1: かかと落とし(愛知県)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 02:17:42.64 ID:HvSBQQ8l0.net BE:342992884-PLT(13121) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
あの「うまい棒」がプレミアムバージョンを発売! 都会的で高級路線に?

no title

従来の『うまい棒 めんたい味』(左)と、新発売の『プレミアムうまい棒 明 太子味』(右)並べてみると、サイズの違いがよくわかる。

なんとこの春、『うまい棒』にプレミアムバージョンが登場していた。4月発売の『プレミアムうまい棒』なる商品で、ラインナップは「明太子味」と「モッツアレラチーズ&カマンベールチーズ味」の2種類。値段は1本約20円と倍になっているが、サイズもやや大きめ。パッケージからおなじみのキャラ「うまえもん」がいなくなっている!? と思ってよく見てみると、シーリングスタンプ風のあしらいの中に目立たないながらもちゃんといてホッ。全体的に都会派&高級路線を打ち出した、キラキラと目にもまぶしいデザインとなっている。

「明太子味」をさっそく食べてみたところ、横から見た形状をまん丸ではなく楕円にするなど、食べやすい工夫もなされていた。
なお、テイストも通常の『うまい棒』は「めんたい味」だがプレミアムバージョンでは「明太子味」となり、チーズのほうもモッツアレラ&カマンベールという2種類を使い、高級感を出している。通常の『うまい棒めんたい味』と食べ比べてみると、プレミアムのほうが若干、
きめ細かな食感となっておりなかなかおいしい。

販売元の「やおきん」の広報担当者さんに開発のきっかけなどお話を伺ってみたところ、
「これまでの10円という価格帯ではなかなか表現できなかった、高級感や、いろんな味へのこだわりも含めてチャレンジしていきたいと考えていま す。
この 『うまい棒プレミアム』が軌道に乗れば、将来的にはさらにプレミアム感を増した、30円・50円なども検討していきたいですね。
『うまい棒』はバラエティ豊富な中から“選ぶ楽しみ”がコンセプトのひとつでもあるのですが、『プレミアムうまい棒』はちょっと贅沢をしたいとき、などに ぜひ選んでいただければ……」とのこと。

(続きはこちら)
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1398941579743.html


スポンサード リンク

4: ストマッククロー(東日本)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 02:21:32.46 ID:lS1eVm71O.net
違う味を二本買った方がいい

8: ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 02:25:56.57 ID:D8G+zpA20.net
倍の値段かぁ…
庶民の俺らにはかなり抵抗ある価格設定だな。

9: ジャンピングエルボーアタック(鳥取県)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 02:25:58.19 ID:Me3i6Yuq0.net
パチモンみてーだな

13: ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 02:29:21.44 ID:D8G+zpA20.net
プレミアムの文字でかすぎじゃね?w

14: ダブルニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 02:29:44.51 ID:dy8J+zL80.net
>『うまい棒』はバラエティ豊富な中から“選ぶ楽しみ”がコンセプトのひとつでもあるのですが、
>『プレミアムうまい棒』はちょっと贅沢をしたいとき、
>などに ぜひ選んでいただければ……」とのこと。

10円のなくなるわけじゃないんだな

にしても、「ちょっと贅沢をしたいとき」ってどんだけ慎ましいんだよw

17: レインメーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 02:43:09.06 ID:0chB8UH90.net
高すぎだろ

18: エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 02:45:28.73 ID:HDPuFMUn0.net
家計に響くな

19: ローリングソバット(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 02:46:42.35 ID:cLJh02Kq0.net
俺みたいな庶民には手が届かない代物だわ

20: ヒップアタック(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 02:51:16.25 ID:6LBVe+CF0.net
貧乏人は指くわえて見とけ(`・ω・´)

21: ニールキック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 02:51:23.53 ID:JF3/WO1x0.net
ただのイチゴを一個1000円で売るくらいの暴挙

23: ミドルキック(東日本)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 03:01:57.27 ID:Q9mO/srR0.net
no title

no title

たしかに高級感があるな

76: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 11:06:21.86 ID:MxuKXkY20.net
>>23
全然わかんねぇよ

25: 腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 03:04:13.99 ID:p6yVjBGu0.net
どうせなら1000円くらいの作ればよかったのに

26: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 03:05:07.90 ID:65FMRAm00.net
>30円・50円なども検討していきたいですね。

あー、これはいかんぶれいんがおる

27: ニールキック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 03:07:13.77 ID:JF3/WO1x0.net
というかようやくめんたい味からめんたいこ味になったんだな
めんたいの味じゃなくめんたいこの味しかしてなかったし今まで虚偽表示だったのがおかしかった

30: メンマ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 03:26:45.72 ID:mrj5rl5g0.net
20円で高級とか、さすがうまい棒
戦略が上手い

