http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391649353/
「ボンカレー大辛キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!」より
1: トラースキック(WiMAX) 2014/02/06(木) 10:15:53.65 ID:eKzcmzdDP BE:479391449-PLT(12872) ポイント特典
ボンカレー「大辛」発売へ 香辛料で辛さ1.6倍

大塚食品が発売するレトルトカレー「ボンカレーゴールド 大辛」

 大塚食品は12日、レトルトカレーの「ボンカレーゴールド 大辛」を発売する。
激辛唐辛子ハバネロのピューレや黒こしょうなどをブレンドし、「辛口」の1.6倍の辛さにした。
従来のお湯のほか、外箱ごと電子レンジ(500W)で2分間温めて、食べることもできる。
希望小売価格は税込み168円。

http://www.asahi.com/articles/ASG254HX0G25ULFA00S.html
画像
no title


スポンサード リンク

7: ネックハンギングツリー(富山県) 2014/02/06(木) 10:20:17.43 ID:Mwo1AJhT0
善玉菌まで皆殺しにしそうなカレーやな

8: 32文ロケット砲(dion軍) 2014/02/06(木) 10:20:17.53 ID:8Ka2Gs0/0
ゴールドかよ
ネオのだせや

10: ランサルセ(千葉県) 2014/02/06(木) 10:22:17.91 ID:aCOc/ww+0
正直食べたい

11: トラースキック(埼玉県) 2014/02/06(木) 10:22:24.86 ID:WnEUANDm0
どうせ辛くない

12: 垂直落下式DDT(SB-iPhone) 2014/02/06(木) 10:22:33.01 ID:zuU9Ju5HP
1.6倍程度で大辛とかいうと怒る人がいる

13: キャプチュード(やわらか銀行) 2014/02/06(木) 10:23:10.92 ID:hLYCrt3Y0
こんなのボンカレーじゃない

14: ウエスタンラリアット(静岡県) 2014/02/06(木) 10:23:51.42 ID:y5qmLkCE0
LEE30倍 「俺の前でも大辛って言えんの?」

16: オリンピック予選スラム(中部地方) 2014/02/06(木) 10:24:40.25 ID:HugBkro30
ココイチの3辛が食いたくなった

17: 垂直落下式DDT(大阪府) 2014/02/06(木) 10:25:31.84 ID:GauhrMZUP
カレーは辛口が好きだけど、ボンカレーだけは甘口がいい

19: バックドロップ(チベット自治区) 2014/02/06(木) 10:28:01.70 ID:nc9Sotpf0
一方ククレカレーにはいまだに大辛は無かった

20: ニールキック(やわらか銀行) 2014/02/06(木) 10:28:12.22 ID:H5eRTcLE0
ボンカレーとククレは甘いからいいんじゃないのか

23: トラースキック(チベット自治区) 2014/02/06(木) 10:31:40.14 ID:3FujusDYP
ククレの咬ませ犬

25: フロントネックロック(鹿児島県) 2014/02/06(木) 10:33:18.90 ID:bWQJDXw40
ボンカレーは高速のサービスエリアのカレーの味がする

26: ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府) 2014/02/06(木) 10:34:10.77 ID:VEIhhZ9r0
ボンカレーってなんか安っぽいんだよなぁ、おいしくない

28: ジャンピングパワーボム(神奈川県) 2014/02/06(木) 10:41:18.39 ID:60QLlV6R0
俺は銀座カリーでいいや

29: 逆落とし(福岡県) 2014/02/06(木) 10:42:26.26 ID:mN+it2X00
ボンカレーって美味くないよな。ククレカレーのほうがだいぶ気の利いた味。

31: ムーンサルトプレス(神奈川県) 2014/02/06(木) 10:49:43.80 ID:u4astyY60
ハバネロは匂いがカレーと合わない
普通にカイエンペッパー使って欲しい

34: 32文ロケット砲(奈良県) 2014/02/06(木) 10:53:44.04 ID:tlgdRSdo0
自分、S&Bなっとくのカレー派ッス

35: チキンウィングフェースロック(空) 2014/02/06(木) 10:58:04.57 ID:kbU1qjtI0
バーモンドに大甘追加しろよ(´・ω・`)。

38: 垂直落下式DDT(やわらか銀行) 2014/02/06(木) 11:06:11.73 ID:fpWr/D5GP
>>35
カレーの王子さまでいいだろ

46: チキンウィングフェースロック(大阪府) 2014/02/06(木) 11:36:32.02 ID:T6OJ/iK50
>>35
バーモントカレーキッズでも買っとけ

36: 閃光妖術(東京都) 2014/02/06(木) 11:01:20.24 ID:Z2zljV+L0
今日の朝ご飯がボンカレーだったけど、辛口でもそんなに辛くない。
電子レンジで温められるのは便利よ。

37: クロスヒールホールド(空) 2014/02/06(木) 11:05:00.80 ID:tyvUTF+n0
カリー屋カレーの大辛を凌いでるのか?

