http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1387661911/l50
「秋田産あきたこまち5kg1680円と、山形産はえぬき5kg1580円ならどっち買う?」より
「秋田産あきたこまち5kg1680円と、山形産はえぬき5kg1580円ならどっち買う?」より

3: パロスペシャル(WiMAX) 2013/12/22(日) 06:43:53.85 ID:vWhPVUxbP
あきたこまちだな
うまいもん
うまいもん
5: 逆落とし(東京都) 2013/12/22(日) 06:46:38.15 ID:lmq5Qcnu0
わからん時は安い方w
7: 毒霧(神奈川県) 2013/12/22(日) 06:47:29.50 ID:77r2ltuJ0
つや姫かミルキークイーン買うわ
ゆめぴりかはCMに金をかけすぎたのか白濁米が去年よりめちゃくちゃ多くて最悪だろあれ
ゆめぴりかはCMに金をかけすぎたのか白濁米が去年よりめちゃくちゃ多くて最悪だろあれ
スポンサード リンク
8: ダイビングエルボードロップ(内モンゴル自治区) 2013/12/22(日) 06:50:28.87 ID:rMFmTCaO0
あきたこまちって今では有名ブランドだな
9: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) 2013/12/22(日) 06:50:52.43 ID:dsSSEwTS0
安い方
10: ジャンピングパワーボム(東日本) 2013/12/22(日) 06:52:59.84 ID:/1/9VkcT0
11: タイガースープレックス(dion軍) 2013/12/22(日) 07:00:21.57 ID:Sp1BZAQOP
こしいぶき


12: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行) 2013/12/22(日) 07:03:18.44 ID:XKlRoEQI0
うるせぇ!つや姫寄越せや
13: 稲妻レッグラリアット(内モンゴル自治区) 2013/12/22(日) 07:06:17.73 ID:euoMO2+8O
つや姫だな
今年の米は安いし
今年の米は安いし
15: アンクルホールド(秋田県) 2013/12/22(日) 07:08:44.21 ID:sIShQKXa0
つや姫も評判いいけど、大分や島根等、山形以外ても作付けされてる。
優良品種は全国で作付けされるってのを考えると、品種名に県名入れるのはいいアイデアだったかもね。
優良品種は全国で作付けされるってのを考えると、品種名に県名入れるのはいいアイデアだったかもね。
18: ダイビングヘッドバット(北海道) 2013/12/22(日) 07:29:23.75 ID:j2bGirhOO
はえぬきは食べたことない
100円の差ならあきたこまち買うと思う
100円の差ならあきたこまち買うと思う
33: 張り手(やわらか銀行) 2013/12/22(日) 08:00:08.42 ID:7zdo8GBm0
>>18
セブンイレブンのおにぎり食べたこと無いかな?
セブンイレブンのおにぎり食べたこと無いかな?
34: ダイビングヘッドバット(北海道) 2013/12/22(日) 08:11:41.69 ID:j2bGirhOO
>>33
セブンのおにぎりはえぬきなのかー
あきたこまち選ぶわ
セブンのおにぎりはえぬきなのかー
あきたこまち選ぶわ
20: 膝十字固め(静岡県) 2013/12/22(日) 07:33:53.48 ID:Fs+nTyVY0
無洗米しか買わへんよ
23: 男色ドライバー(山形県) 2013/12/22(日) 07:42:17.31 ID:xlg3jc+L0
はえぬきまずいし
25: バーニングハンマー(中部地方) 2013/12/22(日) 07:43:12.05 ID:3W/XTXSN0
9月くらいから急にあきたこまちの値段下がった
27: カーフブランディング(愛知県) 2013/12/22(日) 07:47:02.23 ID:Bv2FKwSt0
パールライスがあるからどっちも遠慮しとく
28: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) 2013/12/22(日) 07:48:21.34 ID:2IJ7ys+c0
あきたこまちは、あのハンコ絵がなければなぁ。
29: サッカーボールキック(禿) 2013/12/22(日) 07:48:26.54 ID:JfnPeXNW0
お米は頂き物なので買ったことがありまへん
31: ムーンサルトプレス(奈良県) 2013/12/22(日) 07:53:07.90 ID:8ye860V60
いや俺は道産米だな
おぼろづき美味し!
おぼろづき美味し!
32: キン肉バスター(やわらか銀行) 2013/12/22(日) 07:54:04.90 ID:eJhLHNVZ0
生え抜きとか縁起でもないとハゲには不評w
35: 頭突き(岡山県) 2013/12/22(日) 08:16:50.99 ID:Wj796BLM0
農家から直接あきたこまち60kg13000円で買ってる
36: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) 2013/12/22(日) 08:23:23.52 ID:b9IDi27p0
石川のお米が意外とうまい
64: ミッドナイトエクスプレス(東日本) 2013/12/22(日) 10:01:34.52 ID:pAlY/NzUO
37: ファイヤーボールスプラッシュ(WiMAX) 2013/12/22(日) 08:25:24.29 ID:qEA7d+Sl0
精米されててその値段なら紛い物の可能性が高いから買わない。
39: パロスペシャル(庭) 2013/12/22(日) 08:27:44.18 ID:w+lCO4XnP
道産のななつぼしときらら397
ゆめぴりかとほしのゆめ美味いぞ
ゆめぴりかとほしのゆめ美味いぞ
42: フォーク攻撃(大阪府) 2013/12/22(日) 08:48:18.34 ID:j7m/dyQU0
味の違いなんかわからんから安いほうを買う
ただ安すぎると普通に不味いからそこそこ安いのを買う
ドンキの米は本当不味くて処理するのが大変だったわ
ただ安すぎると普通に不味いからそこそこ安いのを買う
ドンキの米は本当不味くて処理するのが大変だったわ
46: 膝靭帯固め(山形県) 2013/12/22(日) 08:54:36.21 ID:kHMSXT8w0
はえぬきだろ。品質が安定していて、外食産業で利用が多いから認知度が低いだけ。
食味で行けばつや姫と大差ないし。
食味で行けばつや姫と大差ないし。
48: ニールキック(千葉県) 2013/12/22(日) 08:59:06.23 ID:ul717bUk0
やっぱり宮城県産ササニシキが一番だな。県北のものが抜群にうまい
54: カーフブランディング(東日本) 2013/12/22(日) 09:31:24.70 ID:n2yvhg+60
あきたこまち買う
はえぬき食べたことないから買いにくい
はえぬき食べたことないから買いにくい
56: ファイナルカット(チベット自治区) 2013/12/22(日) 09:36:36.42 ID:qoVKrdkB0
俺ははえぬき買うけどブランド力はあきたこまちだと思うよ(´・ω・`)。
57: サッカーボールキック(福島県) 2013/12/22(日) 09:42:40.64 ID:Bfi48bAI0
もともと粒が小さいけど、去年のあきたこまちは特に米粒が小さかった
天候不良って言われた
天候不良って言われた
58: ファルコンアロー(静岡県) 2013/12/22(日) 09:50:10.58 ID:tz+rzI+w0
魚沼産コシヒカリ10kg5,280円買ってるわ
59: ジャーマンスープレックス(芋) 2013/12/22(日) 09:54:26.69 ID:+ZNaoRrE0
ゆめぴりか
30kg買ったった
30kg買ったった
60: シューティングスタープレス(熊本県) 2013/12/22(日) 09:56:04.06 ID:OkX4rI+G0
熊本県産あいがも農法
無農薬米
五キロ3780円
無農薬米
五キロ3780円
61: レインメーカー(チベット自治区) 2013/12/22(日) 09:57:11.12 ID:81t+b5N80
袋の雰囲気で決める
間違っても萌え絵は選ばない
間違っても萌え絵は選ばない
67: ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区) 2013/12/22(日) 10:37:16.06 ID:JWBDERSa0
北海道産ななつぼし、ふっくりんこ
68: ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区) 2013/12/22(日) 10:45:00.82 ID:tQ5yOf340
関西以西のミルキークイーンだな
これ最高

