http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1229771692/
「【旨い】魚のアラをおいしく食べよう!【あら安い】」より
「【旨い】魚のアラをおいしく食べよう!【あら安い】」より

120: ぱくぱく名無しさん 2009/02/25(水) 22:09:56 ID:9utUfiU5O
マグロ血合い
唐揚げサイズに切る
わさび、醤油、酒などに30分前後漬ける
片栗粉や唐揚げ粉を付け、揚げる
わさびは生臭さを取るためです。
生わさび、粉わさびどちらでもいいです。
大きさで食感変わります
ツマミ向きですが、そのあと南蛮漬けっぽくしてもおいしいよ。
あと、生姜と一緒にただただ茹でて冷やし、シーチキンとしても使ってます
唐揚げサイズに切る
わさび、醤油、酒などに30分前後漬ける
片栗粉や唐揚げ粉を付け、揚げる
わさびは生臭さを取るためです。
生わさび、粉わさびどちらでもいいです。
大きさで食感変わります
ツマミ向きですが、そのあと南蛮漬けっぽくしてもおいしいよ。
あと、生姜と一緒にただただ茹でて冷やし、シーチキンとしても使ってます
スポンサード リンク
121: ぱくぱく名無しさん 2009/02/26(木) 03:19:01 ID:YauRE62a0
>>120
おいしそうですねー、唐揚げ。
以前フライパンで焼いてみたらお肉のようだったので
料理初心者の自分にもおいしさがイメージできます。
あいにく最近、近所でマグロの血合いを見かけません。
ですが見つけたら必ず作ってみます。必ず。
大きさが食感のポイントのようなので、大小さまざまな大きさで揚げちゃいそう。
その時このスレに辿り着けるか分かりませんけど、
斬新なアイデアをどうもありがとう。
おいしそうですねー、唐揚げ。
以前フライパンで焼いてみたらお肉のようだったので
料理初心者の自分にもおいしさがイメージできます。
あいにく最近、近所でマグロの血合いを見かけません。
ですが見つけたら必ず作ってみます。必ず。
大きさが食感のポイントのようなので、大小さまざまな大きさで揚げちゃいそう。
その時このスレに辿り着けるか分かりませんけど、
斬新なアイデアをどうもありがとう。
122: ぱくぱく名無しさん 2009/02/26(木) 13:41:32 ID:xftHKHJOO
血合いでもネギマ汁は作れるから、そちらもおすすめ、次に書いてみる
124: ぱくぱく名無しさん 2009/02/26(木) 13:57:53 ID:xftHKHJOO
血合いのネギマ汁
血合い、ネギ、生姜、(菜っ葉と豆腐は好み)
酒と、選べるなら白味噌
ほぐれるから切らなくてもいいんだが、血合い新鮮でなくかなり生臭な時は、一口大で熱湯+酒少しでサッと茹で、湯は一度捨てる
改めて(生姜と酒は臭み抜き)強火で煮る
沸騰したら火を弱めて30分位は煮る
(減った水分は足して良い、要アク鳥)
ネギは太い小口切りで沢山、味噌投入前に。
ネギに軽く日が通ったら味噌投入。
血合い、ネギ、生姜、(菜っ葉と豆腐は好み)
酒と、選べるなら白味噌
ほぐれるから切らなくてもいいんだが、血合い新鮮でなくかなり生臭な時は、一口大で熱湯+酒少しでサッと茹で、湯は一度捨てる
改めて(生姜と酒は臭み抜き)強火で煮る
沸騰したら火を弱めて30分位は煮る
(減った水分は足して良い、要アク鳥)
ネギは太い小口切りで沢山、味噌投入前に。
ネギに軽く日が通ったら味噌投入。
203: 121 2009/12/20(日) 23:59:47 ID:87AbbHGx0
すごくおいしい!!!
教えていただいたマグロの血合いの唐揚げ、
先ほど完成して、いま食べながら書いてます。
いろんな大きさで作ったのですが、
黒っぽい血合いの部分が特にイイです。
薄くてヒョロヒョロしたとこが一番好きです。
SBのチューブわさびを使ったのですが
くさみは全くなく、わさびの味もしません。
どうもありがとうございました。
教えていただいたマグロの血合いの唐揚げ、
先ほど完成して、いま食べながら書いてます。
いろんな大きさで作ったのですが、
黒っぽい血合いの部分が特にイイです。
薄くてヒョロヒョロしたとこが一番好きです。
SBのチューブわさびを使ったのですが
くさみは全くなく、わさびの味もしません。
どうもありがとうございました。
- マグロの血合いを美味しくいただく方法
- まぐろを一口大にぶつ切り。焼肉のタレを絡めて15分程おく。胡麻油を引いたフライパンで表面を軽~く焼く。カイワレをのせレモンをふって出来上がり。
- え、マグロの頭って食えるのか!? ダイナミックな料理に挑戦したTwitter民が話題に
- 養殖したマグロを「養殖マグロ」と称して提供 銀座の高級和食店 行列のできる人気店として有名
- 安いキハダマグロはサクをヅケにするのが一番
- こんな時間だが、おまいらピクルスなんて嫌いか?
- 【画像】「各国のクリスマス料理」めちゃくちゃ美味そうで泣いた、なんで日本はKFCなんだよ
- アンコウは食べた事はないが、ズルズルしていてコラーゲンたっぷりな事は分かる
- 美味しい大根の煮物の作り方を教えて
- なぜ小学校の担任は無理やり給食を食わすのか
原価的に安い素材が手軽に美味しくなるのならとうの昔に外食チェーンのメニューになってるよ
ただ血由来の独特な重厚感のある味が好きな人には良いでしょう (好みの問題)