39: シューティングスタープレス(東京都) 2014/02/06(木) 11:06:29.28 ID:+JpYkffI0
これに続けと他レトルトカレーメーカーは大辛を発売する模様。

40: スパイダージャーマン(空) 2014/02/06(木) 11:09:09.71 ID:mUUeqCRB0
どう作ってもうまいのだ

42: アンクルホールド(京都府) 2014/02/06(木) 11:13:58.64 ID:2AlvE3xz0
>>40
といいつつ、なぜかその後のコマではラーメン食ってるんだよな。

41: ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区) 2014/02/06(木) 11:13:21.84 ID:+8D9wC+60
電子レンジでチンできるボンカレーは今世紀最大の発明だと思う

44: 16文キック(北海道) 2014/02/06(木) 11:20:54.19 ID:LHhbIaO+0
カレーは、LEE30倍しか食べないんだ。
なんつーか、辛くないと巨神兵の腐肉みたいで困る。

45: ジャンピングカラテキック(新疆ウイグル自治区) 2014/02/06(木) 11:28:21.72 ID:gO1KOzY50
男の黒カレーとLEE20倍しか食わない

47: フルネルソンスープレックス(関東・東海) 2014/02/06(木) 11:38:01.14 ID:rTRDHVHQO
市販のルーでもそうだが こういうカレー食べるとお腹おかしくなる

お母さんの黄色カレーは大丈夫

49: 腕ひしぎ十字固め(広島県) 2014/02/06(木) 11:43:08.84 ID:xO3t5SN/0
レトルトカレーってなんかにたような味だよな

50: アルゼンチンバックブリーカー(東京都) 2014/02/06(木) 11:44:01.74 ID:ivZrN4fL0
そしてカレー板を見てきたが全然盛り上がっていなかった…

53: 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区) 2014/02/06(木) 11:49:41.92 ID:boCkClW/0
ちゃんとボンカレーゴールドの大辛って書けよ
無印ボンカレーとボンカレーゴールドは別物だぞ

55: キン肉バスター(山形県) 2014/02/06(木) 11:52:28.24 ID:8ls1JH7m0
結局甘口だよな

57: 中年'sリフト(チベット自治区) 2014/02/06(木) 11:54:43.78 ID:SAUVpse+0
LEE20倍が丁度いい 

59: チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区) 2014/02/06(木) 12:01:13.08 ID:uMD+Bgx60
普通のボンカレーにハバネロパウダーチリパウダーガラムマサラ
入れたらいいんじゃないの

60: 超竜ボム(関東地方) 2014/02/06(木) 12:01:20.40 ID:ZQ2FLaN+O
こんなのカレーじゃない
非常食だ

61: フォーク攻撃(愛知県) 2014/02/06(木) 12:03:49.77 ID:G7ftOusx0
辛過ぎなものが得意なヤツは料理を語って欲しくない
辛いのを食えるのは味覚障害
舌が敏感だと中辛でも辛くて食えない

62: ローリングソバット(長野県) 2014/02/06(木) 12:12:00.09 ID:/x+dODpM0
カレーの王子様(大辛)

65: ビッグブーツ(京都府) 2014/02/06(木) 12:19:27.52 ID:cnidOFtG0
今日の昼飯にLEE10倍を買って後悔

カレーマルシェにすればよかった

69: バックドロップ(やわらか銀行) 2014/02/06(木) 14:14:26.36 ID:Q87deucJ0
ボンカレーの箱あけてレンジでチンが便利すぎる
皿にやってからラップしてチンしなくていいんだぜ

他の会社もそうなってくれるとうれしいんだが無理か

43: レッドインク(大阪府) 2014/02/06(木) 11:16:55.73 ID:yw9brfZ80
BJ歓喜



ボンカレーゴールド辛口 180g×10個
大塚食品
売り上げランキング: 10,872