http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388656789/
「【社会】コンビニおでんでおいしいと思う具、いらない具「おいしい1位 大根」「いらない1位 ハンバーグ」」より

001_R

1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/01/02(木) 18:59:49.71 ID:???0
★コンビニおでんでおいしいと思う具、いらない具「おいしい1位 大根」「いらない1位 ハンバーグ」

マイナビウーマンの読者599人にアンケートを取ったところ、おいしいと思うおでんの具の
人気ランキングは以下のようになりました。

■コンビニおでんで「おいしい」と思う具 Top10
第1位 大根……221人(39.5%)
第2位 卵……176人(31.5%)
第3位 白滝……60人(10.7%)
第4位 こんにゃく……59人(10.6%)
第5位 巾着……57人(10.2%)
第6位 牛すじ串……55人(9.8%)
第7位 厚揚げ……42人(7.5%)
第8位 ちくわぶ……40人(7.2%)
第9位 ロールキャベツ……34人(6.1%)
第10位 はんぺん……30人(5.4%)

■コンビニおでんで「要らないかも」と思う具 Top10
第1位 ハンバーグ……72人(12.9%)
第2位 ソーセージ……42人(7.5%)
第3位 ちくわぶ……39人(7.0%)
第4位 昆布巻き……26人(4.7%)
第5位 ロールキャベツ……22人(3.9%)
第6位 だし巻き卵……21人(3.8%)
第7位 たこ串……18人(3.2%)
第8位 白滝……17人(3%)
同8位 がんも……17人(3%)
同8位 焼きちくわ……17人(3%)
(複数回答可)  (抜粋)

マイナビウーマン 2013年12月31日09時14分
http://news.livedoor.com/article/detail/8394554/


スポンサード リンク

3: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:01:28.83 ID:9BOzDW480
コンビニおでん食べたことないんだけど、
ハンバーグなんて入ってんのか・・・

456: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 21:51:52.10 ID:v0EU5wWn0
>>3
オレも食ったことないから知らなかった
ハンバーグがおでんの具ってw

870: 名無しさん@13周年 2014/01/03(金) 14:30:13.07 ID:eLJtiwhz0
>>3
つゆが臭くなるよな

9: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:03:08.73 ID:qPaNx4Gb0
ソーセージめちゃめちゃ美味いやんけ

ちくわぶ嫌いな人は食い方知らないだけ
あれはちょっとずつちびちび食うもん
酒のつまみ

15: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:04:44.72 ID:YGyJ1EuwO
ソーセージはあるけど
ハンバーグは無いわ

16: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:04:56.40 ID:Sx7s6+y40
ソーセージもがんももうまいだろ

19: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:05:47.50 ID:Qdmyz28T0
丸のままのトマトをおでんの具に、ってのが一時期あったけど
結局定着しなかったか

70: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:16:29.61 ID:xvf3vWg70
>>19
自分ちでやってる。

21: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:06:25.36 ID:JEfvBF8K0
白滝、ちくわぶ、ロールキャベツ。
トップ10の3品がダブっている。
面白いものだな。

22: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:06:47.58 ID:euG4uA5PO
ちくわぶ以外食わないし

23: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:06:50.06 ID:GgbOwXC60
おでんの卵とか不要

24: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:06:54.60 ID:F3YK1aMn0
がんもどきとちくわがdisられてるだと・・・???

26: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:07:14.30 ID:qOy4nXJa0
最近のコンビニおでんにはハンバーグとかあるの?ビックリだぜ。ちょっと買ってくる。

28: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:07:58.04 ID:3JsK0QPN0
ちくわぶは麩と名前はついてるが
小麦粉を練っただけの麩とは似ても似つかないもの
コシの無いうどんを太くしたようなものだと思えばいい。うまいよ

30: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:08:16.62 ID:HldPjQWf0
卵の黄身で汁が濁るのが我慢ならない

37: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:09:17.14 ID:IIWorF+I0
ハンバーグ?
ツミレではなく?
ツミレだと思えばありではないのか?
ソーセージは、和風ポトフと思えばありだろ。

478: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 22:02:25.55 ID:PoJ9PTI8i
>>37
牛肉はくさい

42: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:10:11.99 ID:HI8cmxjw0
おでんは旨みが出てしまう具と
旨みを吸う具がある

ダイコンなんかは他人様の買う具から出る味のおかげで美味い
練り物とかスジとか味が出てしまう具だけ買うと損だな

43: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:10:18.73 ID:vz6jl2Ye0
コンビニおでんにタコとかあるのか

44: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:10:23.69 ID:msvXdrOm0
ソーセージめちゃうまいらしいじゃん、喰ったことないけど。

45: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:10:31.93 ID:jLBNrmrW0
東京人にとって
ちくわぶのないおでんなんて考えられない

52: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:12:00.47 ID:9GxO8ClcO
白滝とこんにゃくって形が違うだけなのに

54: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:12:18.52 ID:VO22e1QP0
ソーセージはありだな
もっともコンビニおでんなど食わんが

55: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:12:23.04 ID:ZUIsUP7T0
牛すじ美味いよな
関東のおでんには入ってないけど

59: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:13:49.68 ID:/m2YJ5zy0
こりゃ意外なもんが多いな
ちくわが人気ないってのが一番驚きだ

76: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:17:40.94 ID:CeEWw3dpP
ハンバーグは・・・なぁ・・・・
なんで入れようと思ったの?レベルだな・・・

81: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:18:54.48 ID:mtX6iksD0
ハンバーグいれたら、他の具に臭いつきまくりだろ
ありえないわ

88: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:20:19.18 ID:lUEh995Z0
ハンバーグはだめだけとつくねならいいんでしょ

