http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1388791491/
「朝食後に歯を磨く←わかる」より

001_R

1: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 08:24:51.39 ID:KjfjczoG
昼食後に歯を磨く←わかる
夕食後に歯を磨く←わかる


朝起きて朝食取る前に歯を磨く←wwwwwwwwwww??? ? ? www? ? ? ? ?? ?????wwWWWWWWWWwww

3: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 08:25:44.91 ID:DHBeRBws
いや最後はわかるだろ
寝てる間に菌が繁殖するじゃん

4: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 08:25:48.96 ID:BV1tCxlj
朝起きてモンダミン
食べたあとに歯磨きだろ普通


スポンサード リンク

6: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 08:26:18.39 ID:xX33xTcl
起きてから

食う→磨くなのか
磨く→食うなのか
磨く→食う→磨くなのか

17: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 08:30:34.84 ID:hlypzko/
>>6
磨く→食う→リンスやな
食べたあとに磨くと歯に傷つきまくりやから
歯のホワイトニングしてもらってる医者から聞いた

7: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 08:27:13.34 ID:4TU9rHjX
何か食べる前にモンダミンとか頭おかC

9: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 08:28:37.46 ID:ZeW/TsGE
歯磨き粉使わなかったらご飯がおいC

10: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 08:28:50.43 ID:xG6An5u2
口内は寝起きが一番やばい。

13: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 08:29:17.64 ID:ovnyyds7
寝てる間におっそろしいほど菌が増殖するんやで

19: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 08:32:01.27 ID:PfdXW15o
朝食という一大イベントの前に歯磨き粉みたいな変な味を口の中に
閉じ込めたくないわ

23: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 08:34:37.53 ID:oAmjuhJl
素磨きしたらええやん

26: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 08:37:29.84 ID:a67S1Shv
毎食後歯磨く習慣あるやつがどんだけおんねん

31: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 08:38:22.82 ID:MSMjq8Hr
ちゃんと歯磨いてマウスウォッシュして寝れば
朝起きてもいうほど菌繁殖してないやろ
歯もツルツルのままやで

34: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 08:39:00.95 ID:3MXrpcep
歯間ブラシも併用しないとあんま意味ないよ
まぁ寝る前に1回でもいいけどね

40: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 08:40:06.86 ID:SDBAEVSc
朝起きた後すぐのあの口内環境で飯なんか食いたくない

41: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 08:40:21.57 ID:E9uPgu/I
寝る前と起きたあとは歯を磨かんとあかんわ
汚い

44: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 08:41:21.95 ID:QYu3adfH
寝起きに磨かんと気持ち悪くてかなわん

46: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 08:43:49.34 ID:jliVfubj
夜しか磨かないわ

47: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 08:44:07.61 ID:/XQrh25P
歯磨いた直後に飯食うの嫌やわ
茶飲むのも違和感

48: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 08:44:20.00 ID:Fz1JxAYj
朝食前に歯磨くのはいいとして
朝食食ってコーヒー飲んで歯磨かずに出てくるヤツって何やねん
臭いんじゃ

52: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 08:46:22.04 ID:FjwgbiLs
食った直後は口の中が酸性やからそのまま磨くと歯を傷つけてしまうから少し時間おいて磨いた方がいいって聞いた

54: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 08:47:01.29 ID:Fz1JxAYj
アニメや漫画で主人公の女の子がパンくわえながら走って登校したり
いっけないもうこんな時間とか言いながら家飛び出して行くシーン多いけど
あいつらもれなく口臭いよな

60: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 08:49:34.11 ID:jc8dV3XG
>>54
それは思ったことある

58: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) 2014/01/04(土) 08:48:25.29 ID:yWQFQ3i4
朝食前にマウスウォッシュ←わかる
朝食前に磨く←ガイジかな?寝る前磨かないのかな?

74: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 08:53:39.38 ID:hlypzko/
>>58
寝る前磨いても繁殖しとる

ワイは
夜、歯磨き→マウス式ホワイトニングしとる
朝、起きて歯磨き→朝食→液体歯磨き
定期的に エッセンス式ホワイトニング

口元はまじ貧富の差が出る
磨いた方がいい
磨かんポリシーあるヤツはそっとしとくけど

62: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 08:50:04.17 ID:D9d6Ddcu
このスレ読んでて思ったけどそこまで気にする必要ないんちゃうか
歯磨きしてればええやろ

71: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 08:52:42.74 ID:XPg4xIGe
朝飯に納豆食べて歯を磨かないとかテロやろ
やめてくり~

