http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1387216799/
「フライドポテトは細め派?太めの派?」より
「フライドポテトは細め派?太めの派?」より

1: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 02:59:59.61 ID:8FXZOtkn
太いの好き
2: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:01:14.69 ID:OdF45wZR
モスの太いの
3: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:01:37.36 ID:+lV7nK2d
ポッポの山盛りポテト
スポンサード リンク
25: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:07:47.41 ID:FEVvZgjC
>>3
これ
マックとあまり変わらない
これ
マックとあまり変わらない
4: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:02:22.88 ID:zX+fyM3Z
ファミマのフライドポテトすき
その中の油吸ってグチャグチャになってるポテトだいすき
その中の油吸ってグチャグチャになってるポテトだいすき
5: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:03:06.89 ID:18x7CF22
半月型
122: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:52:04.14 ID:hGZ4bfKH
6: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:03:12.35 ID:BEjmKr4N
マックがどれだけ叩かれようとあのポテトだけは食べたくなる
9: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:03:30.98 ID:/mjS8JsI
マックのたまにあるぐにゃぐにゃなのすき
10: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:03:34.19 ID:2sYjPYlO
ふにゃふにゃすき
13: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:04:23.93 ID:6HzzjmEY
マックの揚げたてがナンバーワン!
14: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:04:55.13 ID:TSX2+PCL
17: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:05:23.46 ID:LzSss62t
最近、ギザギザのやつ売ってないんだよな
16: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:05:19.34 ID:2ySvxX4q
どれだけ体に悪かろうとマックのポテト好き
19: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:05:48.71 ID:cMNS5z/P
ホクホク系も捨てがたい
21: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:05:55.46 ID:9CqDDi9h
22: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:06:07.64 ID:Ga9kbbGF
サブウェイはもうちょっとポテトのクオリティ頑張るべき
23: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:06:26.55 ID:ak78lTEy
細めのカリッカリや
26: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:08:01.59 ID:cMNS5z/P
ケチャップつけるのはナンセンスなのか?
41: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:12:37.54 ID:18x7CF22
>>26
ワイはケチャップ醤油ハチミツ砂糖混ぜてバーベキューソース作って食うで
ワイはケチャップ醤油ハチミツ砂糖混ぜてバーベキューソース作って食うで
57: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:17:48.11 ID:Ydlf6Qcz
>>26
皮付きのやつはケチャップつけて食べたい
皮付きのやつはケチャップつけて食べたい
28: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:09:15.59 ID:zVtKXrVw
なんの料理の付け合わせかで気分変わる
ハンバーガーなら細いの
ハンバーガーなら細いの
29: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:09:35.50 ID:by+hlVj2
マックの底に残ってるカリッカリのやつ好き
32: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:10:48.47 ID:HdStFen8
冷えると何故マズいのか
33: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:10:57.87 ID:bA2/QaH9
ケンタッキーのポテトが至高だって、はっきりわかんだね
34: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:11:23.70 ID:hnVhD+AJ
どっちもうまいけど食べたくなるのは細いやつ
38: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:12:19.40 ID:sjkumt+P
マックの細さが一番いいかな
39: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:12:23.32 ID:cDmHLcWI
ポッポのポテトってまだ150円なんか
40: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:12:28.00 ID:PzXhJliI
腹減った
ワイは気分で食いたいの変わる
ワイは気分で食いたいの変わる
43: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:13:16.31 ID:wGcAle9+
どっちかに絞るのはできへん
どっちも定期的に食いたくなる
どっちも定期的に食いたくなる
44: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:13:41.49 ID:hJSZiEUU
マックにはマックのポテトが合うし
ケンタにはケンタのポテトが合うんだよなあ
やっぱ考えられてるね
ケンタにはケンタのポテトが合うんだよなあ
やっぱ考えられてるね
45: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:13:46.62 ID:FMKnD/Sw
カラオケ屋で出てくる皮付きのやつがうまい
揚げたてやし
揚げたてやし
47: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:14:51.98 ID:xlwn17sm
芋の味がほしい時は太くスパイスの味がほしい時は細く適材適所最高や!
48: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:15:00.94 ID:Qj75BOCW
サイゼのなんか焼いた感じのおいもさんすき
51: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:15:57.56 ID:by+hlVj2
マックで「塩少なめ」とか言えば揚げたてでくるんか?