92: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:21:14.05 ID:Upy0Ux4H0
米人なら逆の結果に

105: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:23:40.18 ID:7PUfNqKW0
>>92
アメリカのコンビニにおでんないだろ

98: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:22:40.46 ID:qOkIyf+S0
寄せ鍋にハンバーグやソーセージを入れると美味いかもなw
でもおでんネタじゃないな

101: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:22:58.18 ID:bQK8MLug0
ハンバーグは煮物じゃないだろ…
いらない具のほかのは別にあってもいいけど、これだけおかしい

115: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:25:16.04 ID:qOkIyf+S0
>>101
ハンバーグのケッチャップソース煮は美味い
でも、おでんのネタじゃない

108: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:24:07.60 ID:mqTcCvDW0
今のおでんはハンバーグなんてあんのかよ
誰の要望だよw

119: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:26:17.89 ID:N0oWlR1xP
ハンバーグなんてあるのか
といっても煮込んでしまえば肉団子だなw

126: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:27:46.23 ID:+c+1fT7k0
つみれが無いじゃないか、そんなのおでんじゃない

130: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:29:31.24 ID:zawmDNkM0
変な物入れるとつゆに味が移るからなぁ

131: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:29:37.42 ID:xdHTPUSU0
ハンバーグとかあったのか
確かにないな
でも二位のソーセージはありだな

133: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:29:46.11 ID:GaDlXJxO0
ハンバーグって具じゃないだろ
もはやおかずだろ

137: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:30:22.49 ID:KqUONtL60
ハンバ-グって、こねて焼いてハンバ-グとしての完成形を一度作ってから、
わざわざ、おでん用にゆでる訳だろ?それは邪道だわ

142: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:31:13.41 ID:D9EnX1dh0
好きな具」にさつま揚げがランクインしていないのが残念だった。
俺は必ず入れるけどな

148: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:32:39.95 ID:Ti7QiIov0
チーズ入りハンバーグってやつだな 
そこそこ美味いが別におでんに入れて美味しくなるような具でもないと思う たぶんあっためて食うのと味が変わらん
因みにソーセージはおいしい
大根1位は疑問 あれは確実に家でおでん作ったときの方が美味しいと思う
ちくわぶも別におでんに入れようが何に入れようが味が変わるもんでもないよなあ

150: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:33:23.81 ID:CFWNdKHP0
コンビニおでんにあるのかは知らないが、ジャガイモは是か非か

225: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:52:29.57 ID:HuL+aqwM0
>>150
あれ、男爵芋だと煮崩れて溶けてくよね。

152: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:33:28.90 ID:Vy2hZoC60
昆布巻きは具というより、ダシ取りのポジションでは

154: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:34:01.17 ID:PO69PRKx0
ちくわぶって何?
出会ったことないんですけど。

163: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:38:33.13 ID:Ti7QiIov0
>>154
小麦粉と水を用意してこねて結構固めの物体作る
それがかなりちくわぶに似た存在だと思う

158: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:35:21.75 ID:kQh/yHmS0
西日本から東京にでてびっくりしたのは
ちくわぶと、はんぺんが浮いてるおでんを見た時だったな

164: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw 2014/01/02(木) 19:38:38.23 ID:HCnoykXr0
ちくわぶはどうしても必要 酢豚のパイナップル キャラメルコーンのピーナツ
ばあちゃんのカンカンに入ってるゼリーをウエハースではさんだお菓子
無いと困る

180: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:42:24.15 ID:mH1d6Ieu0
>>164
なんとも、例えが微妙すぎてる

935: 名無しさん@13周年 2014/01/03(金) 19:32:33.27 ID:Izoq4JQn0
>>180
たぶん彼はフライビーンズのそら豆の殻が好きに違いない。

168: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:39:23.94 ID:eRzRACRe0
逆に、家庭でまず入れない具を販売すればいいんじゃない?
プチトマトにつくね巻いたやつとか、水餃子みたいな肉まんとか、枝豆入りこんにゃくとか、エリンギ1本とか

旨いってのは最低条件だけど・・・

169: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:40:36.88 ID:8x2pS6VK0
自分がおでんを買うときに選ぶもの
・大根
・ロールキャベツ
・ソーセージ
・厚揚げ
・だし巻き玉子(普通のたまごはぱさぱさで好きじゃない)

次点
・焼きちくわ

市営プールのところにあった屋台のおでんにはジャガイモがあって、結構美味しかった。

191: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:44:34.44 ID:WBVrhhji0
コンビニのおでんはつゆがおいしいけど
自分でおでん煮込むとおいしくないよね。
自分で作ると煮汁が濁るけどコンビニのは琥珀色の透明。

197: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:46:16.16 ID:uD93YLuu0
>>191
鍋に蓋して沸騰させちゃうから濁るんだよ
蓋しないで弱火で煮込めば沸騰しないから濁らない

206: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:48:47.66 ID:jS3LIxRh0
要らないものランキングは極めて妥当だな。
ハンバーグなら普通に鉄板の上の食いたいし、ちくわぶなんて人間の食いもんじゃないし。

208: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:48:51.18 ID:nLcqh1WG0
たまごは超固ゆでレベルで
黄身の周りが緑っぽくなってるのがいい

211: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:49:27.96 ID:ATYTdgs80
じゃがいもがランクインされてないけど
すぐ崩れるから置いてないないのかな

221: 名無しさん@13周年 2014/01/02(木) 19:50:59.89 ID:ww2OE9dP0
コンビニおでん食べたことないけど
ハンバーグなんて入ってるんだ…



CENTRAL 保温おでん鍋 CS3-061214
CENTRAL
売り上げランキング: 48,544