001_R

1: 幽斎 ★@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 12:11:23.14 ID:???0.net
水樹奈々、ポテチ大量投棄に「物凄く悲しい」ゴミ拾いに協力も…
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/06/11/kiji/K20140611008343450.html

 声優で人気歌手の水樹奈々(34)が10日、ブログを更新し、自身のライブ応募券が付いたポテトチップス約1000袋、約200キロを不法投棄したとして、会社員の男が逮捕された事件について「物凄く悲しい」とコメントした。
 水樹は事件についてマネジャーから聞いたといい、「みんなでゴミを拾って、地球を綺麗にしようという『まるごみ』プロジェクトに、初回から参加させていただいてる水樹としては、物凄く悲しい事件でした」と心境を吐露。
「まるごみ」とは、日本全国の人が「同じ日・同じ時間・同じ想い」で「楽しくゴミ拾い」することをコンセプトとして行われている活動。水樹はスペシャルサポーターとして毎年1回行われるゴミ拾い祭り「まるごみ」に参加していることもあり「今後このようなことが2度と起こらないことを心から願っています」とファンに呼び掛けた。

 会社員の男は5月4日から23日ごろ、明石市と神戸市内の雑木林計6カ所にポテトチップス入りの段ボールなど計89箱を捨てた疑いで、10日に兵庫県警明石署に廃棄物処理法違反の疑いで逮捕された。
菓子は約30万円分。菓子袋には水樹が8月3日に横浜スタジアムで行うライブの応募券が印刷され、抽選で10人に当たるものだった。


スポンサード リンク

2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 12:12:14.19 ID:GDfsbiVK0.net
AKBのCDで似たようなこと起きてるんだからこういう事件は予測できただろ白々しいw

941: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 18:16:51.06 ID:9t50BBpZ0.net
>>2
まだ転売しやすいCDの方がマシなんじゃ

4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 12:12:24.16 ID:Jj4iYHqQ0.net
つーか、水樹奈々って誰だよ

609: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 14:47:52.98 ID:Gm1kxfNM0.net
>>4
なのはのフェイトたんの中

8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 12:14:00.29 ID:ujMUfT+p0.net
チケット売ってないから30万円分のお菓子買って当てようとしたの?

60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 12:20:00.86 ID:C7zKEFYcO.net
>>8
楽屋で直接会える権利付きだったらしい

9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 12:14:00.93 ID:d+1sOO/60.net
捨てさせるような事しといて、この言い分はお菓子い

478: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 13:58:16.69 ID:1TxQvz8P0.net
>>9
いや、食えよ
それでピザになるのがファンってもんだろうが

12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 12:14:03.21 ID:xqJV05W90.net
どうしてこうなったんだろう(棒

15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 12:14:20.37 ID:i495bUFf0.net
仮面ライダースナック

17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 12:14:28.00 ID:ufbaWzC30.net
買う人の人間性だろ。商売なんだし売るなとか言ってるやつは馬鹿

57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 12:19:26.90 ID:d4G6yQJWO.net
>>17
だな。

まともにゴミとして処理すれば何ら問題ではなかった。

21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 12:15:03.38 ID:zMnhX0JD0.net
まあ模範解答じゃねーかな。
「こんな奴のためにポテチを売ってるんじゃない」
とか言うわけにも。

25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 12:15:32.65 ID:QaRztZVx0.net
ポテトチップスをごみ扱いか…
ここは食べ物を粗末にしないようコメント出すべきじゃないの?

