>>19
昔トーチャンに頼まれて買いに行ってた時は180円だった
200円持って行って20円のおつりはお駄賃だった
昔トーチャンに頼まれて買いに行ってた時は180円だった
200円持って行って20円のおつりはお駄賃だった
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 09:57:39.16 ID:kJYSWMeC0
ジャンプ170円
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 09:58:35.42 ID:pfWfs7ADP
いまでも結構あるけどさすがに10%になったら全滅かね
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 09:59:15.57 ID:XKCYxZXc0
ちぇりおー!
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 10:00:08.67 ID:FSZVeSWt0
>>24
近くの自販機でチェリオメロン500mlで100円なので助かります

近くの自販機でチェリオメロン500mlで100円なので助かります

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 09:59:24.66 ID:nEM22n3Z0
ビーボより美味いのはビーボだけ
なのになぜ倒産したのか

なのになぜ倒産したのか

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 09:59:31.30 ID:9ii8F1FC0
ジュース130円はボリ過ぎだよな
消費税上がってから発売したものは別として
100円時代からあるジュースは110円にすべきだろ
消費税上がってから発売したものは別として
100円時代からあるジュースは110円にすべきだろ
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 10:01:13.01 ID:UzGdbrZEP
スーパーとかで買えば半額以下
自販機天下もそろそろ終わるんじゃね?
自販機天下もそろそろ終わるんじゃね?
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 10:01:52.02 ID:2l7GyMIz0
80円or60円の時代でした
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 10:04:40.02 ID:LGU/U+Fn0
自販機で一円を扱えないからとかいう謎理論で10円値上げ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 10:10:12.76 ID:nrblbPr50
便乗値上げだよな
消費税3%→110円
消費税5%→120円
消費税8%→130円
110円のままでも2円値上げやん
消費税3%→110円
消費税5%→120円
消費税8%→130円
110円のままでも2円値上げやん
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 10:12:19.96 ID:qXZGp3SN0
会社の社内自販機、120円のが80円だぞ
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 10:27:39.56 ID:m7veMQc+0
放射状にアイス並んでるのもあったよな
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 10:29:57.50 ID:KcFLv71e0
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 10:30:45.11 ID:/PHTAxk00
>>51
学校の向かいの弁当屋にあったわ
学校の向かいの弁当屋にあったわ
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 10:39:56.99 ID:IhuX3pFr0
>>51
これの新しいタイプって雑貨屋とかに置いてるよね
これの新しいタイプって雑貨屋とかに置いてるよね
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 10:31:30.91 ID:UzGdbrZEP
瓶とジンジャエールが入ってる自販機も近所にあるな趣味でやってるみたいだが
栓抜きが自販機に付いてるんだよな
栓抜きが自販機に付いてるんだよな
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 10:32:27.59 ID:Eogl3/2I0
いつの間に130円になったんだ
最近お茶ばっかりで缶ジュース飲んでない
最近お茶ばっかりで缶ジュース飲んでない
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 10:32:54.81 ID:FSrG4uEF0
むしろ120円ばっかだったのに100円の自販機がすごい増えてきてる気がする
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 10:36:15.73 ID:copm63FN0
ハッピードリンクショップがあるじゃん!
ハッピードリンクショップとは、おもに山梨県、長野県、静岡県に設置されている自動販売機のドライブインで、通常の自動販売機よりも価格が数十円安価に設定されており、山梨県甲斐市の株式会社フローレンが展開している
ハッピードリンクショップ - Wikipedia
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 10:37:49.60 ID:E+E37ATc0
今だと100円自販機に回帰しつつあるよねえ
都市部だと相変らずだけど
都市部だと相変らずだけど
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 10:40:02.25 ID:W5DBwtHP0
タブが千切れて飲めなくなってたのが懐かしい
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 10:47:00.75 ID:T1YkS6H90
昔学校でプルタブを集めてた
委員長が何か質問ありますか?って問いに
プルタブってなんですか?
と聞いた川島くん元気でやってるだろうか
委員長が何か質問ありますか?って問いに
プルタブってなんですか?
と聞いた川島くん元気でやってるだろうか
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 11:55:39.32 ID:P6W2wzuI0
百円玉で買える温もり
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 12:25:01.50 ID:piKGPWYtP
マックが60円の頃Macは100万円してたは(´・ω・`)
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 12:48:53.28 ID:vHqgbVLp0
わかばが180円だった時代
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 12:50:22.24 ID:nqWs1kWt0
スーパーじゃ値下がりしてんのに
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 12:56:33.01 ID:EIfTFJIui
2リットルペットボトルの自販機ももう見ねーな