33: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 03:43:40.58 ID:Flb/ovJt0.net
一挙に倍かよ
さすが殿様商売だな

35: アルゼンチンバックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 04:04:28.64 ID:MqiGDSh40.net
つまり50本分で普通のうまい棒100本食えるのか
舐めすぎ

38: ツームストンパイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 05:12:35.69 ID:AoKZscgk0.net
ノーマルの味違い2本に行ってしまう悪寒

39: キドクラッチ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 05:14:34.43 ID:f/cRs1u30.net
10円の値上げにここまで必死になる企業もやおきんくらいだろうな
物価高と増税でかなり困ってるんだろう

40: ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 05:17:26.77 ID:bcEp8U4T0.net
10円維持してたらどんどんちっちゃくなるだけだからな

45: ジャンピングカラテキック(愛知県)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 06:12:51.59 ID:Qv1/3bsX0.net
死ぬまでに一度食べてみたいな。
流石に高級すぎて手が出ない(´・ω・`)

47: グロリア(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 06:48:09.72 ID:ZSrWbMxB0.net
久しく食ってねぇな
ガキの頃嵌りまくった味が有ったんだが忘れてしもた

48: レッドインク(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 06:50:08.08 ID:zlmMlrNV0.net
兄ちゃん、死ぬまでに一度でいいからプレミアムうまい棒食べてみたいね・・・

50: クロスヒールホールド(空)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 07:01:12.10 ID:0q34FX2Y0.net
ちょっと高くて手がでないから竹輪で
我慢するわ

52: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 07:04:16.13 ID:/2TxwKtE0.net
たこやき味しか食わない

57: ジャンピングパワーボム(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 08:10:37.45 ID:Xd7rX9eS0.net
大きさ2倍なら意味あるんじゃね?

59: レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 08:25:22.06 ID:Ma9ptWkx0.net
消費税も上がってるんだし、値上げさせてやれよ。
本来なら18円とっていいのにずっと10円でやってくれてるんだぞ!

66: ジャストフェイスロック(広島県)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 09:50:11.36 ID:1jBWqYO40.net
>>59
日本の消費税っていつの間にそんなに上がってたんだよ

61: レインメーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 08:28:54.37 ID:VwfR6xdL0.net
これなら大人が買っても恥ずかしくないな

64: ドラゴンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 09:33:01.61 ID:EiR+PPOz0.net
長い棒で2倍の長さにするとか、半分の長さの安い棒がほしい

70: 腕ひしぎ十字固め(宮崎県)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 10:32:56.60 ID:O5DP8IQR0.net
カマンベールのやつ食ったけど普通のチーズと違いがわかんなかったわw

78: ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 11:11:28.32 ID:bRUyiBSV0.net
ゴディバのチョコ勝手にコーティングして売り出せばいいんじゃね
一本120円くらいで

79: フォーク攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 11:13:32.14 ID:8H44hzLw0.net
10円で売ってることが奇跡やわ

80: 栓抜き攻撃(関西・東海)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 11:15:30.48 ID:Ppdv8fhvO.net
駄菓子屋は1本11円に値上げ
10.8円だから切り捨てで10円で売るべきなのに
便乗値上げであります

81: 中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 11:15:43.49 ID:/vd2mcsQ0.net
たかい棒

84: ファイヤーボールスプラッシュ(北陸地方)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 11:19:10.52 ID:SNqN9NmUO.net
だんだん20円が高く思えてきた

86: フランケンシュタイナー(東日本)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 11:26:37.58 ID:Sjc7LzaO0.net
うまい棒10本よりカール買った方がいい気がする

88: ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 11:35:00.61 ID:V8dXHCpG0.net
通常のうまい棒が小さくしたりしても、既に10円では赤字の商品なのだからこうしないとやっていけないよな
さらに最近は製造原価も嵩んでるしね。
サイズ大きくしたり品質上げたりして、少しでも宣伝に為る事をやって、地道に受け入れて貰うしかないよな

90: ムーンサルトプレス(空)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 11:37:44.22 ID:znSYq6LQ0.net
倍とか舐めてんのかよ!

92: レッドインク(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 11:42:19.52 ID:EWwA3/Gh0.net
あと10円出してよっちゃんイカ買うわ

95: 腕ひしぎ十字固め(福岡県)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 11:51:33.17 ID:p076Nld80.net
パッケージ内の何割が空気なのかな。

96: パイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 11:58:04.19 ID:vyKh5oU50.net
めんたいこを味わいたいわけじゃない
うまい棒めんたい味を食いたいんだよ

42: ショルダーアームブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 05:39:44.14 ID:chFFq1m70.net
詰め合わせギフトで贈って喜ばれ 貰って嬉しいよな 取り扱いは伊勢丹か丸広でお願いします

ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1399569462/