73: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 08:53:28.21 ID:MSMjq8Hr
歯磨き粉とマウスウォッシュの種類も重要だよな
市販のものから歯科専用のに変えたら虫歯出来なくなってワロタ

あと食後すぐに磨くとアカンってのは気にせんでええで
それより食後に歯を磨く習慣付けたほうが虫歯は出来んからな

80: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 08:55:46.65 ID:F4yb8X2O
知り合いの歯医者は昼に1回磨くだけ言うてた

92: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 09:01:24.85 ID:WGF6+PXz
朝起きて磨いて飯食ったらガム噛む

98: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 09:04:29.20 ID:QrYjCXzQ
朝夜1回ずつしか歯磨いてるけどここ5,6年虫歯になってないわ、検診もすぐ終わる

101: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 09:05:39.33 ID:cR50ZRDs
全く歯を磨かないワイ、高みの見物

104: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 09:06:12.67 ID:HFTXQGHp
朝起きてすぐ否定派は
ホテルとかで朝食取る前に磨いてないんか?

117: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 09:10:47.19 ID:hlypzko/
わかった
ここには3層おるんやな

A 白く輝く歯(ホワイトニングも意識して歯磨き)
B 虫歯にさえならなければ着色匂い気にしない
C 歯磨きとかしなくて平気

118: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 09:11:40.26 ID:tP67MJlF
起きてすぐに絶対歯磨く
ただ口に歯磨き粉の味が残るからお茶でゆすいでから朝飯食う

120: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 09:13:15.85 ID:JKgu+dNt
自分で臭いがわかる場合は
病気の場合もあります歯槽膿漏など

122: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 09:14:36.46 ID:5GbRZgux
ワイは寝る前にきっちり磨き、起床後は食塩水で超音波歯ブラシ使って磨く
食事後は軽く歯間ブラシ使って水うがいして、時間があれば後ではきちんと磨く、なきゃ出かけ直前にリステリンや

124: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 09:15:33.83 ID:WTzRGS6V
どっちでもいいやろ
ただ前後2回磨くのはないわ

132: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 09:18:33.49 ID:vztuBnNy
こういうのっていろんな説があって
歯医者さんサイドも言うこと変わったりするからなぁ
ワイは一日一回で歯磨き粉も使ってない

142: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 09:20:48.98 ID:pA5r2zu6
朝起きて歯磨きせずに飯食べようとすると気持ち悪い
起きてトイレからの洗顔アンド歯磨きが一番いいってことやな

143: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 09:20:50.62 ID:6HBQlbBI
驚くことか?普通に二回磨くけどな
朝起きてご飯食べる前は口の中ニガイ気がして磨いてから食べるよ

150: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 09:24:46.85 ID:K4Zo3aEM
2日に一回しか磨かないけど永久歯になってから虫歯なんてなったことない
ガムはいつも食べてるけどな

154: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 09:26:06.96 ID:EgC8Qb7u
朝食前にモンダミン的なもので消毒して、朝食後にしっかり磨けや

157: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 09:27:47.63 ID:5pj4wyWB
歯科医のパッパと同じように食後毎に3回、ホワイトニングはなしでやってるで!
正しいかは知らん

159: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 09:28:27.64 ID:mvqB9bMg
リステリンの紫が攻守最強
アレ使って一日一回電動歯ブラシでちゃんと磨けば虫歯にはならんだろ

167: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 09:33:49.11 ID:cWc/2hYS
紅茶に塩入れてうがいをしたら効果があるってなにかで読んだことがある
なんの効果があるのかまでは覚えてない

174: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 09:35:57.01 ID:bQA8ox6C
>>167
紅茶にはフッ素が入ってるからやないかな
まあ緑茶の方が濃度高いみたいだけど

187: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 09:42:47.06 ID:o1Lwytg8
口ゆすぐだけじゃダメなのか
そんに菌って落ないもんなの

196: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 09:48:31.49 ID:Edtwd4tO
朝起きたくっせぇ口で飯食うとか信じられんわ

203: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 09:54:14.45 ID:eKRp3WN2
結論
寝なきゃ良い

221: ライドキル 2014/01/04(土) 10:03:27.69 ID:FcfPC4Yj
寝起き→口ゆすぎあったかいお茶飲む
朝食後→まあ磨く
昼食後→磨かない
夕食後→一番大事、磨く

こんな感じだろ
ちな3日磨いてない

238: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 10:20:36.41 ID:JB0D8EG6
今年はまだ歯磨いてないンゴ



リステリン トータルケア 1000ml
ジョンソン・エンド・ジョンソン (2010-08-23)
売り上げランキング: 12