これ最高

69: ジャストフェイスロック(埼玉県) 2013/12/22(日) 10:56:14.62 ID:x1fvTnfW0
魚沼産のこしひかり5kgで2000円だったんだが安過ぎないか
70: フェイスロック(埼玉県) 2013/12/22(日) 11:33:38.55 ID:vY9VQCok0
はえぬきは芯が強い
あきたこまちかなー
あきたこまちかなー
73: フライングニールキック(静岡県) 2013/12/22(日) 11:48:21.15 ID:dCGVtw380
つや姫5㎏2480円買ってる
冷めても本当に美味い
弁当に入れると違いが一目瞭然
炊きたては本当に美味い
他のコメ食べられなくなった
冷めても本当に美味い
弁当に入れると違いが一目瞭然
炊きたては本当に美味い
他のコメ食べられなくなった
74: トラースキック(WiMAX) 2013/12/22(日) 11:55:26.44 ID:b9qeRnZx0
西とか東より6~10月の昼夜の温度差がお米の美味さ決めてるんじゃないかな
というわけで福岡うきは産に決めてる
というわけで福岡うきは産に決めてる
75: エクスプロイダー(東京都) 2013/12/22(日) 12:02:29.38 ID:6agOAL6z0
石川の田舎から送ってもらってるし家ではコシヒカリばかりだわ。最近ゆめみづほってのも送られてくる。
76: サッカーボールキック(神奈川県) 2013/12/22(日) 12:10:19.73 ID:dXJBBME60
さがびより一択
77: ときめきメモリアル(京都府) 2013/12/22(日) 12:12:04.42 ID:8rvlW1VO0
福島産「青ぴかり」5kg980円だったら買う?
79: ジャンピングDDT(西日本) 2013/12/22(日) 12:29:04.32 ID:87PmInsn0
あきたこまちは香りが良いから割と好き
80: カーフブランディング(東日本) 2013/12/22(日) 12:54:57.23 ID:n2yvhg+60
米の香り…
違いわかんねw
違いわかんねw
81: パロスペシャル(奈良県) 2013/12/22(日) 12:56:25.17 ID:eyJs5U4r0
はえぬきに足りないのは知名度だけ
83: アイアンフィンガーフロムヘル(東日本) 2013/12/22(日) 13:07:13.14 ID:d0urpjsa0
はえぬき
コシヒカリと並んでてもはえぬきを買うわ
北海道のきららなんとかとはえぬきは冷めても美味しいから
昼のおにぎりが捗る
コシヒカリと並んでてもはえぬきを買うわ
北海道のきららなんとかとはえぬきは冷めても美味しいから
昼のおにぎりが捗る
88: ニールキック(群馬県) 2013/12/22(日) 14:09:21.13 ID:ychea5FA0
はえぬきはチャーハン作るにはいいね
ゆめぴりかは3箇所で取り寄せたけど白濁が多すぎ
つや姫はどこで買っても綺麗な米だったな
今年一年いろいろ試したがさがびよりが一番のお気に入りで
来年はさがびよりだけでいく!
ゆめぴりかは3箇所で取り寄せたけど白濁が多すぎ
つや姫はどこで買っても綺麗な米だったな
今年一年いろいろ試したがさがびよりが一番のお気に入りで
来年はさがびよりだけでいく!
【精米】 秋田県産 無洗米 あきたこまち 5kg 平成25年産
posted with amazlet
全農パールライス東日本 (2013-10-10)
売り上げランキング: 60
売り上げランキング: 60