56: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:17:28.17 ID:Z0UxlBq3
細い方はちょっとお菓子感覚
太い方はちょっとおかず感覚
ほんのちょっとな
太い方はちょっとおかず感覚
ほんのちょっとな
58: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:17:53.68 ID:m7ukLDZ1
沖縄A&Wのカーリーフライポテト好きやわ


59: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:17:55.76 ID:cMNS5z/P
ファーストキッチンのシャカシャカポテトにハマった時期もあったな
61: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:18:19.43 ID:wmHpYCHj
居酒屋のやつはケチャップないとアカン
67: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:21:08.48 ID:m7ukLDZ1
ミニストップのXフライドポテトもええな
買ってこ
買ってこ
72: カプエス2に精通ニキ 2013/12/17(火) 03:22:18.76 ID:NNLTADjD
細い方が塩によく絡むから好きや
75: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:22:39.10 ID:zOV+gpBf
モスの太いのをバーガーのソースに絡めて食べるの最高やな
81: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:23:44.71 ID:Ydlf6Qcz
>>75
わかる
ポテトを2、3本とっておいて最後にバーガーのソースにつけて食べる
わかる
ポテトを2、3本とっておいて最後にバーガーのソースにつけて食べる
78: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:23:18.57 ID:jm3ujRoJ
マクドはセット頼んでもまずポテトからやな
この時期はSサイズなら覚め切る前に食い終わる
この時期はSサイズなら覚め切る前に食い終わる
80: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:23:39.29 ID:zqqCbYYw
83: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:24:21.62 ID:2LIx7sCY
>>80
懐かしいな
振りまくったで
懐かしいな
振りまくったで
88: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:25:23.10 ID:WsabQWkk
>>80
これ高かったからあんまり買ってもらえんかった記憶がある
これ高かったからあんまり買ってもらえんかった記憶がある
97: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:32:42.39 ID:D80PG6Hs
>>80
これ美味いけど高いんだよなぁ
これ美味いけど高いんだよなぁ
84: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:24:24.78 ID:7MhByVU6
マック嫌いなワイが言うから間違いないやで
マックのポテトは食べたくなる
マックのポテトは食べたくなる
86: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:24:28.26 ID:18x7CF22
冷めてクッソまずくなった奴でもオーブンで温めたら生き返った
91: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:26:26.19 ID:UX/OCySV
自分は面倒だからフライパンであぶるだけ
油をしかないってのがポイント、ポテト自身の脂が溶け出るから
油をしかないってのがポイント、ポテト自身の脂が溶け出るから
94: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:29:17.08 ID:80XvW4CP
>>91
焼き目つくまでしっかり焼いたポテトに塩ふったらうますぎるけどウマさの寿命短すぎィ
焼き目つくまでしっかり焼いたポテトに塩ふったらうますぎるけどウマさの寿命短すぎィ
92: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:28:11.68 ID:hOaNdrMf
マクドのポテトの底の方にあるちっちゃくてガリガリのやつ好き
93: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:28:56.78 ID:xjvdP2Bo
マックのもロッテリアのも好き
ケンタは申し訳ないが食べきる前に飽きる
ケンタは申し訳ないが食べきる前に飽きる
101: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:35:19.09 ID:kWJD1LZQ
ワイは断然細いやつやな
ケンタみたいなポテトも嫌いやないけどやっぱりマクドがNo.1
ケンタみたいなポテトも嫌いやないけどやっぱりマクドがNo.1
102: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:35:22.21 ID:dgRHGPpN
ピザハットで頼むときは必ず山盛りポテト頼むなー。500円であの量はええ
104: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:36:58.17 ID:iafBVkhF
細いのはフライドポテト
太いのはフレンチフライ
って認識やわ
太いのはフレンチフライ
って認識やわ
108: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:38:34.31 ID:Gj0WFfxS
家でマックのポテト再現しようと思っても出来ない
109: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:39:50.39 ID:CDQ31Lp3
2chはモス好きな人多いけど
あの太いポテト嫌い
あの太いポテト嫌い
110: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:40:28.94 ID:I5pHjFot
太いやつは安定感あるんだよな
細いのは結構当たり外れある
細いのは結構当たり外れある
111: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:41:24.62 ID:9njVT5oF
>>110
わかる
わかる
114: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:43:25.71 ID:SIicAzxa
太いの→ファミポテ
細いの→マック
が一番すき
細いの→マック
が一番すき
115: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:44:01.15 ID:FWApDDd0
太くてカリカリなのがいいの
119: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:48:47.76 ID:UzINLIll
冷凍のシューストリング揚げるのが一番だってはっきりわかんだね
125: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:54:09.48 ID:6y63H8bY
ベッカーズのさっくさくのフライドポテトめっちゃうまい
126: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 04:00:48.69 ID:Ub52SUgf
太くて大きいのが好きで何が悪いんですか(正論)
127: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 04:02:01.94 ID:UX/OCySV
>>126
ホクホクのおいもさんを食いたいならそれでええんやろな
自分の場合カリカリの衣を食いたいから細くて長いのがベストなんや
ホクホクのおいもさんを食いたいならそれでええんやろな
自分の場合カリカリの衣を食いたいから細くて長いのがベストなんや
112: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 03:42:26.95 ID:pwrJWZV5
意外と太いのが好きな人多いんやな
[訳ありグルメ激安ポテト]北海道産ポテト クリンクルカット 1kg 業務用(国産)
posted with amazlet
UCCフーヅ
売り上げランキング: 15,274
売り上げランキング: 15,274