1: ダブルニードロップ(秋田県)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 17:24:40.99 ID:e+9rnUJ30.net BE:194767121-PLT(14001) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
「粘りと食感のバランスが良く、毎日食べても飽きない。こまちはこれまでの秋田米の中でも抜きんでた品種だ」。
羽後町郡山の稲作農家安藤隆基さん(54)が、ビニールハウスですくすく育つあきたこまちの苗を眺めながら語る。
「こまち本来の力を引き出したい」と語る安藤さん=5月1日、羽後町郡山
安藤さんは昨年11月、JA全農あきたが初めて全県規模で実施したこまちの食味コンテストで最優秀賞を獲得。
上位5人の2013年産米は「ザ・プレミアムファイブ」と銘打って県内外で発売された。
安藤さんは農家の長男。大曲農業高校を卒業し、1977年に就農した。現在は2・8ヘクタールにこまちを作付けするほか、スイカ栽培も手掛けている。さらに近くの農家の田んぼ2ヘクタール余りで作業を引き受ける。
就農から7年がたった84年にこまちがデビュー。多収品種ではないこまちでも収量を増やそうと肥料を多く与え、丈が伸び過ぎて稲を倒してしまったこともある。
http://www.sakigake.jp/p/special/14/tsunagu/article4_10.jsp
あさ漬け

「粘りと食感のバランスが良く、毎日食べても飽きない。こまちはこれまでの秋田米の中でも抜きんでた品種だ」。
羽後町郡山の稲作農家安藤隆基さん(54)が、ビニールハウスですくすく育つあきたこまちの苗を眺めながら語る。
「こまち本来の力を引き出したい」と語る安藤さん=5月1日、羽後町郡山
安藤さんは昨年11月、JA全農あきたが初めて全県規模で実施したこまちの食味コンテストで最優秀賞を獲得。
上位5人の2013年産米は「ザ・プレミアムファイブ」と銘打って県内外で発売された。
安藤さんは農家の長男。大曲農業高校を卒業し、1977年に就農した。現在は2・8ヘクタールにこまちを作付けするほか、スイカ栽培も手掛けている。さらに近くの農家の田んぼ2ヘクタール余りで作業を引き受ける。
就農から7年がたった84年にこまちがデビュー。多収品種ではないこまちでも収量を増やそうと肥料を多く与え、丈が伸び過ぎて稲を倒してしまったこともある。
http://www.sakigake.jp/p/special/14/tsunagu/article4_10.jsp
あさ漬け

スポンサード リンク
2: ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 17:29:10.00 ID:sZ94vSXe0.net
きゅうりとミカンってことは
春雨か?
春雨か?
3: ダイビングヘッドバット(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 17:29:52.38 ID:PnaOtuU+0.net
コンビにでも売ってる
浅漬け
浅漬け
5: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 17:31:07.96 ID:wdA3aWaT0.net
牛乳プリン?
6: ローリングソバット(庭)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 17:33:06.17 ID:1ejgSvME0.net
7: 断崖式ニードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 17:33:34.80 ID:fMu1RwCD0.net
糊?
8: スターダストプレス(沖縄県)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 17:35:43.92 ID:AKpHs2po0.net
これ甘いの?
9: ダブルニードロップ(秋田県)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 17:37:37.98 ID:e+9rnUJ30.net
>>8
甘酸っぱい
甘酸っぱい
11: バズソーキック(群馬県)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 17:46:42.46 ID:5abTyM6g0.net
杏仁豆腐的なもんか?
17: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 18:25:30.11 ID:2Zq5I3q+0.net
牛乳ゼリー?
18: ランサルセ(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 18:54:12.86 ID:+SXZl9Lg0.net
原料は何?
20: トペ コンヒーロ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 19:10:39.61 ID:dlE8eFjc0.net
>>18
米
俺は大嫌い
というか酢の物が嫌いだから酸っぱいのがダメ
米
俺は大嫌い
というか酢の物が嫌いだから酸っぱいのがダメ
22: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 19:34:55.16 ID:UhyOT1J30.net
>>20
デザートじゃなくておかず?
デザートじゃなくておかず?
23: トペ コンヒーロ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 20:23:46.74 ID:dlE8eFjc0.net
>>22
デザートなのかおかずなのか主食なのか分からない
夏場の糞暑い時期に親父は主食として食ってる
デザートなのかおかずなのか主食なのか分からない
夏場の糞暑い時期に親父は主食として食ってる
19: 不知火(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 19:05:52.58 ID:mCprtUNA0.net
秋田県民だけどこんな食い物はじめてみた
21: ラ ケブラーダ(秋田県)@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 19:15:29.93 ID:Ch9prDoR0.net
この食べ物ケンミンショーでしか見たことないわ…
ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1399883080/
本物だと酢?とか使ってたけどうちではレモン使ってた