29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 12:16:17.59 ID:j3G7aehi0.net
まあAKBのせいでCDも大量 廃棄されているからな…

30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 12:16:17.73 ID:IsE9DfVK0.net
こんなおばさんに金使って・・・
あとで後悔しそう

35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 12:16:54.19 ID:bAGOOBYS0.net
ピザ野朗なら全部喰ったとおもうんだが
意外と健康志向か

38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 12:17:11.05 ID:UCL75S7C0.net
ちゃんと食べきりましょうよ、とキッパリ言えばいい

40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 12:17:19.25 ID:0gHaxaRs0.net
こういう売り方する方も悪いだろ

65: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 12:20:44.66 ID:TZ/lyrAy0.net
>>40
売ってナンボという何ともさもしい世の中だからな。

40年ほど前に、仮面ライダースナックでけっこうな問題になって以来、
何度も繰り返されてきたことだが、メーカーは動かなかった。
メディアも消費者への「意識喚起」程度で収めてきた。

これが答えだな。悲しいと言えば確かに悲しい。

41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 12:17:20.77 ID:A/5ErBJP0.net
カルビーとのコラボ5回もやって何が悲しいだよw

53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 12:18:47.26 ID:UzLxetXJ0.net
応募は一人一枚にするだけで解決じゃないの?

319: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 13:03:56.91 ID:UQBnqXLf0.net
>>53
それでは販促にならないじゃん
売る側は分かっててわざとやってんだよ

58: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 12:19:35.11 ID:frAFjMaf0.net
ただのチケットじゃなくバックステージパスで本人と会える得点付きチケットだからな
欲しい人は喉から手が出るほど欲しいだろうさ

66: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 12:21:04.71 ID:T+G0/YVj0.net
そんなに買うなら指定ゴミ袋も買えばいいのにな
まあメーカーの思惑に乗りすぎだと思うけど

67: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 12:21:08.51 ID:MiK4XUmY0.net
まあ食えないよなぁ。袋切り取り型なんだろ
どうしろって方針なん

100: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 12:25:05.58 ID:UCL75S7C0.net
>>67
そんなあなたのためにziplocストックバッグ

68: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 12:21:12.65 ID:4oxvA+YN0.net
うす塩味なら引き取ってあげてもいいぞ?

69: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 12:21:14.43 ID:JnRhLPoh0.net
水樹奈々層とポテチ層がそんなにかぶると思えんのだが

72: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 12:21:36.35 ID:hgP0Irpg0.net
ポテチなら腐るわけじゃないし時間かけて自分で食べるか知り合いに配れば良かったのになぁ
わざわざ捨てに行くのだって手間だったろうし

812: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 17:12:48.18 ID:kNGcdRvz0.net
>>72
応募券が袋に印刷されてるからそこだけ切り取るとなると…

87: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 12:23:06.41 ID:deC1nWJO0.net
捨てた事ではなく捨てかたの問題なんだから
売り方の配慮とかする必要ねえだろ
こんなくだらないものに金掛ける事できるんだから
捨てかたもちゃんとすれば良かっただけ

94: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 12:24:13.46 ID:sZRAjxjz0.net
こいつのとこに着払いで送ればよかったんじゃね。

116: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 12:27:08.29 ID:qGG8ycOO0.net
ポテチ大好きな俺からしたら捨てるならくれって感じ

117: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 12:27:09.08 ID:XqdFKovY0.net
もしかしたら当選するかも、と言う程度のオマケの確率を
非常識な水準で多数買いで占有しようって時点でもうちょっと頭おかしいと
思うわけで。 CDで同じことやってる連中も資源の無駄やね。

121: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 12:27:39.03 ID:nndWqwIK0.net
これってゴミ処理ちゃんとやってればそんなおおごとにならなかったのにな
もちろんお菓子とはいえ食べ物、無駄にする奴はクズだと思うしそういう奴大嫌いだけど

129: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 12:28:47.64 ID:89mBardC0.net
売るのはいい
いくら買おうがいい
けど迷惑かけたらあかん

152: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 12:33:52.80 ID:UeCr2n5c0.net
この手の企画通らなくなるよねー
犯人は他のファンに土下座もんだわ

154: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 12:33:55.48 ID:aJ92LPD/0.net
こんなことはビックリマンチョコの件であらかじめ予測できたな
あれもう20年以上前だぜ

ソース:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402456283/