
スポンサード リンク
ファンを仰天させたのが、まずは「魚」系メニューだ。昨年には突如として「鮭の塩焼き定食」「さばの塩焼き定食」「さばの味噌煮定食」をリリース(550円)している。筆者の知人のチカラめしファンは、 「たしかにふっくらして美味しかったんですが、僕らがチカラに求めていたのは他の牛丼屋にはない、圧倒的なジャンクな美味しさ。魚の優しい味わいじゃないんですよ…」 と語っていた。また他も迷走メニューがある。それはやはり昨年リリースされた「焼き牛重」。ざっくり言えば焼き牛丼をお重につめて、山椒や大根おろしなどの薬味がたくさんついてくるというもの。しかし、価格は590円で、焼き牛丼の2倍近い値段だったのだ! ソース:東京チカラめしのメニューが暴走しまくり 大量閉店ウラで大迷走?
Twitterの反応(テスト)
1:tweet by cocoon提督 (@cocoonP)
もうあきらめていったんつぶして別ブランドの別業態(肉や魚の仕入れルートとかを生かして定食屋とか)にしたほうがいいんじゃないか?
https://twitter.com/cocoonP/statuses/442030922943049728
2:tweet by まー某 (@mabow)
アル中目当てにすればいいのに。
https://twitter.com/mabow/statuses/442043933825052672
3:tweet by とんとか芋 (@twi_tontokaimo)
客層は男だけと思うけど、男に不潔な店内って言われるってのは、どんだけ凄いんだろう。
https://twitter.com/twi_tontokaimo/statuses/442138967383633920
4:tweet by USTREAMとか配信代行 (@cymedia)
本当の暴走メニューはらんぷ亭のタルタルかつ丼 とか キーマカレーかつ丼 とか マーボーかつ丼 とかだろ 東京チカラめしのメニューが暴走しまくり 大量閉店ウラで大迷走?
https://twitter.com/cymedia/statuses/442147801175040000
5:tweet by たなべ@DL入り (@neaumann)
どうなってんだか。。。。(苦笑)
体調崩す前は好きで結構利用してたんだけどなぁ
https://twitter.com/neaumann/statuses/442209225968590848
6:tweet by 永爽 (@natter134)
この前ここで飯食ったけど普通に美味かったよ。
https://twitter.com/natter134/status/442311795785478144
7:tweet by なべ (@nave_kazu)
うん。うちの近くのは1年しないでシャッター閉めて、そこからまたしばらくしたら取り壊しになってた。
https://twitter.com/nave_kazu/statuses/442284789098221568
8:tweet by うさみー (@usamie_f)
面白いのでこのまま細々と生き残って笑いを提供して欲しいです
https://twitter.com/usamie_f/statuses/442246434025254913
ちなみに東京チカラめしでは3/6から豚肉となすの辛味噌定食とソースチキンカツ&コロッケ丼、一年ぶりの復刻メニューとして温泉卵のせてりマヨ焼き牛丼を提供しています。ひょっとしたら、焼き牛丼=東京チカラめしというイメージからの脱却を狙っているのかもしれません。